雇用契約書01

/1

労働条件を明示し、労使間のトラブルを防止するための書類

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

12 件のレビュー (平均評価4.3

  • [業種] 建設・建築 男性/40代

    2024.08.02

    ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2021.07.01

    使いやすくていいですね。

  • [業種] 運輸 女性/50代

    2021.04.05

    急に必要になったので、とても助かりました。 ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 女性/70代

    2020.01.17

    ありがとうございます。

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2020.01.14

    とても助かりました。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/70代

    2018.07.26

    いつもお世話になっております。

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2018.04.30

    いつもありがとうございます。 大変助かってます。

  • [業種] 電気・ガス・水道 男性/70代

    2017.06.07

    ありがとうございます。

  • [業種] その他 女性/50代

    2016.02.10

    いつも、必要な雛形はこちらを利用させていただいてます。とても、参考になります。ありがとうございます。

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/40代

    2016.01.23

    大変参考になりました!ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 男性/70代

    2015.02.28

    参考になりました

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2015.02.16

    シンプルで解り易く簡単

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【お礼】打ち合わせのお礼③

    【お礼】打ち合わせのお礼③

    打ち合わせのお礼のメールサンプルとなります。ご参考いただけました幸いです。

    - 件
  • 雇用保険取得手続依頼書・Excel

    雇用保険取得手続依頼書・Excel

    雇用保険取得手続依頼書は従業員が会社へ提出するものであり、雇用保険の被保険者資格を取得するために必要な情報を記入する書類です。 会社は、この書類を基に雇用保険被保険者資格取得届をハローワークへ提出し、従業員に被保険者証を交付します。 雇用保険の被保険者資格を取得すると、従業員は失業や育児・介護などの場合に給付を受けられるだけでなく、雇用保険の被保険者資格は公共職業訓練や就職支援などの利用にも必要となります。 こちらは、Excel版の雇用保険取得手続依頼書です。 本テンプレートは、無料でダウンロードすることが可能です。ぜひお役立てください。

    - 件
  • 領収書の送付状・Word【見本付き】

    領収書の送付状・Word【見本付き】

    ■領収書の送付状とは 領収書を郵送や手渡しで送付する際に同封するビジネス文書です。送付物の内容や目的、送付者の連絡先などを記載し、丁寧な取引対応や信頼関係の構築に役立ちます。 ■利用するシーン ・取引先や顧客に領収書を郵送する際、送付物の内容を明示するために利用します。 ・支払い完了後の証憑として領収書を手渡しする際、ビジネスマナーとして同封します。 ・紛失や記載ミスなどで領収書を再発行して、送付するときには、事情説明や再発行の旨を明記するために利用します。 ■利用する目的 ・領収書の送付理由や内容を明確に伝えるために利用します。 ・送付先との信頼関係を築き、丁寧な対応を示すために利用します。 ・問い合わせや確認時の連絡先を記載して、スムーズな対応を実現するために利用します。 ■利用するメリット ・送付物の内容が明確になり、受領者の混乱やトラブルを防げます。 ・丁寧な対応が信頼感を高め、取引先との関係強化につながります。 ・連絡先や担当者情報を記載することで、問い合わせ対応が円滑になります。 こちらはWordで作成した、無料でダウンロードできる領収書の送付状のテンプレートです。取引先や顧客に領収書を送る際に、ぜひご利用ください。

    - 件
  • 社屋落成祝賀会ご臨席礼状001

    社屋落成祝賀会ご臨席礼状001

    ご多用中のところ、本社ビル落成披露に参加頂いたことにお礼を述べるテンプレート書式です。また、お祝い品を頂いたことに対しても御礼を述べます。社屋落成祝賀会に参加頂いたお礼の書式です。

    - 件
  • 委託販売契約成立の礼状

    委託販売契約成立の礼状

    委託販売契約成立の礼状です。委託販売契約を依頼し、取引が成立した際の礼状書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 注文書送付状001【例文付き】

    注文書送付状001【例文付き】

    注文書送付状テンプレートはWord形式で無料ダウンロードが可能です。取引先への注文書送付をスムーズに行い、ビジネスコミュニケーションを円滑に進めましょう。あらかじめ文例が含まれておりますので、状況に応じ編集してご利用ください。 ■注文書送付状とは 注文書を取引先に送付する際に同封するビジネス文書です。注文内容を伝えるとともに納期や仕様などを依頼し、相手に誤解がないよう配慮します。 ■利用シーン ・取引先に対し正式な注文書を送付し、注文内容を正確に伝えたい場合(例:納期確認や仕様の調整) ・納期や仕様に特別な依頼を含め、注文内容を明確に伝えたい場合(例:特急対応が必要な注文) ・複数の取引先へ注文書を送付し、正式な注文としての体裁を整えたい場合 ■注意ポイント <注文書の内容を正確に明記> 注文書番号や注文内容、通数などを具体的に記載し、送付内容に誤解がないようにします。 <納期や仕様への配慮を依頼> 特に納期や仕様について依頼がある場合は、具体的に記載しましょう。 ■テンプレートのメリット <必要事項が整理された構成> 注文書番号や内容が整理されているため、送付内容が明確で相手に伝わりやすい構成です。 <編集が簡単> Word形式のため柔軟に編集・カスタマイズが可能です。 <フォーマルな送付状> ビジネス文書として取引先に信頼感を与え、円滑な取引の実現に役立ちます。ビジネスマナーに則った書き方に自信がない場合など、文例を参考に編集いただけます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 採用・求人 > 入社書類
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?