カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
企画書
プレゼン資料・プレゼンテーション資料
連絡先
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

連絡先01(Blue)

/1

こちらは、「連絡先」のテンプレート(PowerPoint版)になります。 法人名・住所・電話・担当者名・メールアドレスを記入する、1つのボックスのみのシンプルなレイアウトを採用したテンプレートです。なお、ボックスの見出しを強調するため、明るいブルーを使いました。 新商品や新サービスの提案資料などを作成するときの、連絡先のひな型として、ぜひご活用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • オートシェイプ ハート (色のパターン)(グレイ)

    オートシェイプ ハート (色のパターン)(グレイ)

    「オートシェイプ ハート (色のパターン)(グレイ)」は、多種多様なビジネスシーンで有用なオートシェイプ素材です。特定の感情や意図を視覚的に表現する力があります。このオートシェイプは色の異なるパターンが揃っており、各シーンや目的に応じて柔軟に使い分けが可能です。また無料ダウンロード可能であり、パワーポイント、エクセル、ワードといった一般的な文書作成ソフトで利用することができます。是非お役立てください。

    - 件
  • 棒グラフ[横](相関)01(Navy)

    棒グラフ[横](相関)01(Navy)

    「棒グラフ[横](相関)01(Navy)」は、ネイビーカラーを活かしたパワーポイントテンプレートです。このテンプレートは、2つの事象の相関関係がないことを視覚的に示すために、表と横棒グラフを組み合わせて使用します。データの説明や自社の特長をデータから明確に示すためのフォーマットになっています。企画書や提案書の作成時に、効果的なサンプルフォーマットとしてご利用いただけます。

    - 件
  • オートシェイプ 山形 (グラデーション) (オレンジ)

    オートシェイプ 山形 (グラデーション) (オレンジ)

    オートシェイプ 山形 (グラデーション) (オレンジ)は、明瞭なオレンジ色を主体とした山形デザインの素材コレクションです。特に注目すべきは、オートシェイプ内のグラデーション効果の豊富さです。これにより、資料やプレゼンテーションに奥行きや立体感を持たせることが可能となります。文書作成の際の装飾や強調、さらには情報の区分けなど、様々なシチュエーションでの活用が期待できる素材です。

    - 件
  • オートシェイプ 書類 (サイズ・線・透過性) (オレンジ)

    オートシェイプ 書類 (サイズ・線・透過性) (オレンジ)

    こちらのオートシェイプ素材は、図形のサイズ・線のスタイル・透過率をいろいろと変えて作成した、「書類 (サイズ・線・透過性)(オレンジ)」です。 フローチャートでよく用いられる、書類の入力・出力を表した図形であり、ベースカラーにオレンジを使いました。 フローチャートを作成するときなどに、「書類 (サイズ・線・透過性)(オレンジ)」をご活用いただければと思います。

    - 件
  • オートシェイプ 論理積ゲート (パターン角度)(レッド)

    オートシェイプ 論理積ゲート (パターン角度)(レッド)

    傾ける角度(0度~350度)を変えて作成した、「論理積ゲート (パターン角度)(レッド)」のオートシェイプ素材です。 目立つ赤をベースカラーに採用し、PowerPointのファイル形式で作った本素材は、資料に掲載する「イメージ図」や「アイコン」などに利用することができます。 こちらの「論理積ゲート (パターン角度)(レッド)」のダウンロードは無料です。企画書や提案書などを作成する際に、ご利用ください。

    - 件
  • オートシェイプ 強調線吹き出し01(枠付き) (サイズ・線・透過性)(グレイ)

    オートシェイプ 強調線吹き出し01(枠付き) (サイズ・線・透過性)(グレイ)

    プレゼンテーションやドキュメント作成時に役立ちます。このツールは、異なるサイズや線の種類を使用して情報を強調表示することができます。さらに、透過性のある素材は、背景と一体化しながらも注目点を強調することができます。これは、視覚的な混雑を避けるための効果的な手段であり、読者が主要な情報に集中できるよう助けます。パワーポイント、エクセル、ワードなどのオフィスツールで利用でき、資料作成の効率と効果を向上させることが可能です。

    - 件
  • 新着特集