フェア不参加者資料送付の案内

/1

「フェア不参加者資料送付の案内」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 送付(発送)のご案内・Word【見本付き】

    送付(発送)のご案内・Word【見本付き】

    ■送付(発送)のご案内とは 商品や資料、サンプルなどを発送する際に同封または別送する、発送した内容や数量、到着予定日などを明記した案内文書です。 ■利用するシーン ・商品やノベルティ、サンプル品などを取引先や顧客に発送する際に利用します。 ・展示会やイベント後に、資料や記念品を関係者へ送付する際に利用します。 ・注文品や修理品など、発送物の内容を明確に伝える必要がある場合に利用します。 ■利用する目的 ・発送内容や数量、到着予定日などを明確に伝えるために利用します。 ・受取側が発送物を正確に確認し、受領漏れや誤配を防ぐために利用します。 ・発送に関する連絡事項や注意点を伝え、円滑な取引を実現するために利用します。 ■利用するメリット ・受取側が発送内容を即座に確認でき、受領作業の効率化を図れます。 ・発送ミスや受領漏れのリスクを低減し、トラブル防止に役立ちます。 ・丁寧な案内により、取引先や顧客との信頼関係を強化できます。 こちらはWordで作成した、送付(発送)のご案内のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、自社で商品や資料、サンプルなどを発送する際にご活用ください。

    - 件
  • 商品品質に対する抗議状

    商品品質に対する抗議状

    商品品質に対する抗議状です。納品された商品の品質に対する抗議状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】製品販売代理店契約書(代理店無在庫版・製品製造側有利版)

    【改正民法対応版】製品販売代理店契約書(代理店無在庫版・製品製造側有利版)

    自社製品の販売活動を支援する代理店との間で締結する「製品販売代理店契約書」雛型です。 代理店は、在庫を持たない内容となっています。つまり、貴社から代理店に一度販売し、その後、代理店から第三者である顧客に再販売するという商流ではありません。 あくまで、代理店は受注を確保してくるのであり、売買契約は貴社と第三者である顧客との間で締結します。 第三者である顧客から入金が確認できた時点で代理店への販売手数料の支払い義務が生じる、その他各種の禁止事項に違反した場合には代理店に責任を負わせる内容となっており、製品の販売活動を依頼する側に有利な内容としております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(乙の役割) 第3条(販売行為上の注意) 第4条(販売手数料に関する条件等) 第5条(販売手数料の支払い方法) 第6条(契約期間) 第7条(契約解除) 第8条(反社会的勢力の排除) 第9条(協議事項) 第10条(管轄裁判所)

    - 件
  • 講演会の案内状【例文付き】

    講演会の案内状【例文付き】

    企業や団体が主催する講演会の開催について、関係者や取引先に正式に案内するためのビジネス例文・文書テンプレートです。 講演テーマや登壇者の情報、開催日時・場所を明記し、対象者に対し講演会の意義を伝え、参加を促す目的で活用されます。 ■利用シーン ・企業主催の講演会の招待(例:経済・ビジネスに関する講演会) ・学術・研究機関のセミナー通知(例:専門家による講義や発表) ・業界フォーラムやカンファレンスの案内(例:業界動向や最新技術紹介) ・社内向けの研修・講演会の告知(例:社員教育プログラムの一環として) ■利用・作成時のポイント <講演会の意義を伝える> 「今年は○○分野の第一人者をお招きし、○○についてお話しいただきます」など、聴講のメリットを明確にする。 <日時・会場・講師情報を明記> 「○○文化会館○○ホールにて開催」と具体的な情報を明示し、参加しやすい環境を整える。 <出欠確認の方法を記載> 「ご出席の可否を○○月○○日までにお知らせください」など、申込手続きの締切を設定する。 ■テンプレートの利用メリット <イベントの円滑な運営> 事前の案内と出欠確認により、スムーズな進行と会場手配が可能になる。 <業務効率化> Word形式のため、例文を参考に必要事項を入力するだけで文書作成が可能。

    - 件
  • 休業取扱通知書02

    休業取扱通知書02

    休業取扱通知書とは、休業者に休業期間中の取り扱いなどを伝えるための通知書

    - 件
  • 教育ビデオ発表試写会のご案内

    教育ビデオ発表試写会のご案内

    教育ビデオ発表試写会のご案内です。新卒者向け等教育ビデオ試写会に参加を募る際、ご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > 儀礼文書 > 案内状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?