【改正民法対応版】タレント出演継続的業務委託基本契約書

/2

本文書は、イベント主催者と芸能プロダクションの間で締結する「タレント出演継続的業務委託基本契約書」の雛型です。 改正民法に対応しており、タレントのイベント出演に関する継続的な業務委託関係を規定する包括的な内容となっています。 基本契約書では、委託業務の概要、出演依頼と承諾のプロセス、出演料の支払い、キャンセルポリシー、二次利用の取り扱い、著作権や肖像権の扱い、安全配慮義務、守秘義務、反社会的勢力の排除など、重要な事項を詳細に定めています。 また、契約期間や解除条件、契約終了後の措置についても明確に規定しており、長期的な業務関係を想定した構成となっています。 付随する出演依頼書は、個別のイベント出演に関する具体的な詳細を定めるためのものです。 イベント名、出演者名、開催日時、場所、出演内容、出演料、二次利用の可否、収録の許可事項など、各イベントに特化した情報を記入できる様式となっています。 基本契約書と出演依頼書を組み合わせることで、継続的な業務委託関係と個別イベントの詳細を適切に管理することが可能です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務) 第3条(出演依頼及び承諾) 第4条(出演料) 第5条(キャンセル) 第6条(二次利用) 第7条(著作権) 第8条(宣伝・広告) 第9条(録音・録画) 第10条(安全配慮義務) 第11条(損害賠償) 第12条(守秘義務) 第13条(反社会的勢力の排除) 第14条(契約期間) 第15条(解除) 第16条(契約終了後の措置) 第17条(権利義務の譲渡禁止) 第18条(協議事項) 第19条(管轄裁判所)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】賃貸不動産管理委託契約書

    【改正民法対応版】賃貸不動産管理委託契約書

    賃貸不動産物件の管理を委託するための「【改正民法対応版】賃貸不動産管理委託契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(管理委託物件) 第2条(管理業務の内容) 第3条(契約期間) 第4条(管理料) 第5条(諸費用の負担) 第6条(甲の同意を必要とする事項) 第7条(収支報告書の提出等) 第8条(紛争等の対応) 第9条(協議事項)

    - 件
  • 【改正民法対応版】コンサート機材搬入出等業務委託基本契約書

    【改正民法対応版】コンサート機材搬入出等業務委託基本契約書

    本「【改正民法対応版】コンサート機材搬入出等業務委託基本契約書」は、音楽コンサートやイベントにおけるローディー業務を委託する際に活用できる契約書の雛型です。 本契約書雛型は、楽器や音響機材のセッティング、メンテナンス、エフェクターの調整、アーティストケアなど、現代のコンサート運営に必要とされる幅広い専門的業務を網羅しています。 特に音楽機材の取り扱いに関する技術的要件や、作業従事者の資格・技能についての規定を詳細に定めており、高度な専門性が求められるローディー業務の特性に配慮した内容となっています。 ライブハウス、コンサートホール、イベント会社、音楽プロダクション等が、ローディー業務を外部委託する際に使用することができます。個別のイベントごとに締結する個別契約と組み合わせることで、柔軟な業務委託関係を構築することが可能です。 機密保持義務、著作権等の知的財産権、損害賠償、反社会的勢力の排除など、業務委託契約として必要な法的要素を十分に備えています。 また、安全管理や機材管理に関する規定も充実しており、高額な音楽機材を扱う業務の特性に応じたリスク管理が可能となっています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(定義) 第2条(委託業務) 第3条(個別契約) 第4条(契約期間) 第5条(業務の遂行) 第6条(作業従事者の資格及び技能) 第7条(報酬) 第8条(機材の管理) 第9条(安全管理) 第10条(第三者への委託) 第11条(機密保持) 第12条(成果物の権利) 第13条(損害賠償) 第14条(契約の解除) 第15条(反社会的勢力の排除) 第16条(存続条項) 第17条(協議事項) 第18条(管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】商品紹介動画制作・配信業務委託基本契約書

