干支カテゴリーから探す
いのしし・亥・猪 とり・酉・鶏 たつ・辰・龍 さる・申・猿 ねずみ・子・鼠 へび・巳・蛇 ひつじ・未・羊 うま・午・馬 いぬ・戌・犬 うし・丑・牛 とら・寅・虎 うさぎ・卯・兎
『【2025年】巳の絵馬を色味を抑えて描いた和風年賀状』のデザインフォーマットです。Wordファイルで作成しているので、名前や住所を編集することが可能です。 干支のヘビを描いた絵馬と、縁起物である「松竹梅」「初日の出」「破魔矢」を、筆を使って描いたタッチで表現しました。初日の出の中心には、太い筆で「巳」の文字が書かれています。部分的に使われている朱色がアクセントとなっている本フォーマットは、無料でダウンロードすることができます。 こちらの『【2025年】巳の絵馬を色味を抑えて描いた和風年賀状』を、新たな年のあいさつにお役立ていただけると幸いです。
退会済み
2024.12.17
良いですね
退会済み
2024.12.11
いいですね
[業種]
小売・卸売・商社
男性/70代
2024.12.01
良いですねー
もじもじ蛇の金色年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。
迫力のあるグラデーションカラーが美しい巳の筆文字の2025年(令和7年)の年賀状デザインです。スマホでのやり取りがメインとなり、手書き・手紙のやり取りが少なくなっていく中、この年賀状を送るということは、数少ない機会となります。感謝の気持ちなどを、この機会に伝えていきましょう。
梅の花とヘビをシンプルにイラスト化された可愛らしいデザインの年賀状テンプレートです。中心に配置された「賀正」の文字を囲むように、赤と白の梅の花や「巳」の形をしたヘビがたくさん描かれており、新年らしい華やかさと親しみやすさが感じられるデザインです。 PDF形式のファイルとして無料でダウンロード可能なため、印刷後すぐにご利用いただけます。 ■巳年と梅の象徴 梅の花は、厳しい冬を越えて咲くことから「生命力」や「繁栄」の象徴とされ、日本のお正月を代表する縁起物です。また、巳年を象徴するヘビは知恵や再生、豊かさを意味し、新たなスタートを祝うデザインとして最適です。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷可能で便利 ・無料でダウンロード可能なため、コストを抑えながら手軽に利用可能 2025年を迎える準備に、心温まるデザインの年賀状を作成してみませんか?このテンプレートを使えば、簡単に新年のご挨拶状が完成します。
白へびと組紐、鈴に松竹梅を組み合わせた定番オーソドックスなフォーマル年賀デザインです。 朝日を背に白へびが踊る構図になっています。背景は斜め縦半分の片面だけに色を使って配置し、中に薄く青海波を入れました。繰り返す波模様は永遠の象徴です。また、鱗にも見えることからへびの鱗という連想をしていただけると幸いです。奇抜な要素はあまりありませんが、年配の方々はこういう落ち着いた配色と意匠を好まれる傾向があります。
こちらは、咲き誇る花々と竜(辰)を描いた、「【2024年】つぶらな瞳の辰が可愛らしい和風年賀状」のデザインフォーマットです。 つぶらな瞳が印象的な、柔らかいタッチで描いた緑色の竜(辰)を中心に置き、その背後に紅白の梅の花と扇を配置した本フォーマットは、無料でダウンロードすることができます。 Wordファイル形式で作成した「【2024年】つぶらな瞳の辰が可愛らしい和風年賀状」を、住所や名前などを編集してご利用ください。
イヌのダルマ落としで楽しいお正月! 木目調のほのぼのデザインです。 画像形式はjpgです。
いのしし・亥・猪 とり・酉・鶏 たつ・辰・龍 さる・申・猿 ねずみ・子・鼠 へび・巳・蛇 ひつじ・未・羊 うま・午・馬 いぬ・戌・犬 うし・丑・牛 とら・寅・虎 うさぎ・卯・兎
正月・縁起物 干支 写真入り・写真フレーム・デジカメ 引越し報告・転居報告 結婚報告・結婚式 出産報告 喪中はがき・喪中挨拶状 年賀状(2025年以前) 年賀状メール 年賀状(2026年)
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド