契約書カテゴリーから探す
譲渡契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 販売店・代理店契約書 債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 業務提携契約書 使用貸借契約書 M&A契約書・合併契約書 NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 利用規約 金銭消費貸借契約書 取引基本契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 投資契約書・出資契約書 贈与契約書 売買契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 請負契約書 リース契約書 業務委託契約書
チケット制の「オンラインキャバクラの利用規約」雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 本規約は、2020年4月1日施行の改正民法における定型約款に該当し、同民法第548条の4の規定に基づき、途中で規約の変更が可能である旨も明記しております。 〔条文タイトル〕 第1条:(サービスの利用) 第2条:(利用環境の準備) 第3条:(本規約の適用及び変更) 第4条:(個人情報の利用目的) 第5条:(購入契約の成立) 第6条:(料金の支払い) 第7条:(チケットの引き渡し) 第8条:(チケットの取替・変更・クーリングオフ) 第9条:(紛失・盗難) 第10条:(チケットの払い戻し) 第11条:(販売の終了・再開) 第12条:(利用の拒否) 第13条:(禁止事項) 第14条:(著作権) 第15条:(チケットについての免責) 第16条:(サービスの中止・中断・変更等) 第17条:(免責事項) 第18条:(サービスの変更) 第19条:(管轄裁判所)
抵当権移転申請書とは、抵当権が移転した場合に提出する申請書
取締役会議事録とは、開催された取締役会の経過およびその結果に関する証拠として記録しておくための書類
「納入遅延抗議状004」は、商品の納入が予定よりも遅れた場合に使用する抗議状のテンプレートです。 このテンプレートは、遅延によって生じる不都合に対する懸念を表明し、スムーズな解決策を求める内容となっています。 納入遅延は取引の円滑さに影響を与える重要な要因です。この抗議状を通じて問題の解決と今後の改善策を確認し、信頼性のある取引関係を維持していくための一歩としてご活用ください。 お客様との信頼と透明性を大切にし、適切な対応を通じて問題の解決を図っていくための一歩としてご活用ください。
自動車による配送業務を、個人事業主に対して請負業務として委託するための「配送業務委託契約書」の雛型です。委託者側に有利な内容となっております。 あくまで、個人事業主に対する請負業務の委託としておりますので、労使関係の存在をみなし認定されることがないよう配慮した契約内容としております。 また、2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(乙の義務) 第3条(有効期間) 第4条(委託料) 第5条(支払日・支払方法) 第6条(権利義務の譲渡) 第7条(秘密情報) 第8条(個人情報) 第9条(損害賠償) 第10条(契約の解除と期限の利益の喪失) 第11条(不可抗力免責) 第12条(反社会的勢力の排除) 第13条(裁判管轄) 第14条(規定外事項)
就業規則に違反した際に、違反者に提出させる「始末書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
知的財産権分野において、ノウハウとは、産業上利用可能な秘密性のある技術的情報を指します。ある発明等について特許出願を行った場合、その出願は公開されるので、秘密性は失われてしまいます。そして、出願は行ったものの、特許されなかったときは、公開されたにもかかわらず、特許権という独占的な権利を得ることができないという結果となります。そこで、発明者としては、発明を特許出願するか、 ノウハウとして秘匿するかは重要な判断となります。 通常、製品の製法など製品を見ただけでは分からない技術については、ノウハウとして秘匿するケースが多いですが、 特許出願によるメリット・デメリットをふまえて判断します。 このような秘密性のあるノウハウを他者に使用させるにあたっては、そのノウハウの範囲、提供方法、提供後の秘密保持義務を厳格に定めることが重要となります。 特許などで保護されていないノウハウを開示する以上、万一流出して模倣された場合には価値を失うことになりかねないため、秘密性を維持するための手当が必要となるのです。 本雛型は、「非独占的」にノウハウをライセンス許諾する内容となっておりますので、ご注意ください。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(実施許諾) 第2条(ノウハウの提供) 第3条(報告) 第4条(実施料) 第5条(改良報告) 第6条(譲渡禁止) 第7条(秘密保持義務) 第8条(侵害の排除) 第9条(契約の有効期間) 第10条(解除) 第11条(期限の利益の喪失) 第12条(損害賠償) 第13条(契約終了時の措置) 第14条(合意管轄) 第15条(協 議)
譲渡契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 販売店・代理店契約書 債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 業務提携契約書 使用貸借契約書 M&A契約書・合併契約書 NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 利用規約 金銭消費貸借契約書 取引基本契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 投資契約書・出資契約書 贈与契約書 売買契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 請負契約書 リース契約書 業務委託契約書
社外文書 人事・労務書式 その他(ビジネス向け) 英文ビジネス書類・書式(Letter) 営業・販売書式 経営・監査書式 リモートワーク 業務管理 製造・生産管理 業種別の書式 総務・庶務書式 社内文書・社内書類 トリセツ 請求・注文 中国語・中文ビジネス文書・書式 企画書 Googleドライブ書式 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド