【改正民法対応版】取引基本契約書(買主有利版)

/2

継続的に商品の売買をする場合の基本契約書です。買主に有利な内容となっております。 また、2020年4月1日施行の改正民法に対応した内容となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目 的) 第2条(個別契約) 第3条(支払条件) 第4条(危険負担) 第5条(履行不能の処理) 第6条(期限の利益喪失) 第7条(解 除) 第8条(中途解約) 第9条(合意管轄) 第10条(契約期間) 第11条(誠実協議)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 見込客紹介の依頼書001

    見込客紹介の依頼書001

    「見込客紹介の依頼書001」は、取引先などに対して新規の見込み客を紹介する依頼を行うためのフォーマットです。 この依頼書を通じて、紹介を依頼する背景や相手に対して紹介の価値やメリットを伝えることができます。見込客の紹介は、ビジネス展開や新しい取引の開拓に向けて重要な手段ですので、ぜひこの依頼書を活用してみてください。

    - 件
  • 代金受取の通知状002

    代金受取の通知状002

    「代金受取の通知状002」は、商品代金を受け取った事実を確認し伝達するための公式な書式です。受領した金額や受領日など、重要な詳細を明確にするために役立ちます。この書式を用いることで、取引の全過程が明確になり、相互の理解を深めることができます。また、取引の正確性を保証し、金融記録の一部として使用することも可能です。 資金の移動が確認でき、受取金額を正確に追跡することが可能になります。取引関係者間での透明性を確保し、予期せぬ誤解や問題を防ぐことができます。「代金受取の通知状002」を使用すれば、取引の確実性を向上させ、ビジネスの流れをスムーズにします。

    - 件
  • 社内公募制度受け入れ報告書

    社内公募制度受け入れ報告書

    社内公募制度受け入れ報告書です。社内において異動公募をし、受け入れ可否の報告書式書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 再見積依頼に対する断り状002

    再見積依頼に対する断り状002

    「再見積依頼に対する断り状002」は、見積もり提出後に再度の見積もり依頼を受けた場合に使用する断り状の書式です。お客様への丁寧な対応と、適切な情報提供が重要です。この断り状を活用することで、再見積依頼に対する明確な回答を提供し、スムーズなコミュニケーションを図ることができます。お客様との信頼関係を維持し、効果的なビジネスコミュニケーションを図るために役立ちます。

    - 件
  • 【改正民法対応版】ドメイン譲渡契約書

    【改正民法対応版】ドメイン譲渡契約書

    2020年4月1日施行の改正民法へ対応させたテンプレートを販売しております。 ワード形式で納品させて頂きます。適宜ご編集の上でご利用頂ければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(譲渡物件) 第2条(譲渡価格) 第3条(譲渡日) 第4条(譲渡方法) 第5条(善管注意義務) 第6条(経費の支払) 第7条(違約金) 第8条(秘密情報の取扱い) 第9条(個人情報) 第10条(契約解除) 第11条(損害賠償) 第12条(権利義務譲渡の禁止) 第13条(不可抗力) 第14条(合意管轄) 第15条(契約内容の変更)

    - 件
  • 宅地贈与契約書

    宅地贈与契約書

    宅地贈与契約書とは、宅地を贈与するときに記入する契約書

    3.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 取引基本契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?