賃金規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。
[業種]
病院・福祉・介護
男性/60代
2020.09.06
よく整理されていてわかりやすく具体的であった。
[業種]
サービス
男性/70代
2020.04.30
凄い役に立ちました。ありがとうございます。
パートタイマーとして採用された方々を対象とする「パートタイマー就業規則」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(遵守の義務) 第3条(採用) 第4条(提出書類) 第5条(雇用期間) 第6条(退職) 第7条(退職届の提出) 第8条(定年) 第9条(解雇) 第10条(服務心得) 第11条(禁止事項) 第12条(出社・退社) 第13条(職場離脱) 第14条(遅刻、欠勤等の届出) 第15条(勤務時間) 第16条(始業・終業時刻) 第17条(休憩時間) 第18条(休日) 第19条(時間外・休日勤務) 第20条(年次有給休暇の付与) 第21条(年次有給休暇の届出) 第22条(年次有給休暇の時効) 第23条(給与の形態) 第24条(時間給の決定基準) 第25条(支払方法) 第26条(控除) 第27条(計算期間・支払日) 第28条(昇給) 第29条(通勤手当) 第30条(欠勤、遅刻等の減額) 第31条(支給時期) 第32条(支給対象者) 第33条(基本的心得) 第34条(遵守事項) 第35条(健康診断) 第36条(災害補償) 第37条(表彰) 第38条(懲戒) 第39条(懲戒の種類) 第40条(損害賠償)
調査の際に使用する顛末書のテンプレートです。
誓約書とは、新事業創出促進法第2条第2項第3号の「創業者」に該当することを誓約するための誓約書
時間外労働制限請求書とは、育児や介護のため時間外労働の制限を申請するための申請書
就業規則届・意見書とは、就業規則が変更になった場合に届け出る書類
職務経歴書を作成しました。 簡単なのでご利用ください。