カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
英文ビジネス書類・書式(Letter)
その他(英文ビジネス書類・書式)
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

カタログ請求1(無料+送料同封)(英文文書)

/1

無料カタログを請求し、送料を同封する際の書式

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

おすすめ書式テンプレート

  • 書類送付状 005

    書類送付状 005

    無料

    4,480 ダウンロード

    PDF

    書類送付状 005

    書類を送る際、その書類の送付者や宛先、枚数といった概要に、時候の挨拶などを加えた書類送付状です。「下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い致します」

    - 件
  • 宅配便業者に損害賠償請求

    宅配便業者に損害賠償請求

    無料

    422 ダウンロード

    Word

    宅配便業者に損害賠償請求

    宅配業者のミスにより商品が破損したため、損害賠償を請求することを伝えるための書類

    - 件
  • 貸金の返済を請求するための内容証明01(返済期日あり)

    貸金の返済を請求するための内容証明01(返済期日あり)

    無料

    5,128 ダウンロード

    Word

    貸金の返済を請求するための内容証明01(返済期日あり)

    「貸金の返済を請求するための内容証明01(返済期日あり)」は、借り手に対して貸付金の返済を督促する手段です。 返済期日が迫っている場合、金融機関や貸主はこの内容証明を利用して借り手に対し返済の遅延を防ぐよう促します。内容証明を通じて正確な返済額や期日を通知し、債務者に対する迅速な対応を促すことで、支払いの滞りを最小限に抑えることができます。 このテンプレートは、法的な手続きやコミュニケーションに関する一助として使用されます。債権回収プロセスの一環として、債務者に正確な情報を提供し、円滑な取引を促す目的で利用されるでしょう。テンプレートをダウンロードしてご利用ください。

    4.0 1
  • 【改正会社法対応版】(取締役を解任するための)株主総会招集請求書

    【改正会社法対応版】(取締役を解任するための)株主総会招集請求書

    638円(税込)

    1 ダウンロード

    Word

    【改正会社法対応版】(取締役を解任するための)株主総会招集請求書

    公開会社の場合、6か月前より引き続いて総株主の議決権の100分の3以上を有する株主は、会議の目的事項(議題)と招集する理由を記載した書面を提出して、株主総会の招集を請求することができます。ただ、請求に応じて取締役会が開催され、決議によって株主総会の開催が否決されたときには会社は総会を開催できません。 適法な招集請求があったにもかかわらず、総会招集の手続きが行われていないような場合、総会招集を請求した株主は自ら、裁判所の許可を得て、株主総会を招集できます。株主からの請求に応じて株主総会の招集を決定したとしても、 開催日が請求の3か月後であるというように、8週間以内の日を開催日にする総会招集の通知が株主に発せられない場合についても、株主自ら総会を招集することができます。 2019年12月11日公布の改正会社法に対応した内容となっております。同法の施行は、公布日から起算して1年6ヵ月を超えない範囲内において政令で定める日となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 類似商号の使用差止め請求

    類似商号の使用差止め請求

    無料

    13 ダウンロード

    Word

    類似商号の使用差止め請求

    自社と類似商号で店舗を運営している会社に対して、商号の使用差し止めを請求するための書類

    - 件
  • 会社概要送付状(大学宛)

    会社概要送付状(大学宛)

    無料

    1,272 ダウンロード

    Word

    会社概要送付状(大学宛)

    会社概要送付状(大学宛)です。依頼を受けた大学宛に会社概要を送付する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 新着特集