カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

契約書 の書式テンプレート・フォーマット

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て

大カテゴリー

カテゴリー
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

1,777件中 201 - 220件表示

  • 採用チェックリスト

    採用チェックリスト

    採用チェックリストとは、採用時に必要な契約書や必要事項が確認できるチェックリスト

    4.0 1
  • 社会保険労務士業務委託契約書

    社会保険労務士業務委託契約書

    社会保険労務士業務委託契約書とは、会社が社労士に業務を委託するときに取り交わす契約書

    - 件
  • 求償金支払契約書

    求償金支払契約書

    主債務者が期日に弁済できず、連帯保証人が主債務者に対して、立て替えた金額を求償する内容を取り決める契約書です。

    - 件
  • 試用期間延長通知書(罫線版)・Word【見本付き】

    試用期間延長通知書(罫線版)・Word【見本付き】

    従業員の試用期間を延長する際の必要手続きをスムーズに行いたい企業担当者におすすめの「試用期間延長通知書」テンプレートです。延長期間の明記、理由、就業規則の根拠欄などが整理された構成で、通知に必要な情報を漏れなく記載できます。Word形式のため該当箇所を入力するだけで簡単に完成し、印刷・保存・共有もスムーズ。書き方の見本付きで、労務対応に不慣れな企業でも効率的に作成できる実用的なひな形です。 ■試用期間延長通知書とは 従業員との雇用契約に基づく試用期間の延長を、正式に文書で通知するための書類です。明確な法律上の制限はありませんが、実務上は「合理的な理由」と「就業規則や雇用契約に基づく根拠」を求められることが多いため、口頭ではなく書面で通知しておくことがトラブル防止につながります。 ■テンプレートの利用シーン <勤務状況の評価を見極めたいときに> 勤務態度・能力などの判断材料が不足している場合の試用期間延長通知として。 <就業規則に基づいて正式に手続きを行う際に> 延長理由や根拠規定の記載欄があるため、後々の説明責任にも対応できます。 <雇用トラブルを未然に防ぎたい場合に> 書面で通知することで労使間の誤解を避け、法的リスクを軽減します。 ■作成・利用時のポイント <延長理由は具体的に記載> 「業務習得が未達」「勤怠状況に不安」など、客観的に説明できる内容が望まれます。 <就業規則や契約書と整合性を取る> 延長が認められている規定があることを確認し、明記しておきましょう。 <署名・押印欄の運用も確認> 会社側だけでなく、従業員からの受領確認書として活用するケースもあります。 ■テンプレートの利用メリット <無料ダウンロード・すぐに使える> 複雑な文面を一から作る必要がなく、業務負担を軽減できます。 <Word形式で編集・カスタマイズも簡単> 延長日程や理由を自社の事情に合わせて自由に入力可能です。 <罫線入りで印刷・保存に対応> 紙での保管や配布にも適しており、ビジネス文書としての体裁も整っています。

    - 件
  • 印章押印申請書【見本付き】

    印章押印申請書【見本付き】

    社内で登記印や認印などの公的な印鑑を使用する際に、その押印を申請し承認を得るための書類です。契約書や申請書類などの重要文書に対し、正式な押印手続きを確実にするために使用されます。Word形式で無料ダウンロードが可能です。 ■利用シーン ・会社の登記印や認印を使用する際に、事前に総務部門の承認を得る場合。 ・契約書や決裁書類に正式な押印を行う必要があるとき。 ・社内規定に基づき、押印済み書類の管理・返却手続きを行う場合。 ■利用・作成時のポイント <押印の種類を明確にする> 登記印・認印など、使用する印章の種類を明記する。 <目的・概要を具体的に記載> 押印が必要な理由や書類の重要性を明確に伝える。 <承認フローを確認> 押印の責任者や承認ルートを記入し、手続きの円滑化を図る。 ■テンプレートの利用メリット <手続きの透明化> 印章の使用履歴を残すことで、社内のガバナンスを強化できる。 <スムーズな承認プロセス> 申請フォーマットを統一することで、迅速な承認が可能。 <書類管理の効率化> 押印済み書類の返却方法や保管方法を明記し、管理を容易にする。

