年賀状・年賀はがきカテゴリーから探す
結婚報告・結婚式 年賀状(2024年以前) 年賀状(2025年) 出産報告 干支 喪中はがき・喪中挨拶状 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
こちらは、『【2025年】余白を生かしたスタイリッシュな巳の和風年賀状』のデザインフォーマットです。住所や名前などの編集ができるようにWord形式で作成しており、無料でダウンロードすることが可能です。 正月の代表的な縁起物である「松竹梅」「富士山」「初日の出」と、干支であるヘビをシンプルなタッチで描いています。富士山の山頂が太陽に照らされて、赤みを帯びているのが印象的。また、淡い色が多いのとは対照的に、ヘビには目を引く濃い青色を使っているのもポイントです。 『【2025年】余白を生かしたスタイリッシュな巳の和風年賀状』を、新たな年のあいさつにご利用ください。
[業種]
その他
女性/50代
2024.12.27
素敵なデザインですね。使わせていただきます。ありがとうございます。
[業種]
主婦・学生・働いていない
女性/70代
2024.12.20
毎年利用させて頂きありがとうございます
筆タッチの力強いデザインが特徴の年賀状テンプレートです。 細かく描かれた松の木に、白いヘビが巻き付いているイラストが、落ち着きと格式を感じさせます。背景には薄い黄色で描かれた月を配置し、シンプルながらも印象的なデザインに仕上げています。新年の挨拶を控えめながらも品のあるデザインで表現したい方にぴったりのテンプレートです。 PDF形式のファイルとして無料でダウンロード可能で、必要に応じて差出人情報やコメントを追加・編集してご利用いただけます。 ■デザインの特徴 ・松の木とヘビを筆タッチで力強く描き、新年らしい重厚感を演出しています。 ・背景にはシンプルな月を配置し、落ち着いた和風の雰囲気を引き立てています。 ・全体の控えめな配色が、上品で格調高い印象を与えます。 ■松と月について ・松は「長寿」や「不老長寿」を象徴し、新年を祝う縁起物として親しまれています。 ・月は静寂や調和を表し、新たな一年の穏やかなスタートを願う象徴です。 ・ヘビと松の組み合わせが、繁栄や長寿のメッセージを力強く伝えます。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・落ち着いたデザインが、フォーマルな挨拶状にも適しています。 ・無料ダウンロード可能で、手軽かつ経済的にご利用いただけます。 力強い松の木が印象的な巳の和風年賀状で、大切な方々に感謝と祝福を届けてみませんか?このテンプレートを活用して、格式高い新年のご挨拶状を作成できます。
こちらのデザインフォーマットは、無料でダウンロードすることができる『【2025年】花柄の巳が可愛らしい和風年賀状』です。Wordで作成しているので、名前や住所を編集してご利用いただくことが可能です。 本フォーマットは、目立つ赤色に塗ったヘビをシンプルなフォルムのイラストにしたものであり、縁起物である梅の花を使った細かな模様がアクセントになっています。 梅の花は厳しい冬を乗り越えていち早く咲くことから、強い生命力や忍耐の象徴とされています。 新たな巳年のあいさつ状として、『【2025年】花柄の巳が可愛らしい和風年賀状』をご利用いただけると幸いです。
松竹梅などのおめでたい植物やのしを 水彩風に描いた、優しい色合いの年賀状です。 画像形式はjpgです。148×100mmのはがきサイズ、解像度は300pixです。 他にWordタイプもございます。
「初日の出と共に昇る竜の年賀状」は、新しい一年の始まりを祝福する伝統的なイメージをフィーチャーした作品となっています。富士山から昇る初日の出は、新たな始まりや希望を象徴するシーンであり、多くの人々にとって新年を迎える際の感動的な瞬間を思い起こさせます。 その輝く太陽の光と共に、天を目指して昇る竜が描かれています。竜は、力強さや繁栄を代表する干支であり、新しい年の成功や幸運を祈願する象徴として、新年の挨拶である年賀状にピッタリです。
こちらのデザインフォーマットは、『【2025年】富士山を望む巳が可愛らしい和風年賀状』です。「うやうやしく新しい年をお祝い申し上げます」という意味で使われる「恭賀新春」の賀詞を、右側に記載しました。 富士山と初日の出、紅白の花が咲く梅の枝、干支であるヘビをシンプルなフォルムのイラストで表現している本フォーマットは、無料でダウンロードすることができます。 Wordファイルで作成した『【2025年】富士山を望む巳が可愛らしい和風年賀状』を、名前や住所を編集のうえ、ご利用いただけると幸いです。
破魔矢とそれに巻きつく白へびです。サブモチーフは紅白の梅だけ。背景地紋は七宝柄です。できるだけ品よくシンプルな画面構成を心がけて制作しました。最近、年賀状の絵柄は色も図案も盛りだくさんに配置したものが多いので、あえて多くを入れず、余白を効果的に使ったデザインを提案させていただいた次第です。 年配の方の中にはそういう簡素な雰囲気を好まれる傾向もあるような気がします。年配者にかぎらず世代を超えて、そういう嗜好をお持ちの方に選んでいただきたいフォーマルデザインです。
結婚報告・結婚式 年賀状(2024年以前) 年賀状(2025年) 出産報告 干支 喪中はがき・喪中挨拶状 引越し報告・転居報告 年賀状メール 写真入り・写真フレーム・デジカメ 正月・縁起物
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド