【改正民法対応版】オンライン占いサービス利用規約

/2

オンライン占いサービスを運営する上で、利用者との関係を明確にし、トラブルを未然に防ぐために利用規約の整備は欠かせません。しかし、一から規約を作成するのは容易ではないかと存じます。 本雛型は、オンライン占いサービスの実情に即した形式で起案しており、以下の特徴を備えております。 ・オンデマンド形式とライブ形式の両方に対応 ・サブスクリプション型サービスにも対応 ・他社のWebRTC商用サービスを利用する場合の規定も用意 ・反社会的勢力の排除条項を収録 本雛型を、適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(定義) 第2条(規約への同意) 第3条(サービスの内容) 第4条(利用登録) 第5条(アカウントの管理) 第6条(利用料金および支払方法) 第7条(禁止事項) 第8条(権利帰属) 第9条(サービスの中断・停止等) 第10条(利用者の責任) 第11条(免責事項) 第12条(秘密保持) 第13条(個人情報の取り扱い) 第14条(反社会的勢力の排除) 第15条(本規約の変更) 第16条(通知・連絡) 第17条(権利義務の譲渡禁止) 第18条(分離可能性) 第19条(準拠法・裁判管轄)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】ゲーム実況動画の収録と配信に関する業務委託契約書(フリーランスのYouTuber,VTuber用)

    【改正民法対応版】ゲーム実況動画の収録と配信に関する業務委託契約書(フリーランスのYouTuber,VTuber用)

    本「【改正民法対応版】ゲーム実況動画の収録と配信に関する業務委託契約書(フリーランスのYouTuber,VTuber用)」は、ゲーム実況動画の収録と配信を委託する企業と、受託するフリーランスのYouTuber・VTuberとの間で締結する業務委託契約書の雛型です。 特に、昨今重要性が増している「反社会的勢力の排除条項」を盛り込んでいる点が特徴です。この条項により、契約当事者が反社会的勢力でないことを表明・保証し、万が一、相手方が反社会的勢力であることが判明した場合には、即座に契約を解除できるようになっています。 本雛型を使用することで、ゲーム実況動画の収録と配信に関する業務委託契約を適切に締結することができます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務内容) 第3条(権利帰属) 第4条(報酬) 第5条(費用負担) 第6条(秘密保持) 第7条(契約期間) 第8条(反社会的勢力の排除) 第9条(契約解除) 第10条(損害賠償) 第11条(協議事項) 第12条(契約の変更) 第13条(準拠法および管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】ビル管理委任契約書

    【改正民法対応版】ビル管理委任契約書

    本書式は、ビルオーナー(委任者)がビル管理会社(受任者)にビルの管理業務を委任する際に使用する「【改正民法対応版】ビル管理委任契約書」の雛型です。 ビルの管理業務を外部に委託する際、委任者と受任者の間で交わす契約は非常に重要です。両者の権利義務関係を明確に定め、トラブルを未然に防ぐ必要があります。 しかし、契約書の作成は煩雑で時間がかかるものです。そこで本書式では、ビル管理委任契約に必要な項目を網羅し、雛型化しました。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(委任事項) 第2条(委任事務の処理) 第3条(報告義務) 第4条(費用の前払い及び償還) 第5条(再委託) 第6条(報酬) 第7条(契約期間) 第8条(中途解約) 第9条(損害賠償) 第10条(守秘義務) 第11条(反社会的勢力の排除) 第12条(協議事項)

    - 件
  • 【改正民法対応版】農作物収穫業務委託契約書

    【改正民法対応版】農作物収穫業務委託契約書

    農作物収穫業務委託契約書をお探しの方へ最適な雛型をご用意いたしました。 この契約書雛型は、農業経営者様と収穫作業を請け負う事業者様との間で明確な業務範囲と責任分担を定め、トラブルを未然に防ぐための完全なひな形です。 収穫作業の判断基準から品質管理、機材の取扱い、天候不良時の対応、安全衛生管理まで、農作物収穫に特化した24条の条文で構成されています。 人員の確保・管理から個人情報保護、反社会的勢力の排除に至るまで、現代の農業ビジネスに必要な法的保護を網羅しています。 さらに、委託料の計算方法や支払条件、報告義務、検収基準など、実務上重要な事項を詳細に規定することで、双方が安心して業務を進められる環境を整えます。 農産物の品質を守りながら、効率的かつ安全な収穫作業を実現するための必須ツールとして、農業経営の現場でぜひご活用ください。 必要な箇所を埋めるだけで、すぐにプロフェッショナルな契約書として使用できる便利な雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務の内容) 第3条(業務実施日時) 第4条(委託料及び支払方法) 第5条(報告義務) 第6条(業務の実施方法) 第7条(人員の確保及び管理) 第8条(機材・道具等の負担) 第9条(収穫物の品質基準と検収) 第10条(天候不良等による業務の中止・延期) 第11条(安全管理) 第12条(衛生管理) 第13条(第三者への委託の制限) 第14条(権利義務の譲渡禁止) 第15条(機密保持) 第16条(個人情報の保護) 第17条(契約の解除) 第18条(反社会的勢力の排除) 第19条(損害賠償) 第20条(不可抗力) 第21条(契約期間) 第22条(残存条項) 第23条(協議解決) 第24条(管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】ウェディング映像制作及び撮影業務委託契約書

