商品の出荷通知状とは、商品を出荷したことを伝えるための通知状
購読依頼の断り状です。購読依頼を受けた際の断り状としてご使用ください。
キャッチセールスにより商品の購入申込みをしたため、特定商取引に関する法律に基づき、申込みの撤回を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
キャラクター商品の制作を「非独占的」に許諾するための「商品化許諾契約書」雛型です。本雛型においては、ライセンス許諾者であるライセンサーが意図しない形態で商品が流通することを防止するための許諾範囲が明確に規定されております。 また、著作権表示によるライセンサーの権利保護や事前監修も規定しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(利用許諾) 第2条(許諾範囲) 第3条(許諾期間) 第4条(対価) 第5条(品質管理) 第6条(著作権表示) 第7条(甲の保証) 第8条(乙の保証) 第9条(第三者による権利侵害) 第10条(権利の帰属) 第11条(商標) 第12条(秘密保持) 第13条(解 除) 第14条(期限利益の喪失) 第15条(損害賠償責任) 第16条(協議及び管轄)
借上げ社宅貸与決定書です。申請のあった借上げ社宅に対する決定書内容事例としてご使用ください。
地代を滞納している賃借者に対して、地代を支払うように伝えるための書類
商品価格の改定を、取引先や顧客に対して通知する書類が「価格改定のお知らせ」です。 具体的には、価格改定の理由や日付、対象となる商品、新旧の価格などを明記します。 こちらは、複数の商品について現行価格と改定後の新価格を記載することが可能な、Excel版の価格改定のお知らせのテンプレートです。 本テンプレートでは原材料費の高騰を理由として記載していますが、運送費の高騰、品質向上やサービス改善など、適宜変更いただければと思います。 ダウンロードは無料なので、ぜひ、お役立てください。