降任(希望)申出書(表形式版)・Word

/1

降任(希望)申出書とは、従業員や職員が自分の意思で現在の職位を下の職位に変更してほしいと申し出るための文書です。 本文書は本人の病気や家族の介護などで管理職の職責を果たせない、業務の増大によって身体的・精神的な負担が過大になったなどの事情がある際に利用できる、希望降職(降任)制度を設けている企業で利用されます。 降任(希望)申出書の作成、提出によって申し出が認められた場合、自分の能力や状況に合った職務に就くことができるため、仕事の負担が軽くなり、ストレスが軽減されるというメリットがあります。 また、自分のキャリアを見直し、より自分に合った仕事をするチャンスを得られるという点もメリットと言えます。 こちらはWord版の、降任(希望)申出書のテンプレートです。本テンプレートは表形式で作成しており、無料でダウンロードできるので、ぜひご利用ください。  

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 借地権譲渡を承諾するよう求める場合の内容証明

    借地権譲渡を承諾するよう求める場合の内容証明

    借地権譲渡を承諾するよう求める場合の内容証明とは、借地人が、地主に対して、借地権譲渡を承諾するよう求める場合の内容証明

    - 件
  • 介護短時間勤務申出書01

    介護短時間勤務申出書01

    介護のため一定期間の短時間勤務を会社に申請するための書類

    - 件
  • 株券の不所持申出書01

    株券の不所持申出書01

    新規発行株券の不所持を伝えるための書類

    - 件
  • 育児休業申出書01(看護休暇含む)

    育児休業申出書01(看護休暇含む)

    社員が育児休業を申請する際に提出する書類

    - 件
  • 育児休業終了予定日変更申出書

    育児休業終了予定日変更申出書

    育児休業終了予定日変更申出書です。当初予定と育児休業終了予定日が変更になった際の申出書としてご使用ください。

    - 件
  • 育児休業復職届

    育児休業復職届

    育児休業からの復職を正式に申請するための届出書テンプレートです。Word形式で無料ダウンロードが可能で、復職に必要な情報を入力してご利用ください。 ■育児休業復職届とは 育児休業を取得した従業員が、休業期間満了に伴い復職を申請するための書類です。復職予定日を明確に記載し、職場復帰を正式に伝えることで、職場側の受け入れ準備がスムーズに進みます。 ■利用シーン ・育児休業からの復職申請時(例:育児休業期間が終了し、職場に復職を申請する際) ・復職日を正式に通知する場合(例:職場が復職のための調整を行えるよう、復職日を通知) ・育児休業制度の利用後の手続きとして(例:育児休業からの円滑な復職を目的に) ■注意ポイント <復職日の記載> 復職日を明確に記載し、職場が準備を進められるよう配慮します。 <所属部署の確認> 所属部署や担当者名を正確に記入し、届出内容の確認漏れを防ぎましょう。 <復職意向の正式な表明> 育児休業の満了と復職の意思を正式に伝えましょう。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な復職手続きが可能> テンプレートに沿って必要事項を記入するだけで、速やかに復職届が提出できます。 <職場側の受け入れ準備が円滑に> 復職日を正式に通知することで、業務の引き継ぎや職場の準備が効率的に行えます。 <柔軟にカスタマイズ可能> Word形式のため、企業ごとの手続きに合わせて内容を編集可能です。

    4.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 申出書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×