家庭教師 契約書

/1

個人家庭教師をされる方がご家庭と契約するときに使用する契約書です。2枚印刷し必要事項を書き込みます。1枚を教師側、もう1枚をご家庭側で保管します。A4サイズで1枚。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • 退会済み

    2021.09.18

    簡潔な内容で分かりやすいと思います。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】アーティスト専属マネジメント契約書

    【改正民法対応版】アーティスト専属マネジメント契約書

    本商品は、アートギャラリーがアーティストのマネジメントを行う際に必要な「【改正民法対応版】アーティスト専属マネジメント契約書」の雛型です。 アートギャラリーとアーティストの間で交わされる専属(独占的)マネジメント契約の基本的な事項を網羅しております。 アートギャラリーに有利な条項として、アーティストの義務違反に対する損害賠償請求について定めています。 アーティストが契約上の義務に違反した場合に、アートギャラリーが被った損害の賠償を請求できる旨を規定しています。これにより、アーティストの義務の履行を担保することができます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 はい、契約書の条文数とタイトルを以下に抜き出します。 全11条 第1条(目的) 第2条(契約期間) 第3条(甲の義務) 第4条(乙の義務) 第5条(報酬) 第6条(契約の解除) 第7条(損害賠償) 第8条(契約の更新) 第9条(秘密保持) 第10条(反社会的勢力の排除) 第11条(協議事項)

    - 件
  • 【改正民法対応版】プログラムデータ保守業務委託契約書

    【改正民法対応版】プログラムデータ保守業務委託契約書

    サーバー上のプログラムデータの保守業務を委託するための「【改正民法対応版】プログラムデータ保守業務委託契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(保守業務の内容) 第3条(業務委託料) 第4条(実費) 第5条(秘密保持) 第6条(契約期間) 第7条(協議事項) 第8条(合意管轄)

    - 件
  • 【改正民法対応版】図面作成業務委託契約書

    【改正民法対応版】図面作成業務委託契約書

    この「【改正民法対応版】図面作成業務委託契約書」は、建築図面や設備図面の作成を外部の専門家に依頼する際に使用する業務委託契約書雛型です。 建設会社や設計事務所が図面作成業務を建築士や設計者に外注する場面で広く活用されています。 また、近年、働き方の多様化により、フリーランスの建築士や設計者への業務委託が増加しており、適切な契約書の作成が重要となっています。 この契約書雛型は改正民法に対応した最新の内容となっており、建築図面、構造図面、設備図面など様々な図面作成業務に対応できる汎用性の高い内容となっています。 Word形式で作成されているため、具体的な業務内容や条件に応じて自由に編集可能です。委託料の支払方法、履行期限、成果物の検査手続き、著作権の取り扱い、秘密保持義務など、図面作成業務に特有の重要な事項が網羅されています。 特に、図面作成業務では成果物の品質管理が重要となるため、検査や修正に関する条項を詳細に規定しています。 また、CADデータなどの電子データの取り扱いや、設計に関する秘密情報の保護についても適切に対応しています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務の内容) 第3条(委託期間) 第4条(履行期限) 第5条(委託料) 第6条(委託料の支払方法) 第7条(業務の実施方法) 第8条(資料の提供及び返還) 第9条(成果物の引渡し及び検査) 第10条(成果物の修正) 第11条(権利の帰属) 第12条(秘密保持) 第13条(損害賠償) 第14条(契約の解除) 第15条(協議及び管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】労働契約書(建設現場アルバイト用)

    【改正民法対応版】労働契約書(建設現場アルバイト用)

    建設現場でアルバイトを雇用する際に使える労働契約書のサンプルです。 2020年4月1日施行の改正民法に対応した内容となっております。 ワード形式で納品させて頂きます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(契約期間) 第2条(就業場所) 第3条(従事すべき業務内容) 第4条(始業・終業の時刻) 第5条(休憩時間) 第6条(所定時間外労働) 第7条(休日) 第8条(年次有給休暇) 第9条(賃金・交通費等) 第10条(賃金の支払方法等) 第11条(退職・解雇) 第12条(雇用管理の改善等に関する事項に係る相談窓口)

    - 件
  • 【改正民法対応版】秘密保持契約書(4社間契約:相互開示用)

    【改正民法対応版】秘密保持契約書(4社間契約:相互開示用)

    当事者である4社で相互に情報を開示する場合の「秘密保持契約書(4社間契約:相互開示用)」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 転籍者労働条件覚書

    転籍者労働条件覚書

    転籍者労働条件覚書です。会社間における転籍者の労働条件覚書形式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 採用・求人 > 雇用契約書・労働契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?