干支カテゴリー
いのしし・亥・猪 たつ・辰・龍 さる・申・猿 とり・酉・鶏 ねずみ・子・鼠 へび・巳・蛇 ひつじ・未・羊 うま・午・馬 いぬ・戌・犬 うし・丑・牛 とら・寅・虎 うさぎ・卯・兎
こちらは、『【2025年】巳が自ら「み」を表現するイラストが微笑ましい和風年賀状』のデザインフォーマットです。 赤い扇のなかに白いヘビが描かれており、その姿が平仮名の「み」の形になっているのが特徴の本フォーマットは、無料でダウンロードすることができます。 お正月の縁起物である「松」「梅」「富士山」もしっかり描かれており、背景には「麻の葉」や「分銅つなぎ」といった和柄が、アクセントとして用いられています。 『【2025年】巳が自ら「み」を表現するイラストが微笑ましい和風年賀状』はWordで作成しているので、名前や住所などをカスタマイズしてご利用いただけます。
土鈴とあわじ結びの年賀状は、2024年辰年に向けた伝統的な要素を取り入れたデザインが特徴です。土鈴は古くからの日本の風物詩を、あわじ結びは結びつきや絆を象徴しています。これらの要素が組み合わさることで、新年の願いや希望、そして家族や友人との深いつながりを表現することができる年賀状となっております。 ダウンロード後、ご自身の情報を追記することにより、お手元のパーソナライズされたメッセージを伝えることができます。
印刷するだけで簡単に年賀状ができる、画像版です。 挨拶文なし。 「フチなし(全面印刷)」にも対応していますが、 あえて白いフチ有りの印刷にしても可愛いデザインです。 フチ有りの方が下の余白も広がり、 文字を書くスペースが増えます。 他に挨拶文アリの画像版と、 文字の編集が可能なWord版もありますよ! ◆作者名「りゅうざき煌也」をクリックすると、 作品一覧が見られますので、よろしくお願いします☆
こちらは、『【2025年】和柄を大胆にあしらった巳の和風年賀状』のフォーマットです。Wordで作成しているので、名前や住所を自由に編集することができます。 本フォーマットは、川を渡る白いヘビの様子をイラストにしたものであり、赤と黒の2色のみを使用しています。 流れる川には六角形が幾何学的に結び付けられた「麻の葉」や、忍耐力や生命力などを象徴する「梅の花」といった和柄が使われており、着物の帯のような印象を与えるデザインに仕上がっています。 新たに迎える巳年のあいさつ状として、無料でダウンロードすることができる『【2025年】和柄を大胆にあしらった巳の和風年賀状』を、ご活用いただければ幸いです。
鏡餅とダルマ、ドラゴンと小槌の年賀状は、2024年辰年にぴったりの、日本の伝統的な象徴を組み合わせたデザインが特徴です。鏡餅は年の初めの祝福と感謝、ダルマは目標達成の願掛け、ドラゴンは辰年のシンボル、そして小槌は運を呼び込むアイテムとして知られています。これらのアイテムを一つの年賀状に配置することで、新年の願いや思いが詰まったメッセージを形にしています。 ダウンロードしてから、あなたらしいメッセージや住所、名前を加えることで、新年の気持ちを表現するオリジナルの挨拶を送ることができます。
桜柄の背景に「巳」の筆文字が書かれた2025年巳年の年賀状テンプレートです。温かい色味の和風年賀状です。ビジネス・フォーマルでお使い頂けます。 こちらのテンプレート素材は無料でダウンロード可能です。Microsoft office Word(ワード)形式になっていますので、住所や名前や文章を変更してそのまま印刷できます。 縦向きデザインです。 (令和7年/巳年/へび/ヘビ/蛇/年賀状素材)
うしやダルマ、門松、梅などのイラストが入った2021年(令和3年)丑年の年賀状テンプレートです。ビジネス・フォーマルで使える和風なデザインの年賀状です。無料でダウンロード可能です。Microsoft office Word(ワード)形式になっていますので、住所や名前や文章を変更してそのまま印刷できます。
年賀状(2025年) 結婚報告・結婚式 年賀状(2024年以前) 出産報告 喪中はがき・喪中挨拶状 干支 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)