この「【改正民法対応版】カタログ制作業務委託契約書」は、企業がカタログ制作を外部の制作会社やデザイナーに依頼する際に使用する専門的な業務委託契約書雛型です。 商品カタログや会社案内、販促パンフレットなどの制作において、発注者と受注者の間で取り交わされる書面となります。 しかし、制作プロセスが複雑で長期間にわたることから、双方の権利義務を明確に定めておかなければトラブルの原因となりかねません。 この契約書雛型では、企画立案から最終納品まで、カタログ制作に関わる全工程を網羅的にカバーしています。 デザイン制作、商品撮影、DTP作業、校正対応といった具体的な業務内容から、著作権の帰属、機密保持、個人情報の取扱いまで、実務で必要となる項目を漏れなく盛り込んでいます。 債権関係の規定が大幅に見直された現在の民法に準拠しており、契約実務において安心してご利用いただけます。 また、近年重要性が増している個人情報保護や反社会的勢力の排除についても適切に条項化されています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(業務委託の目的) 第2条(委託業務の内容) 第3条(契約期間) 第4条(業務委託料) 第5条(委託料の支払条件) 第6条(業務完了期限) 第7条(成果物の内容及び提出方法) 第8条(検収手続) 第9条(業務遂行上の義務) 第10条(業務遂行場所) 第11条(指揮監督) 第12条(材料及び機材の提供) 第13条(著作権の帰属) 第14条(著作者人格権) 第15条(第三者の権利侵害) 第16条(機密保持義務) 第17条(個人情報の取扱い) 第18条(再委託の制限) 第19条(権利義務の譲渡禁止) 第20条(契約内容の変更) 第21条(納期の変更) 第22条(委託者による契約解除) 第23条(受託者による契約解除) 第24条(損害賠償) 第25条(不可抗力) 第26条(反社会的勢力の排除) 第27条(存続条項) 第28条(協議解決) 第29条(準拠法) 第30条(管轄裁判所)
近年、企業や医療施設における従業員の健康管理の重要性が高まる中、出張鍼灸治療サービスの需要が増加しています。 このサービスを適切に提供し、受託するためには、明確で詳細な契約内容が不可欠です。 本契約書雛型は、鍼灸治療サービスを提供する事業者(乙)と、そのサービスを利用する企業や医療施設などのクライアント(甲)との間で交わされる、出張鍼灸治療業務委託に関する詳細な契約書です。 この雛型の特徴は、以下の通りです。 1.包括的かつ詳細: 本契約書は、業務内容から報酬、費用負担、知的財産権、反社会的勢力排除まで、幅広い事項を網羅しています。特に、出張鍼灸治療に特化した条項を含んでおり、通常の業務委託契約書よりも詳細な取り決めが可能です。 2.柔軟性と具体性 別紙形式を採用することで、業務のスケジュール、報酬、費用負担などの具体的な内容を柔軟に定義できます。これにより、個々の契約ごとに最適な条件を設定することが可能です。 3.リスク管理 機密保持、個人情報保護、損害賠償に関する条項を詳細に規定し、両者のリスクを最小限に抑える構成となっています。 4.実務的配慮 施設利用や衛生管理など、出張鍼灸治療特有の実務的な事項についても詳細に定めています。 本雛型は、出張鍼灸治療サービスの提供者、利用者双方にとって、安全で効果的な業務遂行を支援する詳細な契約書雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務委託) 第3条(業務内容) 第4条(業務遂行) 第5条(再委託の禁止) 第6条(報酬) 第7条(費用負担) 第8条(機密保持) 第9条(個人情報の取扱い) 第10条(知的財産権) 第11条(損害賠償) 第12条(契約期間) 第13条(解除) 第14条(反社会的勢力の排除) 第15条(権利義務の譲渡禁止) 第16条(契約の変更) 第17条(完全合意) 第18条(分離可能性) 第19条(準拠法) 第20条(管轄裁判所) 第21条(協議事項)
本「【改正民法対応版】看護師出動業務委託契約書」は、イベント会社や旅行会社が看護師派遣会社と締結する際に使用できる雛型です。 本雛型は、イベントナース、ツアーナース、オンコール業務などの看護師出動に関する業務委託の条件を詳細に規定しています。 契約の目的、委託業務の内容、業務遂行の方法、報酬や支払い条件、機密保持義務、個人情報保護、知的財産権の帰属など、重要な事項を網羅しています。 また、損害賠償責任や保険加入、契約期間、解除条件、反社会的勢力の排除など、リスク管理に関する条項も含まれています。 本雛型を使用することで、看護師出動業務委託に関する法的リスクを最小限に抑えつつ、両者の権利と義務を明確に定めることができます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務) 第3条(業務の遂行) 第4条(業務従事者) 第5条(再委託の禁止) 第6条(報酬及び支払方法) 第7条(報告義務) 第8条(設備・備品等) 第9条(知的財産権) 第10条(機密保持) 第11条(個人情報の保護) 第12条(損害賠償) 第13条(保険) 第14条(契約期間) 第15条(解除) 第16条(反社会的勢力の排除) 第17条(契約終了後の措置) 第18条(存続条項) 第19条(協議事項) 第20条(管轄裁判所)
