【改正民法対応版】(マンション管理組合に対する)共用部分の立替修理費用請求通知書

/1

マンションの共用部の不具合を管理組合が修理してくれないため、自身で費用を支出して修理した場合の当該立替費用を、管理組合に請求するための「(マンション管理組合に対する)共用部分の立替修理費用請求通知書」雛型です。 2020年4月1日施行の改正民法に定める契約不適合責任に言及しており、同法に対応させております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 価格改定の通知(値上げ)

    価格改定の通知(値上げ)

    「価格改定の通知(値上げ)」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    4.5 2
  • 【改正民法対応版】(借主の相続人に対する)貸金返還請求書

    【改正民法対応版】(借主の相続人に対する)貸金返還請求書

    相続の際には、株式や預金といったプラスの財産のみならず、借金や損害賠償などのマイナスの財産も相続されます。(但し、相続人が相続放棄をした場合等を除きます。) したがって、借主が借入金を返済せずに死亡した場合、その借入金を返済する義務は、相続人が受け継ぐことになります。本書は、その際に、相続人に対して貸金を請求するための「(借主の相続人に対する)貸金返還請求書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 請求書に添付する通知状

    請求書に添付する通知状

    請求書に添付する通知状とは、請求書を送付したことを伝えるための通知状

    - 件
  • 定時株主総会招集通知状

    定時株主総会招集通知状

    「定時株主総会招集通知状」は、企業の重要な年次イベント、株主総会への出席を依頼するための正式な文書として使用するテンプレートです。このテンプレートを利用すれば、会社の年間活動報告や将来の方針などの情報を共有するための場を設ける際に、円滑に株主への情報提供が可能となります。内容には、総会の開催日時、場所、主要な議案の詳細などが含まれます。総会への参加を促進するための、簡潔で明瞭なテンプレートとしてお役立てください。

    - 件
  • 通信料金督促状

    通信料金督促状

    通信料金督促状です。未払い通信料金に対する督促状書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 請求書(軽減税率・インボイス制度)

    請求書(軽減税率・インボイス制度)

    請求書とは、商品を購入した顧客に対して購入した商品の金額を請求するための書類です。 軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。税率毎に合計した金額が出せるようになっているので、スムーズな作成が可能です。 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しています。

    2.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 取引文書・取引書類 > 請求状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集