【改正民法対応版】従業員相談窓口業務委託契約書

/1

本「【改正民法対応版】従業員相談窓口業務委託契約書」は、企業のコンプライアンス体制強化や職場環境の改善に不可欠な従業員相談窓口の運用について詳細な条項を網羅している雛型です。 本契約書雛型では、システムを活用した匿名相談窓口の運用に関する基本的な事項から、個人情報保護法対応、相談記録の管理方法、緊急時の対応体制まで、相談窓口業務に必要な要素を漏れなく規定しています。 特に、従業員の心理的安全性に配慮した匿名性の確保と、企業としての適切な情報管理体制の両立を重視した内容となっています。 契約期間、報酬体系、守秘義務、再委託の制限など、取引の基本的な枠組みについても明確に定めており、契約当事者双方の権利義務関係を適切に整理しています。 また、契約終了時の措置や不可抗力への対応など、実務上重要となる事項についても詳細な規定を設けています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2023年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(業務内容) 第4条(受託者の義務) 第5条(システム要件) 第6条(業務時間・対応時間) 第7条(運用体制) 第8条(再委託の禁止) 第9条(守秘義務) 第10条(個人情報の取扱い) 第11条(相談記録の管理) 第12条(報告義務) 第13条(改善要求) 第14条(報酬) 第15条(契約期間) 第16条(解除) 第17条(契約終了時の措置) 第18条(損害賠償) 第19条(反社会的勢力の排除) 第20条(不可抗力) 第21条(協議) 第22条(管轄裁判所)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】訪問理美容サービス業務委託契約書

    【改正民法対応版】訪問理美容サービス業務委託契約書

    本「【改正民法対応版】訪問理美容サービス業務委託契約書」は、病院や介護施設等の運営者(甲)と理容室または美容室の運営者(乙)との間で、訪問理美容サービスを業務委託する際に必要となる重要事項を網羅した雛型です。 本雛型は、理容師法および美容師法に基づく「特別な事情」に配慮し、適法な訪問理美容サービスの提供を可能にする内容となっています。 ここで言う「特別な事情」とは、理容師法施行令第四条および美容師法施行令第四条に規定されている以下の場合を指します: ・疾病その他の理由により、理容所・美容所に来ることができない者に対して理容・美容を行う場合 ・婚礼その他の儀式に参列する者に対してその儀式の直前に理容・美容を行う場合 ・都道府県または保健所を設置する市が条例で定める場合 例えば、東京都の場合、3番目の条件として以下のような場合が定められています: ・山間部等における理容所・美容所のない地域に居住する者に対して、その居住地で施術を行う場合 ・社会福祉施設等において、その入所者に対して施術を行う場合 ・演劇に出演する者等に対して、出演等の直前に施術を行う場合 本契約書雛型は、これらの「特別な事情」を十分に考慮し、適法かつ適切な訪問理美容サービスの提供が可能となるよう設計されています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(業務内容) 第4条(法令遵守) 第5条(業務委託料) 第6条(サービスの予約と変更) 第7条(設備・用具) 第8条(衛生管理) 第9条(損害賠償) 第10条(秘密保持) 第11条(個人情報保護) 第12条(再委託の禁止) 第13条(契約期間) 第14条(解約) 第15条(反社会的勢力の排除) 第16条(契約の変更) 第17条(協議事項) 第18条(管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】共同研究開発契約書

    【改正民法対応版】共同研究開発契約書

    2020年4月1日施行の改正民法へ対応させたテンプレートを販売しております。ワード形式で納品させて頂きます。 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(役割分担) 第4条(実施期間) 第5条(研究費用) 第6条(報告) 第7条(情報提供) 第8条(秘密保持義務等) 第9条(研究成果の帰属及び取扱い) 第10条(職務発明に関する取扱い) 第11条(発明者に対する報奨) 第12条(第三者との共同研究の禁止) 第13条(研究成果の公表等) 第14条(研究成果の実施) 第15条(乙による解除) 第16条(損害賠償責任) 第17条(権利義務の譲渡禁止) 第18条(有効期間等) 第19条(協議) 第20条(準拠法及び裁判管轄)

    - 件
  • 【改正民法対応版】自転車による配送業務委託契約書(委託者有利版)

    【改正民法対応版】自転車による配送業務委託契約書(委託者有利版)

    自転車による配達業務を、個人事業主に対して請負業務として委託するための「配達業務委託契約書」の雛型です。委託者側に有利な内容となっております。 あくまで、個人事業主に対する請負業務の委託としておりますので、労使関係の存在をみなし認定されることがないよう配慮した契約内容としております。 また、2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 第1条(目的) 第2条(乙の義務) 第3条(有効期間) 第4条(委託料) 第5条(支払日・支払方法) 第6条(権利義務の譲渡) 第7条(秘密情報) 第8条(個人情報) 第9条(損害賠償) 第10条(契約の解除と期限の利益の喪失) 第11条(不可抗力免責) 第12条(裁判管轄) 第13条(規定外事項)

    - 件
  • 【改正民法対応版】入会地管理契約書

    【改正民法対応版】入会地管理契約書

    本「【改正民法対応版】入会地管理契約書」は、入会地の所有者が森林組合等に入会地の管理を委託する際に使用する契約書の雛型です。 入会地の管理委託を検討されている地権者の方、また受託を予定している森林組合など林業関係の事業者様にぜひご活用いただきたい契約書雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(管理業務の内容) 第3条(善管注意義務) 第4条(管理費用) 第5条(管理期間) 第6条(報告義務) 第7条(第三者への委託) 第8条(解除) 第9条(損害賠償) 第10条(反社会的勢力の排除) 第11条(秘密保持) 第12条(権利義務の譲渡等の禁止) 第13条(協議事項)

    - 件
  • 共同開発契約書02

    共同開発契約書02

    甲乙間で締結する共同開発の際に用いる共同開発契約書のテンプレート書式です。ダウンロードは無料でできます。

    - 件
  • 機密保持契約書03(退職時)

    機密保持契約書03(退職時)

    会社の事業上の秘密、ノウハウ、技術情報などの営業秘密の他、人事情報、管理情報、プライバシーおよびスキャンダル情報、顧客情報等のあらゆる情報を第三者に漏洩、開示、提供してはならないことを誓約するための書類

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 業務委託契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?