■相殺領収書(2分割版)とは
相殺取引において、双方の債権・債務を差し引きした結果の支払額を証明するための領収書です。1枚の用紙に同一内容の領収書を上下2分割で印刷でき、取引先と自社双方が同じ書式を保管できます。金額、相殺の旨、取扱者情報などを明確に記載でき、効率的かつ正確な証憑管理が可能です。
■利用するシーン
・取引先との間で売掛金と買掛金を相殺し、差額分の支払いを行った際に利用します。
・継続的な取引で相殺精算を行い、双方の会計処理を簡略化する場面で利用します。
・相殺内容を証明する書面を双方で保管し、後日の確認や監査対応に備える際に利用します。
■利用する目的
・相殺取引の事実と金額を明確に記録し、証拠として残すために利用します。
・双方の会計記録の整合性を確保し、誤解やトラブルを防止するために利用します。
・領収書を2分割で作成し、同一書式を双方が保管できるようにするために利用します。
■利用するメリット
・全額を相殺する場合は金銭の授受がないため、印紙税法上の受取書に該当せず、収入印紙の貼付が不要となり、コスト削減につながります(※ただし、一部相殺で差額の金銭授受がある場合は、その受領額に応じた収入印紙の貼付が必要)。
・相殺取引の証憑を双方が同じ形式で保管でき、確認作業が容易になります。
・金額や相殺の旨が明確に記載されるため、会計監査や税務調査にも対応しやすくなります。
こちらはWordで作成した、2分割タイプの相殺領収書のテンプレートです。印刷の際に、Wordの機能により、真ん中に切り取り線が入った状態で二分割になるように作成しております。相殺取引の事実と金額の記録に、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立てください。
- 件