ピラミッドストラクチャー(blue)

/1

中心に配置した矢印の鮮やかな青色が目を引く、パワーポイントで作成した「ピラミッドストラクチャー」のテンプレートです。 一番上に「主張したいこと(結論)」を、真ん中と一番下に「その論拠」を記入する、ピラミッド構造のレイアウトを採用しています。 ダウンロードは無料です。企画書や提案書の作成の際に、ご利用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価1.0

  • [業種] その他 その他・答えたくない/50代

    2023.10.03

    3段目だけ横向きテキストなのが使いづらかったです。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】マーケティングアドバイザリー業務委託契約書

    【改正民法対応版】マーケティングアドバイザリー業務委託契約書

    マーケティングコンサルタントの皆様のための、実務に即した業務委託契約書テンプレートをご用意いたしました。 本契約書雛型は、改正民法に完全対応しており、マーケティングアドバイザリー業務の特性を考慮した内容となっています。 コンサルティング業務において、クライアントとの間で明確な契約関係を構築することは、円滑な業務遂行の基盤となります。 本契約書雛型では、アドバイザリー業務の範囲、報酬体系、成果物の取り扱い、秘密保持など、重要な要素を漏れなく規定しています。 特に、成果の不保証や情報提供義務に関する条項は、実務上のリスクを適切にコントロールする内容となっています。 本契約書雛型は、個人事業主から法人まで、幅広いマーケティング専門家の方々にご活用いただけます。 マーケティング戦略の立案、広告施策の提案、ブランド戦略の策定など、様々なアドバイザリー業務に対応可能な柔軟な構成となっており、業務内容や報酬体系は別紙として分離することで、案件に応じた調整が容易です。 知的財産権の帰属や秘密保持義務など、専門家として押さえておくべき重要な権利関係についても明確に規定しており、長期的な信頼関係を構築するための適切な基盤を提供します。 プロフェッショナルなマーケティングコンサルタントとして、クライアントとの間で適切な契約関係を築きながら、本来の専門業務に集中していただくための、適宜ご編集の上で実践的な契約書テンプレートとしてご活用ください。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務の内容) 第3条(善管注意義務) 第4条(報酬等) 第5条(情報提供義務) 第6条(成果の不保証) 第7条(秘密保持) 第8条(知的財産権) 第9条(契約期間) 第10条(解除) 第11条(協議事項) 第12条(管轄裁判所) 別紙1(委託業務の内容) 別紙2(報酬および支払条件)

    - 件
  • WEBサイト遷移02(Gray)

    WEBサイト遷移02(Gray)

    「WEBサイト遷移02(Gray)」は、グレーを基調としたパワーポイントテンプレートです。このテンプレートは、ウェブサイト内の遷移図を表現するのに最適です。サイト内のリンクやバナーをたどり、顧客が目的のページにたどり着くプロセスを視覚的に示すことができます。企画書や提案書の際に、ウェブサイトの構造や流れを説明する際に役立つサンプルフォーマットとしてお使いいただけます。

    - 件
  • オートシェイプ 下矢印 (パターン)(グレイ)

    オートシェイプ 下矢印 (パターン)(グレイ)

    「オートシェイプ 下矢印 (パターン)(グレイ)」は、ビジネス文書やプレゼンテーションがより効果的になるオートシェイプ素材です。グラフやチャートでのデータの流れ、プロセスの手順、インフォグラフィックの情報の動き、そしてウェブサイトやアプリのユーザーガイダンスなど、多岐にわたるシーンでこの下矢印が役立ちます。特に、このオートシェイプは塗りつぶし効果(パターン)を多数掲載しており、使用するシーンや目的に応じて選択することができます。

    - 件
  • オートシェイプ 爆発1 (サイズ・線・透過性)(ネイビー)

    オートシェイプ 爆発1 (サイズ・線・透過性)(ネイビー)

    こちらは「爆発1 (サイズ・線・透過性)(ネイビー)」のオートシェイプ素材です。 本素材はシックな紺色をメインカラーに取り入れた、マンガでよく見る爆発マークをイメージしたもので、透過率や線のタイプ・太さをいろいろと変えています。 「爆発1 (サイズ・線・透過性)(ネイビー)」のオートシェイプ素材のダウンロードは無料です。自社で作成するレポートなどの、イメージ画像やアイコンとしてご利用ください。

    - 件
  • オートシェイプ 直接アクセス記憶 (パターン)(ネイビー)

    オートシェイプ 直接アクセス記憶 (パターン)(ネイビー)

    こちらの「直接アクセス記憶 (パターン)(ネイビー)」は、フローチャートのページなどに使えるオートシェイプ素材です。さまざまな塗りつぶし効果を使ったパターンを用意しました。 横の円柱のようなデザインが印象的であり、ハードドライブ内のデータの格納場所を表す図形としてフローチャートでよく使われ、「ハードディスク記号」とも呼ばれます。 PowerPointやWordで作成した資料などに、「直接アクセス記憶 (パターン)(ネイビー)」をご活用いただければ幸いです。

    - 件
  • 例文の入った「ロジックツリー」フレームワークのテンプレート【見本付き】

    例文の入った「ロジックツリー」フレームワークのテンプレート【見本付き】

    問題解決や目標達成に向けた課題を構造的かつ論理的に整理する「ロジックツリー」のテンプレートです。MECE(Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive)を意識した設計となっており、例文を用いて実際の活用方法もわかりやすく示されています。PowerPoint形式で、視覚的に整理された内容をプレゼンテーションや社内共有に活用できます。 ■ロジックツリーとは 課題や問題を分解し、階層的に整理するフレームワークです。例えば、「売上の減少」という課題を「客数の減少」「客単価の減少」といった主要要因に分け、そのさらに細かい要因を探ることで、問題の本質理解に導きます。 ■利用シーン <問題解決の手法として> 売上低下や顧客離れなど、ビジネス課題の根本原因を探る際に活用します。 <新規プロジェクトの構想整理> プロジェクトの目標やアプローチ方法を分解し、効率的な計画を立てる場面で使用します。 <チームのブレインストーミング> ロジックツリーを用いて議論を整理し、チーム全体で課題を共有する際に有効です。 ■作成時のポイント <MECEの原則を守る> 項目が重複せず、漏れがないよう注意して分解することが重要です。 <具体的な例を記載> 問題や要因を分解した際、それぞれに対応する具体例を付け加えると理解が深まります。 <視覚的な整理> PowerPoint形式を活用し、階層構造を色分けや線で整理すると見やすくなります。 ■テンプレートの利用メリット <構造的な思考の促進> 問題を論理的に整理することで、課題解決の方向性が明確になります。 <視覚的な説明が容易> スライド形式により、議論の際に直感的でわかりやすい説明が可能です。 <迅速な共有> チーム間での課題共有や意思決定がスムーズになります。 <カスタマイズ可能> PowerPoint形式のため、課題や業界に応じて柔軟に編集できます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 企画書 > プレゼン資料・プレゼンテーション資料 > 調査・分析
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?