出張命令書【見本付き】

/2

社員の出張に関する情報を整理し、正式な業務命令として記録・承認を行うための無料テンプレートです。出張先や期間、目的、交通手段などを明確に記載でき、社内の出張管理や経費精算の基礎資料として活用可能です。Word形式で編集しやすく、文書の準備はこれから、という少人数の企業や総務担当者にもおすすめです。 ■出張命令書とは 社員に対して業務上の出張を正式に指示するための社内文書です。 出張先や期間、目的、交通手段などを明記し、上司の承認を得ることで、出張の正当性と経費精算の根拠を明確にします。 ■テンプレートの利用シーン ・社員の出張を正式に命じる際の業務命令書として ・出張前に上司の承認を得るための申請書として ・出張内容を記録し、経費精算の証憑として活用する場合に ・総務・人事部門が出張管理を標準化したいときに ・小規模事業者が簡易的に出張命令書を整備したいときに ■作成・利用時のポイント <出張先・期間・目的を明確に記載> 業務内容や訪問先を具体的に記入することで、承認者の判断がしやすくなります。 <交通手段・宿泊有無も記載> 移動手段や宿泊の有無を明記することで、経費精算時の確認がスムーズになります。 <承認欄を設けて上司の確認を取得> 命令書としての効力を持たせるため、承認欄の記入は必須です。 ■テンプレートの利用メリット <無料かつ即日導入> 0円ですぐに出張管理の仕組みを整備できます。 <Word形式で柔軟にカスタマイズ可能> 自社の運用ルールに合わせて、項目の追加やレイアウト変更も簡単です。 <業務命令としての記録を残せる> 出張の正当性を明文化し、社内文書としての信頼性を確保できます。 <小規模事業者や総務担当者にも扱いやすい> シンプルな構成で、初めての導入でもスムーズに活用できます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 医療事故による損害賠償請求をするための内容証明02(誤診)

    医療事故による損害賠償請求をするための内容証明02(誤診)

    医療事故による損害賠償請求をするための内容証明とは、誤診により死亡した方の遺族が損害賠償請求をするための内容証明

    - 件
  • 請求伝票の検印徹底について

    請求伝票の検印徹底について

    請求伝票の検印徹底についての指示書です。請求伝票を起こす際に所属長検印の徹底を図る指示書としてご使用ください。

    - 件
  • PDCAサイクルQCストーリーチェックシート

    PDCAサイクルQCストーリーチェックシート

    PDCAサイクルをうまく回すために、QCストーリーに沿って進めます。A3横で印刷して半分に折り、表面を表側にさらに半分に折って使います。

    - 件
  • 出張申請書02

    出張申請書02

    出張申請書とは、出張時に出張先での行動および経費管理をするための申請書

    5.0 1
  • 財産目録 司法書士用(医療法人)

    財産目録 司法書士用(医療法人)

    医療法人の場合、毎期決算後に純資産額の変更登記をする必要があります。その際に利用する書式です。

    - 件
  • 生産管理表

    生産管理表

    生産する製品の製品名や数量、注文先を表した管理表

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 勤怠管理 > 出張申請書・出張計画書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?