    【改正民法対応版】商品紹介動画制作・配信業務委託基本契約書

    本「【改正民法対応版】商品紹介動画制作・配信業務委託基本契約書」は、商品やサービスを提供する企業が、インフルエンサーやクリエイターに対して動画制作・配信業務を委託する際に使用する雛型です。 近年急速に普及しているライブコマースやインフルエンサーマーケティングの実施にあたり、特に各種SNSで活動するインフルエンサーに商品PRを依頼する場合に最適な内容となっています。 動画配信の形式については、ライブ配信(リアルタイムでの商品紹介)とオンデマンド配信(事前収録した動画の配信)の両方に対応しており、業務内容に応じて柔軟に選択することができます。 また、配信用アカウントについても、企業側が用意するケース、インフルエンサー側の既存アカウントを使用するケース、双方のアカウントを併用するケースなど、様々な実務上の形態に対応できる構成としています。 特に本契約書では、著作権の帰属や利用範囲、個人情報の取り扱い、機密保持義務など、デジタルコンテンツ制作に関わる重要な法的論点をカバーしつつ、商品の提供方法や検収プロセス、報酬の決定方法なども実務に即して規定しています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(契約の構成) 第4条(業務内容) 第5条(個別契約の締結) 第6条(業務遂行の基本姿勢) 第7条(動画制作ガイドライン) 第8条(配信プラットフォーム) 第9条(制作環境の整備) 第10条(対象商品等の提供) 第11条(進捗報告) 第12条(成果物の納品) 第13条(検収) 第14条(配信実施) 第15条(報酬) 第16条(権利帰属) 第17条(保証) 第18条(機密保持) 第19条(個人情報の取扱い) 第20条(禁止事項) 第21条(反社会的勢力の排除) 第22条(契約期間) 第23条(解除) 第24条(契約終了後の措置) 第25条(損害賠償) 第26条(免責) 第27条(権利義務の譲渡禁止) 第28条(契約の変更) 第29条(協議事項) 第30条(管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】(対象商品を業務委託料とする)アンバサダー業務委託契約書

    【改正民法対応版】(対象商品を業務委託料とする)アンバサダー業務委託契約書

    委託者の取り扱い商品を、受託者が各種SNSへの投稿を通じて宣伝・アピールするという内容のアンバサダー業務を委託するための「(対象商品を業務委託料とする)アンバサダー業務委託契約書」の雛型です。 契約書タイトルからもお分かりになりますように、業務委託料の対価は「アンバサダー業務の対象とする製品」そのものであり、各種SNSへの投稿を通じて宣伝・アピールすることで無償譲渡を受けることが出来るという内容です。 (別途、業務委託料の対価として、現金を支払う内容のバージョンもご用意しております。) 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(アンバサダー業務) 第3条(業務委託の対価) 第4条(個人情報の取り扱い) 第5条(機密保持) 第6条(反社会的勢力の排除) 第7条(連絡先の報告義務) 第8条(協議事項) 第9条(裁判管轄)

    - 件
  • 【改正民法対応版】顧客相互紹介契約書

    【改正民法対応版】顧客相互紹介契約書

    紹介(斡旋)業を生業とする業者(いわゆるブローカー)である者たち(甲・乙)が、相手方の提携先(丙)に対して、相互に顧客(丁)を紹介・仲介するための「顧客相互紹介契約書」の雛型です。 紹介した顧客に対して、紹介者である自身を排除して業務を進める(いわゆるジャンプ)行為の禁止等、業界慣習を盛り込んだ内容となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(契約の目的) 第2条(委託業務) 第3条(丙及び丁への接触禁止等) 第4条(機密保持) 第5条(報酬) 第6条(報酬の支払方法) 第7条(非排他性) 第8条(契約期間) 第9条(解除) 第10条(合意管轄) 第11条(協議) 第12条(反社会的勢力でないことの表明・確約等)

    - 件
  • 【改正民法対応版】設備の保守点検業務委託契約書

    【改正民法対応版】設備の保守点検業務委託契約書

    設備の保守点検を委託するための「設備の保守点検業務委託契約書」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(委託料) 第3条(支払方法) 第4条(報告書) 第5条(注意義務等) 第6条(教育) 第7条(機密保持) 第8条(個人情報の保護) 第9条(賠償責任)   第10条(契約の解除) 第11条(反社会的勢力の排除) 第12条(本契約の有効期間)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 業務委託契約書 > 業務委託基本契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?