    4.5 2
  • 請求書の送付状(請求書送付の案内状)・Google ドキュメント

    請求書の送付状(請求書送付の案内状)・Google ドキュメント

    「送付状」とは、請求書や契約書といったビジネス文書の送付時に同封する書面であり、「送り状」などとも呼ばれます。 請求書の送付状とは、請求書を送付する際に同封するものであり、簡単なあいさつ文や同封書類を記載します。 なお、ビジネスシーンにおいては文書の送付方法について特に決まりはないものの、送付状を同封するのが一般的なマナーとして広まっています。 こちらはGoogleドキュメントで作成した、シンプルな請求書の送付状です。 無料でダウンロードできるので、自社で請求書を送付する際にご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 雇用契約書ひな型

    雇用契約書ひな型

    「雇用契約書ひな型」は、企業や組織が新しい従業員を採用する際に使用する雇用契約書のテンプレートです。契約期間、就業場所、労働時間、賃金など、雇用関係の基本的な内容を事前に定めることで、新たな雇用関係が円滑に開始できます。また、自社のニーズや要件に応じてカスタマイズして作成することができます。無料で利用可能です。

    - 件
  • 封筒マークの書類送付状(白黒)

    封筒マークの書類送付状(白黒)

    「封筒マークの書類送付状(白黒)」は、業務でのコミュニケーションをスムーズにする書類送付状のテンプレートです。封筒のシンプルなイラストと全体のモノトーンが特徴で、控えめながらも形式をしっかりと示しています。契約書や書類の転送、会社外の相手に情報を送る際など、多くの場面で活用できます。またWord形式で作成されているため、容易に編集可能です。内容や宛先を自分の要件に合わせて調整できます。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 住宅手当申請書・Word

    住宅手当申請書・Word

    住宅手当申請書とは、従業員が企業から住宅手当を受け取るために必要な書類です。企業によって記載する内容は異なりますが、一般的には「申請者の情報」や「申請理由」、賃貸契約の有無や家賃の金額などといった「住宅情報」、賃貸契約書のコピーなどの「添付書類」のような項目が含まれます。 住宅手当申請書を作成することで、次のようなメリットがあります。 ・経済的支援:住宅手当は、従業員の住宅に対する経済的負担を軽減するための手当です。申請によって家賃や住宅ローンの一部を企業が補助してくれるため、生活の質を向上させることができます。 ・法的根拠の確保:住宅手当は法的義務ではなく、企業の福利厚生の一環として提供されるため、申請書を通じて正式に手当を求めることが重要です。これにより、企業側も支給の根拠を明確にし、従業員の権利を守ることができます。 ・透明性の向上:申請書の作成によって手当の支給条件や金額が明確になり、企業内での透明性が向上することで、従業員間の不公平感を軽減することができます。 こちらはWordで作成した、住宅手当申請書のテンプレートです。無料でダウンロードすることが可能なので、お役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 本部が加盟店に対して行う、フランチャイズ契約の解除するための内容証明(民法改正対応)

    本部が加盟店に対して行う、フランチャイズ契約の解除するための内容証明(民法改正対応)

    フランチャイズ契約において、加盟店の契約違反行為に停止を求めたが是正されないため、契約書に基づき、契約解除を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)

    - 件
  • 出向誓約書

    出向誓約書

    甲乙間で締結する出向契約書のテンプレート書式。無料でダウンロード可能です。誓約書関係のテンプレート書式をお探しなら「書式テンプレートのbizocean(ビズオーシャン)」へ。

    1.0 1
  • 売買基本契約書 ひな型

    売買基本契約書 ひな型

    売主(甲)と買主(乙)の間の継続的売買取引についての基本契約書です。 売主と買主との間の継続的な売買取引について必要な基本的事項を定めている使い勝手のよい契約書雛型です。注文書等による発注手続により、個別契約が成立するよう規定されています。反社会的勢力の排除条項および秘密保持条項も規定されています。2020年4月施行の改正民法対応済みです。

    5.0 1
  • 労働者派遣個別契約書(静岡労働局配布版)

