社内文書・社内書類カテゴリーから探す
承認書 決議書 協定書 リスト・名簿 委任状 理由書 反省文 管理表 顛末書 台帳 電話メモ・伝言メモ 議事録・会議議事録 計画書 チェックリスト・チェックシート 予定表・スケジュール表 同意書 社内通知 申請書・届出書 願書 指示書 組織図 始末書 申告書 申出書 記録書 回覧書 稟議書・起案書 工程表・工程管理表 一覧表 許可書 手順書・マニュアル・説明書 報告書・レポート 集計表 上申書 名刺 調査書 社内報 日報 預り証 分析表 証明書
■議事録とは 会議やミーティングの議論内容、決定事項、担当者、期限などについて、時系列で記録した書式です。 ■利用するシーン ・社内会議やプロジェクトミーティングで話し合った内容と決定事項を明確化し、関係者に共有するときに使用します。 ・クライアントやパートナーとの打ち合わせ後、合意内容や次のアクションを記録し、円滑な連携を図る際に活用します。 ・経営会議や重要会議での決定事項を証拠として保管し、後日確認や監査の際に提示するときに使います。 ■利用する目的 ・会議の内容や決議事項を正確に残し、関係者間の認識違いや抜け漏れを防ぐために利用します。 ・決定事項の実行責任者と期限を明示し、スムーズな課題対応や進捗管理を実現するために利用します。 ・組織の意思決定過程を記録し、透明性や説明責任を果たすために利用します。 ■利用するメリット ・会議内容を客観的に残すことで、情報共有が効率的かつ効果的になります。 ・タスクの担当者・期限が明確化されるため、フォローアップがしやすくなります。 ・証拠資料として社内外への説明やコンプライアンス対応に活用できます。 こちらはExcelで作成した、罫線タイプの議事録です。無料でダウンロードすることが可能なので、自社内の会議やプロジェクトミーティングなどの際に、お役立ていただけると幸いです。
「【改正会社法対応版】(使用人兼務役員を委嘱した場合の)取締役会議事録」の雛型です。 使用人兼務役員とは、株主総会で取締役として選任されているものの、従業員としての籍と職責を引き続き担い、かつ、常時使用人としての職務に従事する者のことで、取締役会等で決議する必要があります。 取締役会議事録に押印する印鑑については、特に定めはありませんが、通例、代表取締役は会社の代表印を使用しています。他の取締役等については認印で差し支えありません。
本「【一般社団法人用】(役員変更のための)社員総会議事録」は、一般社団法人における役員変更に関する社員総会の議事を正確かつ簡潔に記録するための雛型となります。 法律に準拠しつつ、実務的な観点も考慮に入れた構成となっており、特に役員の辞任と新任に焦点を当てています。 議事録には、開催日時、場所、出席者数、議長の選任過程など、法的に求められる基本情報が明確に記載されています。 また、議案の提示から決議に至るまでの過程が論理的に整理されており、組織の意思決定プロセスを適切に文書化することができます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
取締役会の議事について作成する議事録の作成フォーマットです。代表取締役辞任届の雛形・例文となっています。
株主総会の議事について作成する議事録の作成フォーマットです。取締役解任の雛形・例文となっています。
物流・運輸業用、議事録を入力、印刷するためのExcel(エクセル)フォーマット。議題10件まで。帳票A4横。
臨時株主総会の開催された日時・場所、経過および結果について記録しておくための書類
承認書 決議書 協定書 リスト・名簿 委任状 理由書 反省文 管理表 顛末書 台帳 電話メモ・伝言メモ 議事録・会議議事録 計画書 チェックリスト・チェックシート 予定表・スケジュール表 同意書 社内通知 申請書・届出書 願書 指示書 組織図 始末書 申告書 申出書 記録書 回覧書 稟議書・起案書 工程表・工程管理表 一覧表 許可書 手順書・マニュアル・説明書 報告書・レポート 集計表 上申書 名刺 調査書 社内報 日報 預り証 分析表 証明書
総務・庶務書式 マーケティング 請求・注文 営業・販売書式 Googleドライブ書式 経理業務 業種別の書式 経営・監査書式 売上管理 契約書 企画書 社外文書 中国語・中文ビジネス文書・書式 その他(ビジネス向け) 業務管理 トリセツ 製造・生産管理 社内文書・社内書類 人事・労務書式 英文ビジネス書類・書式(Letter) リモートワーク コロナウイルス感染症対策 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド