雪だるまと家の寒中見舞いはがき

/1

「雪だるまと家の寒中見舞いはがき」は、寒中見舞いの文例です。冬の風景を背景に、雪だるまが明るく微笑んでいる様子は、見る人の心を温かくします。また、家のイラストは、家庭の暖かさと安らぎを象徴しています。 1月8日以降、立春までの間に送られる寒中見舞いは、冬の寒さを乗り越え、新しい年を迎える前の大切な時期に、お互いの安寧と健康を願う素敵な文化です。無料でダウンロード可能なこのはがきテンプレートを使用して、大切な人々に温かい挨拶と思いやりの気持ちを伝えましょう。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

9 件のレビュー (平均評価4.7

  • 退会済み

    2025.01.18

    可愛い

  • [業種] 病院・福祉・介護 女性/50代

    2024.01.14

    バランスがいいと思いました。

  • 退会済み

    2021.01.06

    可愛い

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/70代

    2020.10.24

    雪の中の家と雪だるまがいいですね

  • [業種] 製造 女性/50代

    2020.01.06

    冬の情景と雪だるまがほんわかしてて、かわいいです

  • [業種] その他 女性/60代

    2019.01.08

    ありがとうございます!とても可愛いです。

  • [業種] 病院 女性/50代

    2018.01.16

    可愛いです。ありがとうございます。

  • [業種] 建設・建築 女性/50代

    2018.01.11

    ほっとする絵柄で、素敵な寒中見舞いとなりました。 寒中見舞い申し上げます・・・の文字の編集もできたら もっとよかったと思います。

  • [業種] その他 女性/40代

    2017.01.08

    ほっこりする絵柄でとっても素敵な寒中見舞いはがきになりました。 インクも使いまくりじゃないところがありがたいです。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【薄墨】淡い色の桔梗の喪中はがき(カラー)【郵便番号横書】

    【薄墨】淡い色の桔梗の喪中はがき(カラー)【郵便番号横書】

    淡い色合いの桔梗をモチーフにした薄墨カラー喪中はがきテンプレートです。桔梗の静かで優美なデザインが、故人を偲ぶ気持ちを丁寧に表現します。挨拶文例が付属しており、必要事項を記入するだけで簡単に完成します。Word形式対応で、文章やレイアウトの編集も柔軟に行えます。 ■喪中はがきとは 親族の訃報を知らせ、新年の挨拶を控える旨を礼儀正しく伝えるための挨拶状です。淡い色合いの桔梗デザインは、厳粛で清らかな印象を与え、弔辞の挨拶に最適な選択肢です。 ■利用シーン ・親族の訃報を知らせる際に ・新年の挨拶を控える旨を知人や取引先に伝える場合に ・故人を偲びながら、礼儀を尽くした報告を行いたい時に ■注意ポイント <簡潔で誠実な文面作成> 配慮を重視し、わかりやすく丁寧な文章を心がけましょう。 <内容確認を徹底> 宛名や文面の誤りがないか、印刷前にしっかり確認してください。 <適切な送付タイミング> 12月中旬から年末に届くよう、計画的に準備を行いましょう。 ■テンプレートの利用メリット <迅速で簡単な作成> 挨拶文例付きテンプレートで、初心者でもスムーズに作成可能です。 <経済的な利用> 無料テンプレートを活用することで、制作費用を削減できます。 <柔軟な編集性> Word形式対応により、文面やデザインを自由に編集可能です。

    - 件
  • 蓮の花の喪中はがき(令和二年)【PNG】

    蓮の花の喪中はがき(令和二年)【PNG】

    蓮の花のイラスト(カラー)を右下に配置した喪中はがきテンプレートです。落ち着いたシンプルなデザインです。

    - 件
  • 野路菊のイラストの喪中はがき(カラー)【PDF】

    野路菊のイラストの喪中はがき(カラー)【PDF】

    野路菊のイラストをあしらったカラー喪中はがきテンプレートです。PDF形式のため必要事項を記入、または印刷後に書き加えるだけで簡単に作成できます。優しい色合いの野路菊が落ち着きと品格を引き立て、故人への追悼と感謝を丁寧に伝えたい方に最適です。 ■野路菊のモチーフとは 野路菊は日本で古くから愛される花で、追悼や感謝の象徴とされています。その清楚で柔らかなイメージは、受け取る方にも配慮された印象を与えます。カラーデザインを採用した本テンプレートは、品位と温かみを兼ね備えたデザインです。 ■テンプレートの利用シーン ・大切な方への追悼の気持ちを伝える喪中はがきを作成する際 ・年末年始のご挨拶を控える必要がある場合 ・特に目上の方や親しい方に失礼のないデザインを使用したい場合 ■テンプレートの利用メリット <優雅で柔らかなデザイン> 野路菊のカラーイラストが悲しみを癒しつつ、故人への敬意を丁寧に表現します。 <迅速で簡単> PDF形式のため、入力と印刷が手軽に行え、短時間で作成が完了します。 <礼儀を重んじた対応> 追悼の意と配慮を込めたデザインで、失礼のない挨拶が可能です。

    - 件
  • 小さな花が咲いた枝が映える寒中見舞いはがき

    小さな花が咲いた枝が映える寒中見舞いはがき

    小さな花が咲いた枝が映える寒中見舞いはがきです。Wordファイルになっているので文字を加工して簡単に寒中見舞いを作成することができます。無料ダウンロードしてご利用ください。

    4.8 4
  • 雪の寒中見舞いはがき(ピンク)

    雪の寒中見舞いはがき(ピンク)

    「雪の寒中見舞いはがき(ピンク)」は、温かみのあるピンクの色調が特徴的な寒中見舞いのテンプレートです。この挨拶状は、寒中の厳しい季節に心を込めてメッセージや気持ちを伝えるためのもので、年始の挨拶を失念したり、喪中で年賀状のやり取りを控えた場合などに特に有用です。目安として1月8日以降から立春前までの期間が寒中見舞いの適した時期となっております。無料ダウンロードが可能ですので、ぜひお役立てください。

    4.0 1
  • 百合の花(一輪)の喪中はがき(モノクロ)

    百合の花(一輪)の喪中はがき(モノクロ)

    百合の花(一輪)の喪中はがき(モノクロ)です。喪中はがきは一般的に、11月中旬~遅くとも12月上旬までには届く様に手配をすると良いと言われています。

    4.5 12
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    はがき・カード > 季節の挨拶状 > 寒中見舞い
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?