【改正民法・改正意匠法対応版】キャラクター使用許諾契約書(独占的使用許諾)

/4

キャラクターの使用許諾と対価を定める契約書雛型です。対象権利は、著作権・意匠権・商標権となっており、また、2020年4月1日施行の改正民法及び改正意匠法に対応しております。 本契約書は、使用を許諾する相手方以外の第三者に対し、当該キャラクターの使用させることは出来ず、また、権利者自らも許諾期間中はキャラクターの使用が出来ない内容となっておりますのでご注意ください。(第6条に規定していますので、適宜、ご編集ください。) 第1条(キャラクター使用の許諾)  第2条(許諾の範囲) 第3条(使用許諾料) 第4条(売上額の通知及び資料の提示並びに秘密保持) 第5条(本件キャラクターの適正使用及び著作権等の表示) 第6条(独占的使用) 第7条(再許諾等の禁止) 第8条(著作権等の侵害行為への対処) 第9条(権利侵害の主張への対処) 第10条(乙の物品に対する責任) 第11条(契約解除及び損害賠償) 第12条(契約終了後の処理) 第13条(書面による変更) なお、使用許諾を非独占的に行う内容の契約書雛型は別途ご用意しております。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 観光コンテンツ提供及び顧客紹介に関する契約書

    観光コンテンツ提供及び顧客紹介に関する契約書

    本「観光コンテンツ提供及び顧客紹介に関する契約書」は、旅行会社(甲)と観光コンテンツ提供者(乙)間の協力関係を規定する雛型です。 主に顧客紹介と観光コンテンツの組み込みに関する両者の権利と義務を定めており、観光業界での円滑なビジネス展開を支援します。 本雛型の特徴として、まず甲乙両者の役割と責任範囲を明確に定義しています。 旅行会社による顧客紹介とツアーへのコンテンツ組み込み、そしてコンテンツ提供者による高品質なサービス提供の義務が記されています。 また、顧客紹介に対する手数料の計算方法と支払い条件を明記し、公平で透明性の高い取引関係を構築できるようになっています。 予約とキャンセルの取り扱いについても規定があり、スムーズな業務運営をサポートします。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(甲の義務) 第4条(乙の義務) 第5条(予約及びキャンセル) 第6条(紹介手数料) 第7条(責任) 第8条(保険) 第9条(知的財産権) 第10条(機密保持) 第11条(個人情報保護) 第12条(契約期間) 第13条(解除) 第14条(反社会的勢力の排除) 第15条(損害賠償) 第16条(協議事項) 第17条(管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】マーケットプレイス出店契約書

    【改正民法対応版】マーケットプレイス出店契約書

    マーケットプレイスとは、インターネットを介して売り手と買い手を結びつける取引所や市場のことです。 運営元はECサイトとしての基本的な仕組み(商品の登録や表示、決済、物流など)を整え、売り手の参加を募ります。 サイト上には様々な売り手が販売する商品が陳列され、訪れた買い手は商品や売り手を選択して購入します。 本書式は、マーケットプレイスの運営元と売り手が締結する「【改正民法対応版】マーケットプレイス出店契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(出店手続) 第2条(届出内容) 第3条(出店審査) 第4条(本プレイス利用の一時停止及び解除) 第5条(情報等の提供) 第6条(通信設備等) 第7条(権利の譲渡等) 第8条(管理画面へのアクセス等) 第9条(契約期間) 第10条(本プレイス利用料) 第11条(注文方法等について) 第12条(注文の取消し等) 第13条(出品の禁止) 第14条(出品の制限) 第15条(取引) 第16条(責任) 第17条(知的財産権等) 第18条(秘密保持義務) 第19条(本プレイス提供内容の変更等) 第20条(本契約の改定) 第21条(損害賠償) 第22条(協議事項) 第23条(準拠法) 第24条(合意管轄)

    - 件
  • 【改正民法対応版】クラウドサービスライセンス契約書

    【改正民法対応版】クラウドサービスライセンス契約書

    本「【改正民法対応版】クラウドサービスライセンス契約書」は、SaaS(Software as a Service)やPaaS(Platform as a Service)などのクラウドサービスを提供する事業者が、サービスの利用者との間で締結する契約の雛型として最適な内容となっています。 改正民法に対応しており、クラウドサービスの提供に関する基本的な権利義務関係を詳細に規定しています。 本契約書雛型は特に、データの取り扱いやセキュリティ対策、サービスレベル(SLA)、障害対応、メンテナンス、サポート体制など、クラウドサービス特有の重要な事項を網羅的にカバーしています。 また、適用場面としては、クラウド型の業務システム、データストレージサービス、各種SaaSアプリケーション、開発環境の提供サービスなど、幅広いクラウドサービスに活用できます。 特に、企業間取引(BtoB)向けのクラウドサービスにおいて、契約関係を明確化し、トラブルを未然に防ぐための契約書雛型として有用です。 本契約書は、利用料金体系やサービスレベルの詳細については付属する別紙での定めを想定しており、サービスの特性に応じてカスタマイズが可能です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(定義) 第2条(契約の成立) 第3条(ライセンスの許諾) 第4条(利用環境の整備) 第5条(サービスの提供) 第6条(利用料金) 第7条(ユーザーアカウント) 第8条(利用者の義務) 第9条(データの取扱い) 第10条(サービスレベル) 第11条(メンテナンス) 第12条(サポート) 第13条(障害対応) 第14条(免責事項) 第15条(知的財産権) 第16条(秘密保持) 第17条(個人情報保護) 第18条(契約期間) 第19条(契約解除) 第20条(反社会的勢力の排除) 第21条(契約終了後の処理) 第22条(権利義務の譲渡禁止) 第23条(存続条項) 第24条(準拠法及び管轄裁判所) 第25条(協議事項) 別紙1 サービス仕様書 別紙2 料金表 別紙3 サービスレベル合意書(SLA)

    - 件
  • 貸付金返済の督促状003

    貸付金返済の督促状003

    今まで一度たりとも期日を過ぎたことがない取引先に対して貸付たお金の返済期限が過ぎてしまったことに心配し、連絡する際に利用するテンプレート書式です。貸付金返済の督促状のテンプレートです。

    - 件
  • (規程雛形)文章管理規程

    (規程雛形)文章管理規程

    文章管理規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。

    - 件
  • 社外向け謝罪文章(システムダウン)

    社外向け謝罪文章(システムダウン)

    システムダウンの顧客への謝罪文です。個別の顧客に対して説明を求められた際に経営企画が作成し、営業マンに個別に持参させたものです。ポイントは中身の詳細な事象等は極力記載をせずに、「問題は解決したので安心してほしい」という事実を伝えるのみにしていることです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?