    労働者派遣個別契約書(静岡労働局配布版)

    特定の業務に特定の人員を派遣することが決まった場合に必要な契約書です。これは職業安定部 労働者派遣事業・職業紹介事業関係様式集テンプレート(静岡労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 住宅手当申請書・Excel

    住宅手当申請書・Excel

    住宅手当申請書とは、従業員が企業に対して住宅手当の支給を受けるために提出する書類です。 基本的な内容として、申請者の情報や申請理由、住宅情報(賃貸契約の有無や家賃の金額など)、添付書類(賃貸契約書のコピーなど)といった項目が含まれます。 住宅手当申請書を作成、申請するメリットとして、従業員側にとっては経済的負担の軽減が挙げられます。申請により、企業が家賃や住宅ローンの一部を補助してくれるため、生活の質を向上させることが可能です。 企業側にとっても、優秀な人材の獲得や定着率の向上につながり、従業員の満足度と生産性を高められます。また、従業員の生活基盤を支援することで、企業の社会的責任を果たし、企業イメージの向上にも寄与します。 こちらのテンプレートは、Excelで作成した住宅手当申請書です。無料でダウンロードすることができるので、ご利用いただければと思います。

    - 件
  • SAMPLE_電子契約向け業務委託契約書1(改)

    SAMPLE_電子契約向け業務委託契約書1(改)

    電子署名法に基づく電子契約型の業務委託契約書サンプルです。印紙貼付欄に印紙不要の記載があります。電子署名情報はAdobe社のPDFソフトで確認できることをヘッダーに記載しております。また、紙面の契約書に定型文として用いられる末尾の双方作成・保管の記載を電子契約用に修正しております。

    5.0 1
  • 売買基本契約書(クラウドサイン公式雛形)

    売買基本契約書(クラウドサイン公式雛形)

    物品などを売買する際に必要となる契約書となります。売買をする対象物、値段、受け渡し方法などが重要になりますので冒頭表に記入するだけで利用できるようにしております。本雛形はクラウド契約サービス「クラウドサイン」を利用することによって簡単に契約を締結することが可能です。

    - 件
  • 営業委託契約書01

    営業委託契約書01

    甲乙間で締結する店舗営業に委託に関する営業委託契約書のテンプレート書式です。ダウンロードは無料です。

    5.0 1
  • (契約書雛形)債務引受契約書

    (契約書雛形)債務引受契約書

    債務引受契約書の契約書雛形・テンプレートです。

    - 件
  • (契約書雛形)商品保管契約書

    (契約書雛形)商品保管契約書

    商品保管契約書の契約書雛形・テンプレートです。

    3.0 1
  • (契約書雛形)継続的取引契約書

    (契約書雛形)継続的取引契約書

    継続的取引契約書の契約書雛形・テンプレートです。

    5.0 1

レビュー

  • [業種] 病院 女性/40代

    2025.09.20

    ピンクの色味が落ち着いていて、また丸みのあるデザインで柔らかさが感じられ、かわいらしいスライドになりました。

  • [業種] 病院・福祉・介護 その他・答えたくない/50代

    2025.08.14

    仕事で必要になり、相手側から書式自由と言われて困ってましたが参考になりました! ありがとうございました!

  • [業種] 建設・建築 女性/50代

    2025.08.11

    この度はお世話になります。 とても使いやすそうでDLさせて頂きました。 日付の表示が平成になっているので令和に直したいんですがロックがかかっていて直せません。 教えて頂けますか?

  • [業種] 福祉・介護 その他・答えたくない/50代

    2025.08.02

    非常に使いやすいのですが、繰り越し在庫が翌月に反映されていないのが残念です。 自分の使い方が悪いのか・・・直したくても、公式が複雑でよくわかりません。

  • [業種] 金融・保険 女性/60代

    2025.06.30

    志の熨斗を無料でダウンロードさせていただきました。百均や文具店にも販売されて無くネット検索いたしましたら、御社が無料でダウンロード出来るとの事でとても助かりました。ありがとうございました。

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

新着特集

×
×

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?