イベント参加者の個人情報を収集・利用する際に必要な同意を取得するための「個人情報利用同意書(イベント参加者用)」テンプレートです。参加登録や緊急時の連絡、安全配慮まで幅広く利用目的を網羅しています。第三者提供や国外移転の際の取扱いも明文化することで、イベントを主催する企業・団体や企画部門の担当者にとって、法令遵守と参加者への説明責任を果たす上で有用です。
※本テンプレートは2025年改正個人情報保護法および個人情報保護委員会の最新ガイドラインに準拠した汎用フォーマットです。利用時は最新情報と運営実態に合わせて調整してください。
■個人情報利用同意書(イベント参加者用)とは
イベント主催者が、参加者の個人情報をどの範囲で利用し、第三者に提供するかを明確にし、事前に同意を得るための文書です。参加者の安全や緊急連絡体制を整えると同時に、今後のイベント案内やアンケート活用を可能とする重要な役割を担います。
■テンプレートの利用シーン
<イベント参加受付時に>
申し込み時に交付し、本人からの同意を取得することで透明性を確保できます。
<運営・安全管理対応の際に>
健康情報やアレルギー情報を取得し、安全面の配慮を行う場合に活用できます。
<次回イベント案内や調査に活用する場合に>
参加者に対して事後フォローやアンケート依頼を行うことが可能です。
■利用・作成時のポイント
<利用目的を具体的に明記>
「緊急時の連絡」「健康情報の配慮」などイベント特有の目的を明示しましょう。
<第三者提供の範囲を説明>
会場運営会社や外部講師など具体的な提供先を明示し、Webサイトで参照できる仕組みを設けると効果的です。
<本人の請求権を尊重>
開示・訂正・削除等に応じる窓口を明確にし、問い合わせ先を記載することが求められます。
■テンプレートの利用メリット
<参加者の安心感を高める>
緊急時対応や安全配慮を明記することで、安心して参加できる環境づくりにつながります。
<編集自在でコスト削減>
Word形式でカスタマイズ可能なため、イベント規模や内容に合わせて効率的に運用できます。
- 件