議事録(内容・決定事項・To Do・次回予定の各項目入り)・Word【見本付き】

/2

会議内容を整理し、今後のアクションまでを見据えた記録が可能な議事録テンプレートです。議題・日時・出席者・目的などの基本情報に加え、「議事内容」「決定事項」「ToDo」「次回の予定」など、会議後の実行に直結する項目をあらかじめ備えており、フォローアップの漏れを防ぎながら効率的に情報を共有できます。記入例も付いているため、議事録作成に慣れていない方でも、生産性の高い会議の進行が可能です。 ■議事録とは 会議で話し合われた内容や結論、次のアクションを記録として残すビジネス文書です。社内の情報共有や業務進行の可視化、責任の明確化などを目的とし、継続的なプロジェクト推進に欠かせない記録です。 ■テンプレートの利用シーン <日常業務の会議記録に> 部署ミーティングや定例会議などで、要点を整理して記録・共有したい場面に最適。 <プロジェクト進行の管理ツールとして> 「ToDo」や「次回予定」が含まれているため、進捗確認や行動管理にも有効です。 <複数部署が関わる会議での認識合わせに> 議論の経緯から決定事項、懸案事項までを網羅しているため、関係者間の認識のズレをなくします。 ■作成・利用時のポイント <「決定事項」は明確に記載> 今後の方針や対応が明確になるように、誰が何をするかを具体的に記載しましょう。 <「ToDo」は担当者と期日を意識> アクション項目には、実行者・期限なども添えることで実務に反映しやすくなります。 <次回予定の記録で継続性を確保> 会議が単発で終わらないよう、次回日時・議題もあらかじめ記録しておくとスムーズです。 ■テンプレートの利用メリット <無料でダウンロード・すぐ使える> コスト不要で導入でき、必要な場面でスムーズに活用可能です。 <Word形式で編集・共有が簡単> 会議のたびに複製して利用でき、印刷やPDF化にも柔軟に対応。 <実行重視の構成で業務推進をサポート> 「会議で話して終わり」にならず、次の行動まで視野に入れた設計です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
4人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • (取締役会議事録)自己株式消却決議

    (取締役会議事録)自己株式消却決議

    取締役会の議事について作成する議事録の作成フォーマットです。自己株式消却決議の雛形・例文となっています。

    - 件
  • 株主総会議事録(株主以外の者に対する新株の有利発行)【例文付き】

    株主総会議事録(株主以外の者に対する新株の有利発行)【例文付き】

    株主総会で新株を特別な条件で発行する際の議事内容を記録するためのテンプレートです。株主以外の者に対する新株発行に関する詳細な決議事項を明確に記載することで、株主総会の記録としての効力を持たせます。無料でダウンロード可能なため、コストをかけずに利用でき、必要箇所を編集するだけで簡単に作成できます。 ■株主総会議事録とは 株主総会での議事内容や決議事項を記録するための文書です。特に新株発行に関する議案は、会社法に基づく特別決議が必要となるため、詳細な記録が求められます。 ■利用シーン <株主以外の者への新株発行> 事業提携や資金調達などの目的で、株主以外の特定の相手に株式を有利な条件で発行する際の決議内容を記録するために。 <株主総会での承認> 新株発行に関する決議について、株主総会での承認を得るための議事録として。 <法的な記録の作成・保管> 会社法で定められた議事録の作成義務を果たすとともに、重要な意思決定を記録として残すために。 <関係者への説明> 株主や関係者に対して、新株発行の経緯や条件などを説明するための書類として。 ■作成時のポイント <記載内容は正確に> 株主総会の開催日時、場所、議事の経過、決議内容などの情報を正確に記入し、法的な文書としての信頼性を持たせます。 <署名・押印を忘れずに> 代表取締役や出席取締役の署名と会社の印鑑を忘れずに記入します。 ■テンプレートの利用メリット <手軽に編集・出力可能> Word形式なので必要箇所を編集するだけで完成し、すぐに出力できます。 <コストゼロで利用可能> 見本付きで無料ダウンロードでき、議事録作成にかかるコストを削減できます。 <自社ルールやデザインへのアレンジも可能> 記載項目の追加や、自社ロゴを配置するなどのアレンジも可能です。

    - 件
  • 定時株主総会の招集

    定時株主総会の招集

    定時株主総会招集の件について取締役会が行われその会議議事録テンプレート書式。

    - 件
  • 取締役会議事録015

    取締役会議事録015

    「取締役会議事録015」は、取締役会で行われた討議や合意内容を精確に記録するための文書となります。これは、会社法に基づき、作成と保存が義務付けられているもので、経営に関わる重要な意思決定や議論の流れを詳細に捉えるためのものです。具体的な戦略変更や方針の確認時、さらには重要な投資判断の際に、過去の議論や合意の背景を明確にするために役立ちます。また、新たに就任した取締役が過去の決定履歴を速やかに把握するための情報源としても有用です。会社法によると、この文書は10年間の保存が要求され、不適切な管理や記載漏れがあると、取締役に法的な責任が発生する可能性があるため注意が必要です。この議事録は、経営の透明性向上や利害関係者との信頼構築に貢献する、企業運営における基石と言える文書です。

    - 件
  • 臨時社員総会議事録001

    臨時社員総会議事録001

    臨時社員総会議事録です。臨時社員総会が開催された際の議事録としてご使用ください

    - 件
  • (取締役会議事録)社債発行

    (取締役会議事録)社債発行

    取締役会の議事について作成する議事録の作成フォーマットです。社債発行の雛形・例文となっています。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 議事録・会議議事録
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?