【改正民法対応版】アプリ利用規約(汎用版)

/5

アプリに共通するこの多い条項で起案いたしました「アプリ利用規約(汎用版)」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(定義) 第2条(本規約への同意) 第3条(規約の変更) 第4条(会員の入会手続) 第5条(アカウントの管理) 第6条(個人情報等の取り扱い) 第7条(禁止行為)  第8条(免責) 第9条(広告の掲載について) 第10条(権利譲渡の禁止) 第11条(分離可能性) 第12条(当社への連絡方法) 第13条(準拠法、管轄裁判所)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】オンライン秘書サービス業務委託契約書

    【改正民法対応版】オンライン秘書サービス業務委託契約書

    この契約書は、企業や個人事業主がオンライン秘書サービスを外部に委託する際に使用する専用の委託契約書雛型です。 近年、テレワークの普及やデジタル化の進展により、多くの企業が電話応対、メール対応、スケジュール管理、資料作成などの事務作業を専門の秘書サービス会社に委託するケースが急増しています。 この契約書雛型は、そうした業務委託の際に発生しがちなトラブルを未然に防ぎ、双方が安心して取引できる環境を整えることを目的として作成されています。 具体的には、委託する業務の範囲や内容の明確化、報酬の支払い条件、個人情報や機密情報の取り扱いルール、契約期間や解除条件などが詳細に定められており、契約当事者間の権利義務関係を明確にできます。 使用場面としては、中小企業が初めて秘書サービスを導入する際、フリーランスの秘書との個人契約を結ぶ場合、既存の口約束ベースの取引を正式な契約に切り替える時などが挙げられます。また、秘書サービス事業者側が新規顧客との契約締結時に使用することも可能です。 この雛型はWord形式で提供されているため、パソコンで簡単に編集・修正ができ、お客様の実際の取引条件に合わせてカスタマイズしていただけます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(業務委託の内容) 第2条(契約期間及び更新) 第3条(業務の実施方法及び時間) 第4条(委託料及び支払方法) 第5条(業務の管理及び報告) 第6条(秘密保持義務) 第7条(個人情報の保護) 第8条(知的財産権の帰属) 第9条(再委託の禁止) 第10条(契約不適合責任) 第11条(損害賠償) 第12条(表明保証) 第13条(契約解除) 第14条(契約終了に伴う措置) 第15条(一般条項)

    - 件
  • 信託終了による抹消登記

    信託終了による抹消登記

    信託終了による抹消とは、信託終了による所有権移転の登記及び信託登記の抹消(受託者より受益者に移す場合)

    - 件
  • 【和・英対訳】売買・販売店関係契約書編 供給契約書(電子部品)(1a009)/ SUPPLY AGREEMENT

    【和・英対訳】売買・販売店関係契約書編 供給契約書(電子部品)(1a009)/ SUPPLY AGREEMENT

    電子部品に関する供給契約書になります。 このファイルは英文契約書と理解しやすいようそれに対する和文の契約書がセット(英文の後に和文)で入っています。 この書式は国際事業開発㈱の完全オリジナルで、500以上ある書式の一つです。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。

    - 件
  • 着荷の通知状003

    着荷の通知状003

    「着荷の通知状003」は、取引先に商品の着荷を通知する際の便利な書式の事例です。この書式を参考にし、自身の商品の着荷通知を行う際に活用してください。 商品の着荷通知は、取引先とのコミュニケーションにおいて非常に重要です。商品の到着を丁寧かつ明確な表現で知らせることで、取引先との信頼関係を一層強化できます。また、商品の到着時期や数量など、重要な情報を適切に伝えることが必要です。 この通知状を参考にしつつ、独自のスタイルや取引先との関係性を考慮して、丁寧な着荷通知を作成してください。相手が商品の到着を心待ちにしていただけるようなメッセージを伝えることで、より良いビジネスパートナーシップを築くことができるでしょう。

    - 件
  • 福利厚生行事実施報告書

    福利厚生行事実施報告書

    福利厚生行事実施報告書です。自社福利厚生に係る行事を実施した際の報告書書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 寄付行為(財団法人)

    寄付行為(財団法人)

    寄付行為(財団法人)とは、財産法人の団体規約。社団法人では「定款」という。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 利用規約
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?