【平成28年分】給料の支払い(給料所得)を受ける人が、給料の支給者に対して提出する書類で、配偶者や扶養親族の氏名・人数等を記載します。
健康管理手帳の交付を受けようとするときに提出する申請書式です。これは労災保険給付関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
申告する所得が給与所得や公的年金等・その他の雑所得、配当所得、一時所得のみで、予定納税額のない方が使用できます。※ 前年分から繰り越された損失額を本年分から差し引く場合は、申告書Bを使用します。
頭頸部外傷症候群等の長期療養者を事業主が再就労させ又は新たに常用労働者として雇い入れ、職種転換訓練を実施するときに給付金をもらうための申請書
業務時・通勤時に負傷し又は疾病にかかって療養のため労働することができず、そのために賃金を受けられない日が4日以上に及ぶとき、休業補償を請求するために提出する申請書
下請負人の請負事業について下請負人を事業主にする場合に、下請負人を元請負人とみなすための認可申請書
印紙保険料納付計器を設置した事業主が、毎月ごとに使用状況を報告するための書類