退職願い(縦書)01

/1

縦書の退職願いのテンプレートです。必要な情報に差し替えてお使いください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 退職届005

    退職届005

    「退職届005」は、退職を希望する際に提出する届出書のテンプレートです。Word形式で作成されており、ダウンロードは無料です。一身上の都合により、年/月/日をもちまして退職させていただきたい旨を簡潔に伝えるシンプルな書式です。 退職は人生における重要な節目の一つであり、慎重な決断が必要です。退職届を提出する際には、会社や組織のルールに従い、上司や人事部へ丁寧に意思を伝えることが大切です。また、退職の理由についても簡潔に記載しましょう。 退職届の提出は、会社に対して正式な意思表示を行う重要な手続きですが、同時に感謝の気持ちを忘れずに伝えることも大切です。長い間お世話になった会社や仕事仲間への感謝の言葉を添えることで、円満な退職が実現します。 退職届のテンプレートを使用することで、正確かつ適切な文書を作成する手間を軽減できます。自分の退職に関する具体的な状況に合わせて内容を修正し、円滑な退職プロセスを進めてください。

    5.0 1
  • 退職願 002

    退職願 002

    病気や怪我などの理由により長期間の治療や休養が必要となり、これ以上業務を続けることが難しくなった場合に、本人が会社に提出する退職の申し出文書です。 なお、「退職願」は承認を前提とした“願い出”なので、退職日まで余裕を持って提出するのが理想です。 1.就労継続が困難であるという現実に向き合い、会社に対して迷惑をかけないようにするための誠意ある対応です。 2.退職日を確定することで、給与・保険・年金・健康保険の資格喪失などの手続きを正しく行えます。 3.口頭での申し出では曖昧になるため、正式な文書で意思表示することで、双方のトラブルを防ぎます。 4.「縦書き」「敬語」「簡潔な理由(長期療養のため)」といった形式で、会社や上司への感謝と丁寧な姿勢を示します。

    - 件
  • 縦書きの退職願

    縦書きの退職願

    縦書きワードの退職願いです。オーソドックスなフォームです。

    - 件
  • 退職届016

    退職届016

    エクセル版の退職届です。最終的な退職の意思を通告するための届出書。特段の事情がなければ撤回は許されない、とされています。

    - 件
  • 死亡退職届002【見本付き】

    死亡退職届002【見本付き】

    亡くなった社員の退職手続きと会社借用品の返却を伝えるためのテンプレートです。Word形式で無料ダウンロードでき、文例を参考に適宜編集することが可能です。 ■死亡退職届とは 社員が死亡した際に、遺族や代理人が会社に対して退職の意思を正式に届け出るための書類です。社員の死去に伴う退職手続きを円滑に進めるために、代理人の情報や会社借用品の返却についても明記します。 ■利用シーン ・社員が死亡した場合に、遺族や代理人が退職の手続きを行う際 ・会社側が労務管理上、死亡退職の正式な記録を残す必要がある場合 ・会社借用品(身分証、社章など)の返却を行う際 ■利用・作成時のポイント <正式な文書形式> 宛先、代理人情報、退職の届け出内容を簡潔かつ正確に記載。 <死亡の事実と退職の意思表示> 死亡日・時間を明記し、代理人が退職を届け出る形をとる。 <会社借用品の返却> 身分証や社章などの会社支給物品を明示し、適切に返却する。 <代理人の情報記載> 提出者の氏名、故人との続柄、連絡先を明確にすることで、スムーズな対応を促す。 ■テンプレートの利用メリット <スムーズな退職手続き> 正式な文書を通じて、企業側の対応を迅速に進めることが可能。 <法的・労務管理の整備> 死亡退職の記録を正しく残し、会社側の手続きを明確化できる。 <遺族の負担軽減> 参考文例に沿って作成でき、遺族が複雑な手続きをスムーズに進められる。 <会社借用品の適切な管理> 会社の資産を正しく返却し、労務管理の混乱を防ぐ。

    - 件
  • 死亡退職届001

    死亡退職届001

    「死亡退職届001」は、亡くなった社員の退職を正式に報告するための専用テンプレートです。このテンプレートは、氏名、部署、添付資料、届出者など、必要な情報を記載できます。亡くなった社員の家族や会社の人事部が、手続きを迅速に、かつ適切に行う際に役立つでしょう。 「死亡退職届001」は、無料でダウンロードが可能です。そのため、突然の訃報に見舞われた際でも、迅速に正確な手続きを進めることができ、会社と故人の家族の両方にとって、負担の軽減と効率的な手続きが期待できます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 退職・辞職 > 退職届・退職願・辞表
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?