被害届取下げ及び告訴取消書

/1

「被害届の取り下げ」についても記載した様式です。親告罪の場合、告訴がないと起訴できませんが、親告罪でない犯罪は、告訴が取り消されても起訴することができます。この様式は、親告罪でない場合も処罰を求めないので、起訴しないでほしいという意図をもった様式です。 「一切の法的責任を求めません」という文言が含まれていますから通常は民事の損害賠償についても示談で解決していることを前提としています。 被害届出の取り下げについては、認めない扱いもありますが、このような書面を警察や検察庁が受理しないということはありません。処罰を求めないということを明確にするための記載です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 命名の依頼状

    命名の依頼状

    姓名学に造詣の深い方に第一子の命名を依頼する文面テンプレートです。ご参考にしてください。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 始末書003

    始末書003

    この始末書テンプレートは、社員が自身の過失や大きなミスを深く考え、その反省を明示的に表現するためのものです。主に、職場のルール違反や失敗に対する対策の一環として作成されます。具体的な問題の詳細な描写、その起源、その結果と影響、さらには同じ問題を再度起こさないようにするための改善策が含まれます。社員に責任を強く認識させ、労働環境の改善に役立ちます。無料でダウンロードできるWord形式のテンプレートです。

    - 件
  • 【改正民法対応版】免責的債務引受契約書(三者間契約)

    【改正民法対応版】免責的債務引受契約書(三者間契約)

    既存の債務者が債権者に対して負う債務について、第三者が免責的に債務引受をすることで既存の債務者が当該債務について免責される旨を定める「免責的債務引受契約書」の雛型です。既存の債務者・債権者・債務引受人の三者間契約で、2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(債務の免責的引受) 第2条(債務の免責) 第3条(履行の方法) 第4条(契約解除)  第5条(反社会的勢力の排除) 第6条(協議)

    - 件
  • 会議開催通知004

    会議開催通知004

    上半期の部課長会議の開催を実施するにあたり、スケジュール調整の上参加を促す、会議開催通知書のテンプレート書式です。・日時・場所・議題を明記し会議の開催を通知します。

    - 件
  • 所有権移転登記申請書03(売買)

    所有権移転登記申請書03(売買)

    売買によって登記の権利者が変更となる場合の申請書です。所有権の移転を申請するための申請書テンプレートです。その他情報につきましてはご自身で変更ください。

    - 件
  • (契約書雛形)秘密情報等保持契約書

    (契約書雛形)秘密情報等保持契約書

    秘密情報等保持契約書の契約書雛形・テンプレートです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > 取り消し状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?