回覧チェック表(社内回覧表・回覧表)・Excel【見本付き】

/2

■回覧チェック表(社内回覧・回覧表)とは 社内での通知や連絡事項、重要書類などを複数の関係者に順次回覧し、各自が確認したことを記録するための書式です。回覧者の氏名や確認日、コメント欄などを設けることで、確実な情報伝達と確認履歴の管理ができる点が特徴です。 ■利用するシーン ・社内規程や重要なお知らせなど、全社員に周知徹底すべき情報を伝達する際に利用します。 ・プロジェクトの進捗報告書や会議資料など、関係部署や関係者間で情報共有が必要な場合に活用します。 ・社内イベントや福利厚生の案内など、全員の確認・同意が必要な事案について利用します。 ■利用する目的 ・重要な通知事項を漏れなく関係者全員に伝達し、確認状況を把握するために利用します。 ・回覧履歴を明確に残し、後日確認やトラブル発生時に証跡として活用するために利用します。 ・社内の情報共有を円滑にし、業務の透明性や信頼性を高めるために利用します。 ■利用するメリット ・情報伝達の漏れや確認忘れを防止でき、確実な周知徹底が図れます。 ・回覧履歴が残ることで、誰がいつ確認したかを明確にでき、トラブル防止や責任の所在が明確になります。 ・社内のコミュニケーションが円滑になり、業務の効率化や信頼性向上に貢献します。 こちらはExcelで作成した、無料でダウンロードできる回覧チェック表(社内回覧・回覧表)のテンプレートです。社内での通知や連絡事項がある際に、お役立ていただけると幸いです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 労働基準法等を守るためのチェックシート(女性)

    労働基準法等を守るためのチェックシート(女性)

    「女性」に関して罰則のある規則をまとめたチェックシートです。

    - 件
  • 担当者変更通知002

    担当者変更通知002

    担当者が退職することとなり、新しい担当者を後任したことを伝えるテンプレート書式です。後日改めて挨拶に伺う旨を伝える訪問担当者変更のお知らせテンプレートです。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 事務所移転通知002

    事務所移転通知002

    「事務所移転通知002」は、ビジネスの拠点移転を関係者へ適切に伝えるための書式をご提供します。新しい場所への移転を伝達する際の文面の参考として、この書式は非常に役立ちます。提供される情報には、新たな住所、移転の日程、移転先での連絡先など、当事者が知っておくべき詳細が網羅されています。 ビジネスの持続性を確保しつつ、顧客やパートナーに対する透明性を維持するための有益なツールです。この書式は、移転にともなう過渡期の混乱や誤解を避けるために考慮された情報構成となっています。

    - 件
  • 労働条件通知書13(雇入通知書)

    労働条件通知書13(雇入通知書)

    労働条件通知書(雇入通知書)とは、雇用する社員に対して労働条件の通知とその契約をするための書類

    - 件
  • 商品値上げ(価格改定)のお知らせ【複数商品版】・Word

    商品値上げ(価格改定)のお知らせ【複数商品版】・Word

    商品価格改定を取引先や顧客に正式に通知するための文書テンプレートです。複数の商品に対応した構成で、現行価格と新価格を簡潔に記載できる仕様となっています。Word形式のため、商品や価格情報を簡単に編集可能です。 ■商品値上げ(価格改定)のお知らせとは 取引先や顧客に対して価格改定の理由と変更内容を説明し、新価格の開始時期を通知する文書です。相手に誠意を伝え、取引関係を維持するための重要なコミュニケーションツールとなります。 ■利用シーン <価格改定の通知> 複数の商品に対する価格改定を取引先や顧客に正式に通知する際に使用します。 <コスト上昇の説明> 原材料費や物流コストの上昇に伴い、価格改定の背景を理解してもらうために活用します。 <取引先との信頼関係維持> 価格改定の理由を丁寧に説明し、取引関係を円滑に保つ目的で利用します。 ■作成時のポイント <値上げ理由の明確化> 価格改定の背景として、原材料費の高騰や運送費の増加などを具体的に記載します。 <変更内容の簡潔な記載> 商品名、現行価格、新価格を分かりやすく表にまとめて提示します。 <改定開始時期の明記> 新価格が適用される開始日を明確に記載します。 <相手への配慮を示す> 冒頭や結びに感謝の言葉やサービス向上への意気込みを添えます。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な通知文作成> 例文を参考に必要事項を記入するだけで、迅速に通知文を作成できます。 <編集の柔軟性> Word形式のため、商品リストや価格情報を簡単にカスタマイズ可能です。 <複数商品対応> 複数の商品価格改定を一度にまとめて通知することが可能です。

    - 件
  • 本社移転の通知状002

    本社移転の通知状002

    「本社移転の通知状002」は、本社移転のお知らせを行う際の通知状の書式の一例です。 送付の適切な時期として、一般的に移転の予定日の1か月以上前になるよう心がけることが大切です。 ただし、移転の規模や関連手続きによっても違いが生じることがありますので、具体的な移転計画に基づいて適切なタイミングを考慮することが重要です。 通知状では、新本社の場所や移転日などの詳細を明確に記載し、情報を提供する必要があります。 本社移転をお知らせする際、通知状の書式事例としてご活用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 回覧書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?