1箇月単位の変形労働時間制設計シート02(2005_9-2006_9対応)

/1

1箇月単位の変形労働時間制の労働時間を管理するための計算シート(2005.9-2006.10対応)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【働き方改革関連法対応版】高度プロフェッショナル制度に関する決議

    【働き方改革関連法対応版】高度プロフェッショナル制度に関する決議

    高度プロフェッショナル制度とは、特定高度専門業務を対象とした新しい働き方です。 特定高度専門業務とは、「一定の年収要件を満たし、職務の範囲が明確で高度な職業能力を有する労働者」を指し、一定の年収要件とは少なくとも1,000万円以上の年収をいいます。 職業の範囲は、「金融商品の開発業務・ディーリング業務 アナリストの業務(企業・市場などの高度な分析業務)」「コンサルタントの業務(事業・業務の企画運営に関する高度な考案または助言の業務)」「研究開発業務」など高度な職業能力を求められる業務が該当します。これらの条件を満たした労働者に成果型労働制を導入するというのが、高度プロフェッショナル制度です。 高度プロフェッショナル制度を導入するためには、まず使用者と労働者を代表する委員で構成される労使委員会を設置し、委員の5分の4以上の多数により必要事項を決議する必要があります。 本書式は、上記の労使委員会の決議のための「【働き方改革関連法対応版】高度プロフェッショナル制度に関する決議」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(対象業務) 第2条(対象労働者) 第3条(対象労働者の事前の同意) 第4条(不同意者の取り扱い) 第5条(労働時間の取り扱い) 第6条(健康管理時間の把握) 第7条(健康確保措置の実施) 第8条(健康確保措置) 第9条(同意の撤回)  第10条(適用の中止)  第11条(苦情の処理)  第12条(決議の変更) 第13条(記録等の保存)  第14条(評価制度・賃金制度の変更) 第15条(労使委員会への情報開示) 第16条(労使委員会の開催) 第17条(決議の有効期間)

    - 件
  • 雇用契約書09

    雇用契約書09

    雇用契約書です。シンプルな内容です。会社毎の事情により追記・削除してご利用下さい。

    5.0 2
  • 退職必要書類確認表・Excel

    退職必要書類確認表・Excel

    退職必要書類確認表とは、退職時に必要な書類を一覧にしたチェック表のことです。 退職時には社会保険(狭義)や雇用保険、所得税や住民税など、さまざまな手続きが必要になります。その際に用意する書類も多く、期日や提出先も異なります。 退職する者にとっては、退職必要書類確認表により手続きの流れや書類の種類を確認でき、提出状況も把握することが可能です。また、会社側も退職者に対して必要な書類を整理し、指示や説明を行いやすくなるというように、双方が退職手続きを円滑に進めることができます。 こちらは、Excelで作成した退職必要書類確認表です。 本テンプレートは、無料でダウンロードすることができます。退職時の手続きをスムーズに行うために、ぜひ活用ください。

    - 件
  • 労働保険料集計表(サンプル)

    労働保険料集計表(サンプル)

    労働保険料集計表とは、確定保険料算定基礎賃金集計表について記入例と一緒に分かりやすく解説したサンプル

    - 件
  • 情報セキュリティセルフチェックシート

    情報セキュリティセルフチェックシート

    全般的なセキュリティ対策チェックシート。チェック結果に対するコメントを自動表示します。

    - 件
  • TO DOリスト・縦・Google ドキュメント

    TO DOリスト・縦・Google ドキュメント

    「TODOリスト」とは、仕事や作業に優先順位をつけて、リスト形式で整理したものです。 TODOリストを作成する目的は、仕事や作業の優先順位を明確にすることです。先に始めるべきことが何か、重要なものは何かが分かれば、仕事や作業を効率的に進めることができます。 また、仕事や作業の抜け漏れを防ぐことも、TODOリストを作成する目的と言えます。やるべきことを全て書き出し、完了後にチェックを入れれば、見落としの防止に役に立ちます。これにより、仕事や作業の質の向上にもつながると言えるでしょう。 こちらはGoogleドキュメントで作成した、縦タイプのTODOリストです。自社での仕事や作業に、無料でダウンロードできる本書式をお役立ていただけると幸いです。

    5.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 労務管理
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?