不採用通知状04

/1

「不採用通知状04」テンプレートは、社員募集への応募に対して、選考の結果不採用であることをお伝えするテンプレートです。丁寧な言葉で応募者に感謝の意を示し、今後のご活躍を祈念するメッセージを伝えましょう。このテンプレートを使用して、選考結果の通知をきめ細かく行い、応募者との良好な関係を維持しましょう。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 不採用通知書

    不採用通知書

    選考結果の通知として「慎重に選考の結果、まことに残念ながら今回は採用を見送らせていただくことになりました。」の旨を記載した不採用通知書のテンプレート書式です。

    4.6 7
  • 選考結果通知

    選考結果通知

    求人募集に対する選考結果の通知テンプレート書式です。本テンプレートは不採用の文例にて作成しておりますので、ダウンロード後はご自由に変更してください。

    - 件
  • 採用試験結果のお知らせ

    採用試験結果のお知らせ

    採用試験結果のお知らせです。採用試験結果を学校宛に通知する際の書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 縁故入社希望に対する断り状003

    縁故入社希望に対する断り状003

    「縁故入社希望に対する断り状003」は、企業や組織が特定の関係者からの入社の依頼を礼儀正しく拒否するための文書フォーマットです。この書式は、個人の資質や経験に基づいてなされた選考結果を、感情を傷つけることなく伝えるために役立ちます。 人事担当者が対応する際には、この書式が繊細な状況を適切に取り扱う助けとなるでしょう。法的な側面も考慮され、フォーマルな言葉遣いが用いられています。このテンプレは公平で透明なコミュニケーションを促進するための実用的なツールです。

    - 件
  • 採用通知書

    採用通知書

    採用面接後に採用を内定した場合に発行する書面(オファーレター)です。詳細条件は別途雇用契約にて締結する建付けの書面です。

    - 件
  • 学校宛内定者決定の通知書

    学校宛内定者決定の通知書

    専門学校や大学の進路指導担当者に対し、採用試験の結果として内定者を正式に通知するための文書テンプレートです。フォーマルな形式で構成されており、内定者名や採用結果に関する必要事項を的確に伝えることができます。Word形式で無料ダウンロードが可能なため、学校や内定者情報に応じて柔軟にカスタマイズしてご利用いただけます。 ■学校宛内定者決定の通知書とは 企業が採用試験結果を学校側に報告し、内定者を正式に通知するための文書です。学生の進路指導に必要な情報を提供し、学校との円滑な連携を図るための重要なツールとして使用されます。 ■学校宛内定者決定の通知書の利用シーン ・専門学校や大学から推薦を受けた学生の内定結果を通知する際 ・採用試験の結果を学校側に共有し、不採用者の対応を依頼する場合 ・学校と協力して、学生の進路サポートを行う際 ■注意ポイント <不採用者への配慮> 採用を見送った学生については、学校側の理解とサポートを得られるよう丁寧な説明を心がけましょう。 <フォーマルな文面> 適切な敬語表現とビジネスマナーを遵守しましょう。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な通知> 例文入りのため、内定者決定通知をスムーズに作成できます。 <学校との連携強化> 信頼関係を維持・強化をサポートします。 <柔軟な編集> Word形式のため、内定者情報や学校の特性に応じてカスタマイズが可能です。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 採用・求人 > 不採用通知書・不合格通知書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?