    【改正民法対応版】ウェディング映像制作及び撮影業務委託契約書

    この「【改正民法対応版】ウェディング映像制作及び撮影業務委託契約書」は、結婚式当日の撮影はもちろんのこと、事前の打ち合わせから当日の進行、納品後のアフターフォローまで、ウェディング映像制作に関わる全ての工程を網羅した内容となっています。 具体的な業務範囲として、挙式や披露宴の撮影、オープニングムービーやプロフィールムービーの制作、前撮り映像やロケーション撮影など、現代のウェディング映像に求められる要素を詳細に規定しています。 また、撮影機材の仕様や画質、音声品質などの技術的な要件、著作権や個人情報の取り扱い、納品形式、支払条件など、実務上で重要となる事項を漏れなく盛り込んでいます。 特に重要な点として、成果物の著作権の取り扱いや修正対応の範囲、再撮影が必要となった場合の対応など、トラブルが起こりやすい部分についても明確な基準を設けています。 さらに、最近の契約実務で重視される反社会的勢力の排除条項や個人情報保護に関する規定も備えており、安心してご利用いただける内容となっています。 本契約書は映像制作者と依頼者双方の権利と義務を明確にし、スムーズな業務遂行を可能にする実践的な内容となっております。 必要に応じて各条項をカスタマイズすることで、様々な規模や形式のウェディング映像制作案件にもご活用いただけます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務内容) 第3条(業務実施条件) 第4条(制作仕様) 第5条(委託料) 第6条(支払条件) 第7条(納品物) 第8条(納期) 第9条(検収) 第10条(修正対応) 第11条(再撮影) 第12条(権利関係) 第13条(第三者の権利) 第14条(機密保持) 第15条(個人情報保護) 第16条(損害賠償) 第17条(契約の解除) 第18条(反社会的勢力の排除) 第19条(不可抗力) 第20条(協議事項) 第21条(管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】フリーランス放送作家 業務委託契約書

    【改正民法対応版】フリーランス放送作家 業務委託契約書

    本テンプレートは、放送局や制作会社がフリーランスの放送作家に業務を委託する際に使用できる、法的要件を満たした業務委託契約書です。 放送業界の慣行や実務に基づいて作成されており、番組制作における円滑な業務遂行と権利関係の明確化を図ります。 本契約書テンプレートは、放送業界の実務に精通した専門家の監修のもと作成されており、以下の特長があります。 業務内容や納品物を明確に定義し、トラブルを未然に防止します。 委託者(放送局・制作会社)の権利を適切に保護しながら、フリーランス放送作家との関係を法的に整理します。 著作権の帰属や利用範囲を明確に規定し、将来的な権利関係の紛争を防ぎます。契約期間や解除条件を詳細に定め、長期的な関係構築と円滑な契約終了を可能にします。 放送業界特有の二次利用や著作権処理についても配慮した内容となっています。 本テンプレートは委託者(放送局・制作会社)の立場を考慮して作成されており、以下の点で委託者に有利な内容となっています。 著作権の完全譲渡により、制作したコンテンツを様々なメディアで展開する権利を確保できます。著作者人格権不行使の規定により、作品の改変や編集が自由に行えます。 競業避止条項により、重要な企画やノウハウの流出を防止します。検収不合格の場合の修正義務規定により、品質の高い成果物を確保できます。 幅広いメディアでの利用権確保と二次利用料の協議条項により、柔軟なコンテンツ展開が可能です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務) 第3条(委託期間) 第4条(業務遂行方法) 第5条(納品及び検収) 第6条(報酬) 第7条(源泉徴収) 第8条(著作権の帰属) 第9条(著作物の利用) 第10条(クレジット表示) 第11条(機密保持) 第12条(競業避止) 第13条(業務の独立性) 第14条(再委託の禁止) 第15条(知的財産権の侵害防止) 第16条(契約解除) 第17条(損害賠償) 第18条(不可抗力) 第19条(反社会的勢力の排除) 第20条(協議事項) 第21条(管轄裁判所) 第22条(契約の変更)

    - 件
  • 【和・英対訳】売買・販売店関係契約書編 供給契約書(医薬品)(1a026)/ SUPPLY AGREEMENT

    【和・英対訳】売買・販売店関係契約書編 供給契約書(医薬品)(1a026)/ SUPPLY AGREEMENT

    医薬品に関する供給及び購入の契約書になります。 このファイルは日本語、中国語、英語の順に3ヶ国語の契約書がセットで入っています。 この書式は国際事業開発㈱の完全オリジナルで、500以上ある書式の一つです。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 利用規約
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?