年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2024年(令和6年) 2021年(令和3年) 2019年 2020年 2025年(令和7年) 2022年(令和4年) 2023年(令和5年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
華やかな金色と縁起物が調和した、スタイリッシュな縦型デザインの年賀状テンプレートです。 干支であるヘビを中心に、七福神の大黒天が持つ「打ち出の小槌」や、「不死」「無事」と読めることから不老長寿や無病息災を象徴する「富士山」などを描いています。背景には金色の紙吹雪をあしらい、新年を祝う華やかな雰囲気を演出しています。 PDF形式のファイルとして無料でダウンロード可能なため、印刷後すぐにご利用いただけます。 ■デザインの特徴 ・干支のヘビを中心に、打ち出の小槌や富士山といった縁起物を配置しています。 ・金色の紙吹雪が、華やかさと新年らしい特別感を引き立てます。 ・おしゃれで上品なデザインが、幅広い用途に対応します。 ■打ち出の小槌について ・富や幸福を象徴する縁起物として広く知られています。 ・新年の挨拶において、繁栄や成功を願うモチーフとして最適です。 ・金色の装飾と組み合わせることで、さらに特別感を高めています。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・無料ダウンロード可能で、経済的かつ簡単にご利用いただけます。 金色のアクセントが印象的なおしゃれな巳の和風年賀状で、大切な方々に祝福と感謝を届けてみませんか?このテンプレートを活用して、特別な新年のご挨拶状を作成できます。
赤色のヘビと花柄のアクセントが特徴的な、可愛らしい年賀状テンプレートです。 シンプルなフォルムで描かれた目を引く赤いヘビに、縁起物である梅の花をモチーフにした細かな模様を加え、デザイン全体に華やかさと可愛らしさを演出しています。厳しい冬を乗り越えて咲く梅の花を象徴的に使用することで、新年の希望や生命力のメッセージを伝えます。 PDF形式のファイルとして無料でダウンロード可能なため、印刷後すぐにご利用いただけます。 ■デザインの特徴 ・赤いヘビと梅の花をモチーフにした模様が、新年らしい華やかさを表現しています。 ・シンプルなフォルムに花柄を組み合わせたデザインが、可愛らしく親しみやすい印象を与えます。 ・梅の花のモチーフが、新年の希望と生命力を象徴しています。 ■梅の花について ・梅は「強い生命力」や「忍耐」の象徴で、新年にふさわしい縁起物です。 ・寒さを乗り越えて咲くことから、希望や繁栄を表す花として親しまれています。 ・赤色との組み合わせで、華やかさと祝いの気持ちをより一層引き立てます。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・花柄と赤色のヘビが、新年の挨拶に華やかさを添えます。 ・無料ダウンロード可能で、経済的かつ手軽にご利用いただけます。 花柄の巳が可愛らしい和風年賀状で、大切な方々に感謝と祝福を届けてみませんか?このテンプレートを活用して、心温まる新年のご挨拶状を作成できます。
(wordデータ) POP蛇の黄金の年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。
色鮮やかな花柄と、巳の筆文字が書かれた2025年の年賀状テンプレートです。温かい色味の和風年賀状です。ビジネス・フォーマルでお使い頂けます。 こちらのテンプレート素材は無料でダウンロード可能です。年賀はがきに印刷してご自由にお使い下さい。縦向きデザインです。 (令和7年/巳年/へび/ヘビ/蛇/年賀状素材)
破魔矢とそれに巻きつく白へびです。サブモチーフは紅白の梅だけ。背景地紋は七宝柄です。できるだけ品よくシンプルな画面構成を心がけて制作しました。最近、年賀状の絵柄は色も図案も盛りだくさんに配置したものが多いので、あえて多くを入れず、余白を効果的に使ったデザインを提案させていただいた次第です。 年配の方の中にはそういう簡素な雰囲気を好まれる傾向もあるような気がします。年配者にかぎらず世代を超えて、そういう嗜好をお持ちの方に選んでいただきたいフォーマルデザインです。
富士を囲う竜の年賀状は、日本の伝統的なシンボルである富士山と竜を組み合わせた、心温まるデザインです。富士の雄大な景色とその周りを飛ぶ竜が、新しい年の希望と新たな始まりを感じさせます。変わらぬ美しさの富士と共に、竜が新年の幸運と繁栄をもたらすことを祈っています。 年賀状はWordで提供しているため、新年のお祝いのコメント、名前や住所は編集できるようになっています。2024年のご挨拶をこの年賀状で始めてはいかがでしょうか。
戌2018の年賀状です。余白部分にパソコンソフトなどで、ご住所など入力出来ます。
2024年(令和6年) 2021年(令和3年) 2019年 2020年 2025年(令和7年) 2022年(令和4年) 2023年(令和5年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
正月・縁起物 干支 写真入り・写真フレーム・デジカメ 引越し報告・転居報告 結婚報告・結婚式 出産報告 喪中はがき・喪中挨拶状 年賀状(2025年以前) 年賀状メール 年賀状(2026年)
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド