労働者死傷病報告書02(様式第24号)

/1

社員が死亡した場合に、労働基準監督署に報告するための報告書

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 作業依頼書【社外向け】(表形式版)・Word

    作業依頼書【社外向け】(表形式版)・Word

    特定の業務やタスクを依頼する場合に使用する、依頼内容や条件を詳細に記載した文書が「作業依頼書」です。 作業依頼書は一般に、業務上必要な作業を、社外の業者や社内の担当者に依頼するときに使用されます。 作業依頼書を作成することは、作業の効率化を図れるほか、ミスや漏れを防ぐといったメリットがあります。依頼を受けた側では、作業依頼書に記載された情報に基づいて、スムーズに作業を進めることができます。 また、作業依頼書の作成により、作業の遅延やミスが起きた場合には、責任の所在を明確にすることができます。 こちらは社外の業者へ依頼するケースを想定した、表形式タイプの作業依頼書(Word版)です。無料でダウンロードすることができるので、社外へ作業を依頼する際にお役立てください。

    - 件
  • 組織変更による株式会社変更登記申請書

    組織変更による株式会社変更登記申請書

    組織変更による株式会社変更登記申請書とは、会社組織の変更があるときに提出する申請書

    - 件
  • 通勤届(罫線版)・Word

    通勤届(罫線版)・Word

    通勤届とは、通勤手当(交通費)の支給制度が定められている場合、従業員が通勤経路を会社に報告するための文書です。主に通勤手段(利用する交通機関)や費用、最寄り駅などを記載します。 通勤届を提出するのは、会社が通勤手当の計算をするにあたって、通勤経路や費用が妥当なのかを判断するためです。 また、事故などの不測の事態に備えて、会社側で通勤経路を把握しておくという意味もあります。 こちらはWordで作成した、罫線タイプの通勤届のテンプレートです。ダウンロードは無料なので、自社でご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 出張申請書02

    出張申請書02

    出張申請書とは、出張時に出張先での行動および経費管理をするための申請書

    5.0 1
  • 特別休暇申請書(詳細版)・Word

    特別休暇申請書(詳細版)・Word

    「特別休暇」とは法律による規定がない、従業員に対して企業側が独自に定めて付与する休暇(慶弔休暇やリフレッシュ休暇、ボランティア休暇など)のことです。 特別休暇制度を設けることは、従業員のモチベーションやエンゲージメントの向上につながる、従業員を大切にしている企業といったイメージアップに結び付くなどのメリットがあります。 こちらのWordで作成した「特別休暇申請書(詳細版)」は、従業員が特別休暇を申請するための書類です。特別休暇の種類を記載しており、チェックボックスで選択できるようになっています。 事前に申請書を提出することで、休暇の管理、従業員や業務の調整などが容易になります。無料でダウンロードすることができるので、自社でご活用いただければと思います。

    - 件
  • 届書

    届書

    届書です。A4用紙に2部分印刷されますので、切り離してお使い下さい。

    3.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 労務管理 > 労務申請書・労務届出書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?