シンプルな月間スケジュール

/1

1ヶ月のスケジュールを午前・午後で表示するシンプルなスケジュール表です。曜日を記載してお使いください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

5 件のレビュー (平均評価4.0

  • [業種] 運輸 男性/60代

    2021.09.22

    使わせていただきます

  • [業種] サービス その他・答えたくない/20代

    2019.12.23

    シンプルで使いやすいです。ありがとうございました。

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 男性/90代

    2019.10.04

    使いやすい

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/40代

    2018.09.25

    フレキシブルでいいです。ありがとうございます。

  • [業種] 電気・ガス・水道 男性/60代

    2017.07.28

    スケジュール表にちょうど良いです。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 成果物管理表(英文文書)

    成果物管理表(英文文書)

    「成果物管理表(英文文書)」テンプレートは、プロジェクト内で効果的に成果物を追跡・管理するための実用的なツールです。このテンプレートは英文文書形式で提供され、プロジェクトにおける様々な成果物やドキュメントを整理し、迅速なアクセスと共有を可能にします。各成果物には進捗状況、担当者、期限などの情報を入力し、プロジェクトの進行に合わせてカスタマイズできます。柔軟でシンプルなデザインが、プロジェクトの成果物管理をスムーズかつ効果的にサポートします。プロジェクトメンバーとの連携を促進し、成果物の管理を効率的に行いましょう。

    - 件
  • 作業環境測定結果記録表(B.特定化学物質、鉛、有機溶剤、石綿用)

    作業環境測定結果記録表(B.特定化学物質、鉛、有機溶剤、石綿用)

    特定化学物質・鉛・有機溶剤・石綿を取り扱う作業場での測定結果を記録する「作業環境測定結果記録表」テンプレートです。測定士情報、対象物質、濃度データ、試料の採取および分析方法など、必要な記載項目を網羅しています。無料でダウンロード・編集でき、監督署提出や社内管理にもご利用いただけます。 ■作業環境測定結果記録表とは 労働安全衛生法や関連諸規則(特化則・鉛則・有機則・石綿則等)に基づき、特定化学物質、鉛、有機溶剤、石綿を取り扱う作業環境における測定結果を整理するための書式です。サンプリング日時や測定対象物質、幾何平均値(複数サンプルからの算出値)、管理濃度(法定値)との比較評価などを記録し、職場環境のリスク管理や改善策の検討に活用できます。 ■テンプレートの利用シーン <有害物質作業現場の定期測定・保存管理に> 年2回以上の作業環境測定記録として法令に準拠し保存できます。 <衛生委員会や労働基準監督署向け資料作成に> 測定経過や評価区分、環境改善措置記録等を含み、説明・提出用に使用可能です。 <設備投資・現場改善検討時の資料作成に> 過去の測定データや評価結果をもとに、改善措置やリスクアセスメントにも活用できます。 ■利用・作成時のポイント <必要事項をもれなく記載> 測定者情報、対象物質、分析法を記載要領に沿って記入しましょう。 <評価基準に基づいた管理区分を記録> 第1〜第3管理区分を明記することで、改善の必要性が明確になります。 <測定状況の補足を残す> 換気の状態、設備稼働状況、外的要因を記載することで再現性が高まります。 ■テンプレートの利用メリット <行政公式様式で法令遵守> 行政提出様式に準拠したテンプレートで、法令遵守に対応できます。 <Word形式で保存・編集が簡単> 無料ダウンロード後すぐに利用可能です。 出典:「石川労働局ホームページ」(https://jsite.mhlw.go.jp/ishikawa-roudoukyoku/) ※最新の作業環境測定指針や行政通達等もご参照ください(厚生労働省ホームページ等)

    - 件
  • 慶弔金管理表【入出金】・横・Excel

    慶弔金管理表【入出金】・横・Excel

    「慶弔金」とは、従業員やその家族にお祝い事や不幸(※結婚や出産、葬儀など)があった際に、支払われるお金のことです。ビジネス関係を円滑に保つため、取引先や社外の人に対して支払う場合もあります。 「慶弔金管理表」とは、それらに関する入金・出金を管理するための表やリストです。 慶弔金管理表を作成する目的としては、(1)どのような名目で、誰にいくら支払ったかを確認できるようにするため、(2)支給履歴や支給対象者の一元的な把握が可能となり、管理の効率化を図れるためなどが挙げられます。 また、慶弔金管理表の作成により、支払い忘れや二重の支払いなどのトラブルを未然に防げるといったメリットがあります。 こちらは慶弔金の支払いや受け取りを記入できる、横のレイアウトで作成した慶弔金管理表(Excel版)のテンプレートです。 合計額を自動で計算する仕様となっており、無料でダウンロードすることが可能です。慶弔金の管理に、ご活用ください。

    - 件
  • 予実管理_03_美容・エステ

    予実管理_03_美容・エステ

    日次の予算(目標)と実績を管理するExcel(エクセル)システムです。当日達成率、累積達成率を算出します。管理項目は事前に登録してあるものの他、自由に設定可能です。A4縦(サロン向け)

    - 件
  • 月間スケジュール_スマホ入力対応版

    月間スケジュール_スマホ入力対応版

    1ヶ月のスケジュールを午前・午後でわけて入力できるスケジュール表です。入力シートにて、該当する月を入力すると自動で曜日が表示されます。印刷を行えばA4で出力されるように予め調整しています。スマホで入力から印刷まで出来るようになっています。

    4.0 2
  • 営業管理_03

    営業管理_03

    日々の営業活動の記録と顧客情報の管理を目的としたExcel(エクセル)システム。日報と顧客情報は関連付けられており、各顧客の営業活動履歴を閲覧できます。商品はリストに登録することでメニューから呼び出すことができます。A4縦(仕様品営業向け)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 予定表・スケジュール表
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?