1箇月単位の変形労働時間制に関する協定届01

/1

変形労働時間制に関する協定届のテンプレート書式です。何らかの理由で会社の就業規則で決められた始業時間、終業時間ではなく変則的に時間が変わってしまう場合に届を出す書式です。協定書と届の記入例も掲載されています。参考にしてください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 休業補償特別援護金支給申請書(東京労働局配布版)

    休業補償特別援護金支給申請書(東京労働局配布版)

    業務上の原因によるケガや病気で働けなくなり療養のため賃金を受けられない日が4日以上に及ぶ場合の休業補償を、労災保険による保険給付として請求するときの申請書です。これは労災保険給付関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 特定求職者雇用開発助成金02(特定就職困難者雇用開発助成金)第1期支給申請書

    特定求職者雇用開発助成金02(特定就職困難者雇用開発助成金)第1期支給申請書

    「特定求職者雇用開発助成金02(特定就職困難者雇用開発助成金)第1期支給申請書」テンプレートです。第1期の申請書は、高年齢者や障害者など、就職が特に困難な者を雇用する際に利用されます。このテンプレートは、雇用から6ヶ月以内の雇用に対して賃金の一部を支給するための手続きを容易にするものです。最新の情報や詳細については、各申請窓口等にご相談することをお勧めいたします。雇用開発助成金を有効に活用し、雇用の促進に貢献しましょう。

    1.0 1
  • 断続的労働に従事する者の最低賃金の減額の特例許可申請書

    断続的労働に従事する者の最低賃金の減額の特例許可申請書

    断続的労働に従事する者に関し、減額の特例許可を受ける際、都道府県労働局に提出する申請書式。

    - 件
  • 【様式改定対応】健康保険出産育児一時金支給申請書(入力用)

    【様式改定対応】健康保険出産育児一時金支給申請書(入力用)

    医療機関への直接支払制度を利用せず、ご自身で出産費用を全額自己負担した場合に、健康保険組合へ補助を申請するための「出産育児一時金支給申請書」テンプレートです。PDFファイルに直接入力でき、無料ダウンロード後すぐに入力・印刷までスムーズに対応可能です。 ■出産育児一時金支給申請書とは 健康保険に加入している被保険者または扶養家族が出産した際、医療機関に出産費用を一旦自己負担した場合に、一時金の支給を申請するための公的な書類です。申請には出産日・出産者情報・医師や市区町村の証明欄の記入・添付書類の提出が必要であり、提出先は加入している健康保険組合となります。 ■テンプレートの利用シーン <費用補助を個別に申請する場合に> 医療機関を通じた直接支払制度を使わずに出産費用を支払った場合、その補填を受けるために必要となります。 <デジタルで効率的に書類を作成したいときに> PDF上でそのまま入力・編集したうえで印刷できるため、事務作業の簡略化に役立ちます。 <社内で従業員の申請を支援する場合に> 人事・労務担当者が、出産予定者やその家族の申請手続きをサポートする際の書式としても活用できます。 ■作成・利用時のポイント <記入形式に合わせて入力を> 郵便番号や氏名、金融機関の支店名など、形式にルールがある項目は指示に従って正確に入力しましょう。記号・番号などの左づめ・カタカナ表記も注意が必要です。 <添付書類や証明欄の記入も忘れずに> 医師または市区町村長による証明のほか、出産証明書や口座確認書類など、提出条件を満たす添付書類が必要です。入力後の印刷と記入・押印・添付書類の準備まで忘れずに対応しましょう。 ■テンプレートの利用メリット <PDF入力対応で時短・効率化> パソコンで直接入力できるため、手書き作業を省きながら、短時間で申請書を仕上げられます。 <無料で実務にすぐ対応> 申請に必要な書類をコストをかけずに整備でき、急ぎの手続きにも対応可能です。 ※出典:全国健康保険協会ホームページ(https://www.kyoukaikenpo.or.jp/)

    - 件
  • 労働者死傷病報告書01(死亡・休業4日以上の場合)

    労働者死傷病報告書01(死亡・休業4日以上の場合)

    労働者が労働災害その他就業中に死亡または休業したときに提出する書類

    - 件
  • 休暇届010

    休暇届010

    「休暇届010」は、休暇を取得する際に提出する必要のある届出書です。この届出書を使用して、休暇の申請手続きを簡便に進めることができます。休暇届は、社員の休暇取得において不可欠な書類であり、スムーズな休暇の計画と手配をサポートします。この書類を提出することで、休暇の予定や期間を正確に伝え、組織の業務の円滑な運営に寄与します。休暇届は、社員の休暇に関する重要な情報を提供し、効率的で効果的な休暇管理を実現するのに役立ちます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 労務管理 > 労務申請書・労務届出書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?