この「【改正民法対応版】図面作成業務委託契約書」は、建築図面や設備図面の作成を外部の専門家に依頼する際に使用する業務委託契約書雛型です。 建設会社や設計事務所が図面作成業務を建築士や設計者に外注する場面で広く活用されています。 また、近年、働き方の多様化により、フリーランスの建築士や設計者への業務委託が増加しており、適切な契約書の作成が重要となっています。 この契約書雛型は改正民法に対応した最新の内容となっており、建築図面、構造図面、設備図面など様々な図面作成業務に対応できる汎用性の高い内容となっています。 Word形式で作成されているため、具体的な業務内容や条件に応じて自由に編集可能です。委託料の支払方法、履行期限、成果物の検査手続き、著作権の取り扱い、秘密保持義務など、図面作成業務に特有の重要な事項が網羅されています。 特に、図面作成業務では成果物の品質管理が重要となるため、検査や修正に関する条項を詳細に規定しています。 また、CADデータなどの電子データの取り扱いや、設計に関する秘密情報の保護についても適切に対応しています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務の内容) 第3条(委託期間) 第4条(履行期限) 第5条(委託料) 第6条(委託料の支払方法) 第7条(業務の実施方法) 第8条(資料の提供及び返還) 第9条(成果物の引渡し及び検査) 第10条(成果物の修正) 第11条(権利の帰属) 第12条(秘密保持) 第13条(損害賠償) 第14条(契約の解除) 第15条(協議及び管轄裁判所)
本「【改正民法対応版】ゲーム実況_動画収録・配信業務委託契約書(YouTuber,VTuberの事務所用)」は、「ゲーム実況者(YouTuber, VTuber)の所属事務所」と「発注者(業務委託者)」との間で交わされる契約書の雛型です。 以下のような特徴があります。 ・ゲーム実況動画の収録と配信に特化した内容 ・動画の著作権は事務所に、肖像権は実況者本人に帰属すると明記 ・報酬や費用負担について具体的に規定 ・秘密保持義務や反社会的勢力の排除条項を設置 ・契約違反時の損害賠償責任を明記 YouTuberやVTuberの活動が広がる中、所属事務所との間でトラブルを未然に防ぎ、円滑な活動を行うために、しっかりとした契約書を交わすことが重要です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務内容) 第3条(権利帰属) 第4条(報酬) 第5条(費用負担) 第6条(秘密保持) 第7条(契約期間) 第8条(反社会的勢力の排除) 第9条(契約解除) 第10条(損害賠償) 第11条(協議事項)
2020年4月1日施行の改正民法へ対応させたテンプレートを販売しております。 ワード形式で納品させて頂きます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(制作費用等) 第3条(委託内容等) 第4条(著作権等に関する保証等) 第5条(著作権の帰属) 第6条(秘密保持) 第7条(協議)
スポーツ選手のマネジメント業務に特化した「【改正民法対応版】スポーツマネジメント業務委託契約書(独占契約)」の雛型です。 スポーツマネジメント会社とスポーツ選手の間で交わされる契約内容を網羅的に盛り込んだ内容となっております。 また、反社会的勢力の排除条項を盛り込むなど、昨今の社会情勢に適合したものとなっております。 スポーツマネジメント業務の円滑な遂行と、トラブル防止の一助として是非お役立てください。適宜ご編集の上でご利用頂ければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(契約期間) 第3条(マネジメント業務の内容) 第4条(報酬) 第5条(費用の負担) 第6条(独占的マネジメント) 第7条(肖像権の許諾) 第8条(不可抗力) 第9条(秘密保持) 第10条(契約の解除) 第11条(損害賠償) 第12条(反社会的勢力の排除) 第13条(協議事項) 第14条(管轄裁判所)
債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 投資契約書・出資契約書 使用貸借契約書 取引基本契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 譲渡契約書 業務提携契約書 売買契約書 請負契約書 M&A契約書・合併契約書 NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 販売店・代理店契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 贈与契約書 金銭消費貸借契約書 利用規約 リース契約書 業務委託契約書
中国語・中文ビジネス文書・書式 経営・監査書式 企画書 総務・庶務書式 社内文書・社内書類 営業・販売書式 人事・労務書式 社外文書 英文ビジネス書類・書式(Letter) 業務管理 リモートワーク 業種別の書式 トリセツ Googleドライブ書式 その他(ビジネス向け) 請求・注文 製造・生産管理 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド