注意書【本人受取欄つき】・縦・Excel

/1

■注意書【本人受取欄つき】とは 従業員の服務規律上の問題や業務遂行能力の不足に対し、会社が改善を求める意思を公式に伝えるための文書です。問題の事実と改善指導の内容を明記し、本人に受領の署名を求めることで、指導の事実を客観的な記録として残します。 ■利用するシーン ・無断欠勤や遅刻など、勤怠不良が口頭での注意後も改善されない従業員へ通達する場面で利用します。 ・会社の信用を損なうような重大な顧客対応や、ハラスメントに該当する言動があった際に利用します。 ・業務命令に従わない、または協調性を著しく欠くなど、職場の秩序を乱す行為に対して利用します。 ■利用する目的 ・対象となる従業員に対し、問題の重大性を認識させ、具体的な行動改善を強く促すために利用します。 ・「いつ、誰が、誰に、どのような指導をしたか」を明確な形で記録し、指導の証拠とするために利用します。 ・懲戒処分に至る前の段階的な指導プロセスとして、公正な労務管理を行っていることを示すために利用します。 ■利用するメリット ・書面で交付することで、口頭の注意よりも事態の深刻さが本人に伝わり、真摯な反省を促せます。 ・本人の受領署名があるため、指導の事実そのものを後から否定されるといった事態を避けられます。 ・適切な手続きを踏んだ指導の記録は、万が一の労務トラブル発生時に会社を守る重要な資料となります。 こちらは、本人受取欄がついた注意書(Excel版)のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、従業員への適切な指導と、企業の労務リスク管理にお役立てください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
2人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 電話番号変更と増設の通知状002

    電話番号変更と増設の通知状002

    電話番号変更と増設の通知状です。変更日時、新番号、増設番号を通知する際にご使用ください。

    - 件
  • 火災予防体制強化の通達

    火災予防体制強化の通達

    火災予防体制強化の通達です。社内火災予防体制の強化を呼びかける通達書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 期間満了前に更新拒絶02(借家)

    期間満了前に更新拒絶02(借家)

    借家の賃貸期間の満了前に賃借者に対して、更新を拒否することを伝えるための書類

    - 件
  • インデックス

    インデックス

    要領書など作成したら、原紙をファイリングしますがその際にインデックスに記録をすることで、よりファイルの中身が分かりやすくなります。

    - 件
  • 立替金返済の承諾状【例文付き】

    立替金返済の承諾状【例文付き】

    取引先からの立替金返済の申し出に対し、了承の旨を丁寧に伝える「立替金返済の承諾状」テンプレートです。あらかじめ文例が含まれたWord形式として無料ダウンロードが可能で、文書には返済期限や対応についての情報も記載されており、双方の認識を統一することができます。必要事項を記入、編集してご利用ください。 ■立替金返済の承諾状とは 立替金返済の申し出に対して了承したことを正式に通知する文書です。取引先への感謝と返済手続きの予定を丁寧に伝え、信頼関係を保ちながら手続きを進めるために使用します。 ■承諾状の構成 ・日付と宛先 文書の上部に日付を記載し、次に宛先として取引先の会社名、担当者名、役職を明記します。正式な文書としての形式が整えられています。 ・発信者情報 発信者の会社名や部署、担当者名、印を記載することで、正式な確認が行われたことを示します。 ・挨拶と本文 挨拶文から始まり、取引先の繁栄を祈る言葉に続いて、承諾に至った旨を丁寧に記述します。テンプレートでは「ご要望のとおりお受けすることにいたしました」という表現で、取引先の申し出に対する承諾の意思を明確に伝える文例を記載しています。 ・返済期日と対応事項 返済手続きについて、具体的な返済期限(例:○○月○○日までに返済予定)を記載します。 ・結びの挨拶 感謝の意とともに、承諾の連絡が取り急ぎ行われている旨を述べ、丁寧に締めくくります。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な通知が可能> テンプレートに沿って必要事項を入力するだけで、迅速に立替金返済の承諾を伝えられ、手続きがスムーズに進みます。 <柔軟なカスタマイズ性> Word形式のため、返済期日や具体的な手続き内容に応じて柔軟に調整でき、さまざまな取引シーンで活用可能です。

    - 件
  • 出荷保留の通知(英文文書)

    出荷保留の通知(英文文書)

    受注者が発注者に対して商品発送を保留していることとその理由を通知するための書類

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 社内通知
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?