雇止め通知書

/1

本人が雇用契約(労働契約期間)の更新を希望しても、会社の都合により更新をしない場合、期間満了による雇用契約の終了を通知する必要があります。その際、事後のトラブルを防ぐためにも「雇止め通知書」を作成することは重要です。 雇止め通知書の作成により、従業員に対して終了の理由や詳細を明確に伝えることができます。また、雇用契約の終了に関する情報を書面で残すことによって、前述のように、法的な問題を未然に防ぐことが可能です。 こちらは、無料でダウンロードできる雇止め通知書のテンプレートになります。自社に合わせてカスタマイズのうえ、ご活用いただければと思います。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 休業期間満了通知書

    休業期間満了通知書

    休業期間満了通知書」とは、従業員が一定の理由(例:病気、怪我、家庭の事情など)で休職している場合に、その休職期間が終了する日を通知する書類のことを指します。この書類は、休職期間が終了する前に、その従業員に対して送られるものです。 具体的には、書類の内容として以下の点が記載されています。 1. 休職開始日 2. 休職理由 3. 休職期間の満了日 4. 休職期間満了日までに復職が困難な場合の退職日 5. 会社の就業規則に基づく退職に関する条項 6. 復職に関する意向や健康状態の回復についての連絡を求める旨 この書類は、従業員が休職期間中の状況や復職の意向を確認するとともに、休職期間が終了することを明示的に知らせるためのものです。従業員が休職期間満了日までに復職ができない場合、その後の手続きや対応についても予め知らせることで、両者間のトラブルを防ぐ目的もあります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 ※chatgptにて生成の上、一部編集

    - 件
  • 昇給辞令(表形式版)・Word

    昇給辞令(表形式版)・Word

    昇給辞令とは、従業員の給与が上がったことを正式に通知するための文書です。主に従業員の能力や勤務態度の向上に基づいて発行され、昇給が決定された際に交付されます。 この文書は給与改定を通知する給与辞令の一種であり、法的効力はないものの、従業員はこの辞令に基づいて、新たな給与を受け取ることになります。 昇給辞令の作成は、次のようなメリットがあります。 ・法的リスクの回避:昇給辞令は給与改定に関する公式な記録と言えるので、トラブルを未然に防ぐための証拠になる。 ・従業員のモチベーション向上:昇給辞令の作成は法的義務ではないが、昇給を正式に通知することで、従業員の勤労意欲を高める効果が期待できる。 こちらは表形式を採用した、Word版の昇給辞令のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、自社でご活用ください。

    - 件
  • 降任承認通知書(シンプル版)・Excel

    降任承認通知書(シンプル版)・Excel

    降任承認通知書とは、従業員が希望して降任を申し出た際に、それを承認したことを正式に通知するための文書です。 この文書は希望降職(降任)制度を設けている企業において使用されるものであり、記載内容には新しい役職や発令(異動)日、発行者の署名などが含まれます。 降任承認通知書を作成することで、次のようなメリットがあります。 ・承認の証明:降任の決定が正式に承認されたことを書面で残すことで、従業員と企業の双方にとって明確な記録となる。 ・従業員の意思尊重:自主的な降任希望を尊重し、その決定を正式に認めることで、従業員の心身の健康維持や勤労意欲の回復を促す。 ・組織の活性化:従業員の事情に応じた適切な配置を可能にし、組織全体の効率性を向上させられる。 こちらはシンプルなタイプの、降任承認通知書(Excel版)のテンプレートです。無料でダウンロードすることが可能なので、自社の希望降職(降任)制度にお役立てください。

    - 件
  • 昇給辞令(表形式版)・Excel

    昇給辞令(表形式版)・Excel

    昇給辞令とは、従業員に対して昇給の決定を正式に通知するための文書です。給与の改定が行われる際に交付され、従業員に対して、新たな給与額や昇給の理由を明示します。 昇給辞令の作成は法的義務ではありませんが、交付には次のようなメリットがあります。 ・従業員のモチベーション向上:昇給を正式に認知することで、従業員の勤労意欲を高められる。 ・明確な証拠:書面で交付することで、昇給の内容や時期が明確になり、後々のトラブルを防ぐことができる。 ・組織の活性化:適切な昇給は、組織全体の活力を高める。 ・従業員との信頼関係構築:正式な文書で昇給を伝えることで、会社の従業員に対する評価や期待を明確に示すことができる。 こちらはExcelで作成した、表形式タイプの昇給辞令のテンプレートです。本テンプレートのダウンロードは無料なので、ぜひ、自社でご活用ください。

    - 件
  • 復職決定通知

    復職決定通知

    復職決定通知です。社員より申請のあった復職願を受理・決定する際の通知書書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 役職兼務辞令

    役職兼務辞令

    従業員に新たな役職を兼務する辞令を正式に伝える例文付き文書テンプレートです。日付、部門名、役職名、発令者の氏名を明記でき、フォーマルで簡潔な構成となっています。Word形式のため、状況に応じた編集が容易です。 ■役職兼務辞令とは 従業員に対し、既存の役職に加えて新たな役職を兼任することを正式に通知する文書です。従業員の責任範囲を明確にし、会社の信頼を示す役割を果たします。 ■利用シーン <役職の兼任時> 部門間の調整やプロジェクト推進のため、従業員に役職を兼任させる際に使用します。 <フォーマルな通知> 兼務を正式に記録し、労務管理や人事記録を適切に行う場面で活用します。 ■作成時のポイント <役職の詳細を明確に記載> 新たに兼務する役職名や所属部門を正確に記載します。 <発令者情報の記載> 発令者の氏名や役職名を明記し、正式な命令であることを示します。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な辞令作成> 例文を参考に必要事項を入力するだけで、短時間で辞令を作成可能です。 <編集の自由度> Word形式のため、企業の規定や状況に応じて柔軟に編集できます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 人事通知・人事通達
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?