年賀状(2025年以前)カテゴリーから探す
2024年(令和6年) 2021年(令和3年) 2019年 2020年 2022年(令和4年) 2025年(令和7年) 2023年(令和5年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
蛇と初日の出年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。
卯年のwordデータウサギの年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーターなどで、郵便番号・ご住所・お名前・電話番号などご入力お願い致します。
ハテナ蛇の年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。
干支の「巳」の文字に松竹梅などの縁起の良い 飾りをあしらいました。 富士の初日の出と合わせた、和風の落ち着きがありながらも 華やかな年賀状です。 フォーマルにもお使いいただけるデザインです。 Word形式なので、住所や挨拶文などを 簡単に編集・入力してお使いいただけます。 はがきサイズのデザインテンプレートです。 同じデザインでjpg形式もございます。 どちらも無料ダウンロードしてご利用ください。
こちらは筆を使って描いたような、独特なイラストが特徴の『【2025年】雄大な富士山と巳の和風年賀状』のデザインフォーマットです。 五穀豊穣を象徴する縁起物として知られる米俵の上にヘビが乗っており、その周りに独楽や小判、松竹梅が描かれています。また、背景には富士山と初日の出を配置しました。 さらに、下部には筆文字のようなタッチで「初春のお慶びを申し上げます」という賀詞を記載しています。 『【2025年】雄大な富士山と巳の和風年賀状』はWordで作成しており、ダウンロードは無料です。名前や住所を編集のうえ、ご利用ください。
鮮やかな色彩と細かなデザインが際立つ年賀状テンプレートです。 干支であるヘビや縁起物の扇を、切り絵風に表現しています。背景には、グラデーションをかけた市松模様を使用し、華やかさと和風の伝統美を巧みに融合させたデザインが特徴です。 PDF形式のファイルとして無料でダウンロード可能なため、印刷後すぐにご利用いただけます。 ■デザインの特徴 ・切り絵風のタッチで表現されたヘビや扇が、華やかで個性的な印象を与えます。 ・ヘビの模様や背景の市松模様にグラデーションを施し、奥行きのあるデザインを実現しています。 ・カラフルな色彩が、新年の挨拶にふさわしい明るさと華やかさを演出します。 ■市松模様について ・続く柄の形状から、「永遠」や「繁栄」を象徴する吉祥文様です。 ・背景に使用することで、全体に調和と品格を与える効果があります。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・カラフルで洗練されたデザインが、幅広い用途の新年挨拶状に対応します。 ・無料ダウンロード可能で、経済的に利用できる手軽なテンプレートです。 カラフルな巳と華やかな市松模様が特徴の和風年賀状で、大切な方々に感謝と祝福を伝えてみませんか?このテンプレートを活用して、簡単に印象的な新年のご挨拶状を作成できます。
こちらのパーツ用素材は、紙を貼り付けて作成した「「イラスト」花と雲」です。 和柄をあしらった黄色い雲の周りに、正月の縁起物である梅の花を配置した本素材は、無料でダウンロードすることができます。PNG形式のファイルなので、オリジナルの年賀状を作成する際に、貼り付けてご活用いただけます。 新たに迎えた年のあいさつ状に、「「イラスト」花と雲」をお役立てください。
2024年(令和6年) 2021年(令和3年) 2019年 2020年 2022年(令和4年) 2025年(令和7年) 2023年(令和5年) 2017年 2016年 2015年 2014年 2018年
正月・縁起物 干支 写真入り・写真フレーム・デジカメ 引越し報告・転居報告 結婚報告・結婚式 出産報告 喪中はがき・喪中挨拶状 年賀状(2025年以前) 年賀状メール 年賀状(2026年)
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド