カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
社内文書・社内書類
記録書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

押印簿(押印記録簿・押印台帳)・Google ドキュメント

/1

脱ハンコの取り組みが進められているものの、日本は未だにハンコ文化であり、特にビジネスにおける印章管理の重要性は極めて高いと言えます。 そのため、適切な管理がなされていない場合には、印鑑(印章)を盗まれて、知らないところで押印されてしまう、あるいは印章を持ち出した誰かによって悪用されるとなどといったリスクが発生する恐れがあります。 そこで、押印した文書名や日付、印鑑の種類などの記録や管理のために作成されるのが「押印簿」です。押印記録簿や押印台帳などとも呼ばれ、使用履歴の管理に役に立ちます。 こちらのテンプレートは、Googleドキュメント版の押印簿(押印記録簿・押印台帳)です。無料でダウンロードできるので、自社に合わせて項目を編集のうえ、ご活用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 提案制度台帳

    提案制度台帳

    提案制度台帳とは、社員から改善提案などを募集する「社内提案制度」の提案者や提案内容を管理するための台帳

    - 件
  • 退職者面談シート・Google ドキュメント

    退職者面談シート・Google ドキュメント

    退職者面談とは、退職する社員と人事担当者との間で行う面談のことです。一般的に、退職に伴う手続きを終えた後、または退職日の直近で実施されます。 退職者面談の実施によって社員が退職する原因が分かり、今後の人事施策につなげることができます。 また、会社が改善できる点や社員の定着率を向上させる方法を発見することにもつながります。 多くの企業では、多額のコストをかけて人材の確保や育成を行うわけですが、社員1人の退職は、会社にとっては重大な損失と言えます。 そこで自社の離職率を下げるため、退職する根本的な原因が何かについての分析をすることが重要です。 こちらは退職者面談の際にヒアリングする内容をまとめた、Googleドキュメントで作成した「退職者面談シート」のテンプレートです。ダウンロードは無料なので、自社の人事施策の策定や職場環境の改善に、本テンプレートをご利用ください。

    - 件
  • 来客記録簿(来訪者受付表)・横書き・Excel

    来客記録簿(来訪者受付表)・横書き・Excel

    来客記録簿とは、オフィスや事務所などへの来訪者の記録を取るための書式のことです。来訪者受付表とも呼ばれ、いつ、誰が、誰に訪ねて来たかを記録します。 万が一社内で盗難・紛失等の個人情報の漏えいが発生した場合に、そのときその場に誰がいたのかを把握しておくことで、その後の対応につなげることができます。 本書式は、横のレイアウトを採用した来客記録簿のExcel版となります。 対象となる月を変えると、それに連動して日付や曜日も変更されます。また、予約の有無や要件をプルダウンで選択することが可能です。 テンプレートは無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 売上台帳等

    売上台帳等

    「売上台帳」です。持続化補助金等の公的補助金申請でも使用ができるものです。

    - 件
  • 入退室記録表・縦・Excel

    入退室記録表・縦・Excel

    入退室記録表(入退室管理簿)は、施設やオフィスなど、特定の場所における人々の出入りの記録を管理するためのものです。 主に入室した者の氏名や入退出時刻、目的などを記載します。外部の訪問者に限らず、自社の社員に対しても使われます。 入退室記録表により特定の場所への出入りを管理し、正確な入退室の時刻を記録することで、不審者の立ち入りや不正行為といったセキュリティ上の問題の早期発見に役立ちます。 本テンプレートは縦のレイアウトを採用した、Excel版の入退室記録表です。 無料でダウンロードをすることができるので、ぜひご利用ください。

    - 件
  • 【Googleドキュメント】議事録

    【Googleドキュメント】議事録

    「Googleドキュメント」議事録は、効率的な会議記録作成のためのツールです。シンプルなフォーマットで、サンプルテキストをベースに独自の議事録を簡単に作成できます。会議の重要なポイントを見逃すことなく、効果的なドキュメントを作成しましょう。こちらを用いることで議事録作成をスムーズに行い、円滑なコミュニケーションが実現できます。

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×