【改正民法対応版】販売リベートに関する契約書

/1

製品・商品のメーカーや卸売業者(メーカー等)と、その販売代理店・商社(販売代理店等)との間で取り交わす「【改正民法対応版】販売リベートに関する契約書」の雛型です。 販売リベートとは、メーカー等が販売を促進するために、「一定期間に販売代理店等がメーカー等から仕入れて販売した売上金が基準額以上に達した場合」に、より一層の販売意欲を高めるための手段として仕入れ額から一定額を返金する制度のことです。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 総代理店受託の挨拶状

    総代理店受託の挨拶状

    委託を受け、総代理店になった旨を伝えるテンプレート書式です。特定の市場において販売権を一手に担うのが、総代理店です。今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます、と一文を加えています。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 着荷品相違照会状005

    着荷品相違照会状005

    「着荷品相違照会状005」は、取引の際に発生する商品の誤差や違いに対して、正確な情報を求めるための文書です。ビジネス取引における商品の受け取り時に、注文内容と異なる場合や予期しない相違点が見られた場合に、その確認や再確認を行う際に重宝します。 誤解や不一致は早急に解消することが、スムーズな取引を維持するための鍵です。この文書は、そのような状況でのコミュニケーションを円滑に進めるための役割を果たします。

    - 件
  • 値引き要請に対する断り状004

    値引き要請に対する断り状004

    「値引き要請に対する断り状004」は、取引先からの値引き要請に対して、適切な断りの姿勢を示すための文書です。商取引においては、値引き要請を断る場面もありますが、丁寧な表現と誠実な理由を提示することで、取引関係を損なわずに対応することが大切です。この文書を基に、要請を断る際の適切なトーンと内容を組み立ててみてください。

    - 件
  • 支払条件の照会

    支払条件の照会

    「支払条件の照会」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 商談管理_02

    商談管理_02

    商談内容、顧客別履歴を管理するためのExcel(エクセル)システムA4縦(汎用品営業向け)

    - 件
  • Excelで作るクレーム報告書(A4・1枚)

    Excelで作るクレーム報告書(A4・1枚)

    A4一枚に情報が凝縮されることで、情報の収集と共有がスムーズに行えるという利点があります。さらに、このコンパクトな形式は、素早い対応と改善策の策定を助けます。 "Excelで作るクレーム報告書(A4・1枚)"は、ビジネス環境においてクレームを効果的に管理し、適切に対応するためのツールです。このテンプレートは特に、顧客サービスチームや品質管理部門などでご活用ください。 また、このような報告書は経営層にとても有用で、組織全体の品質管理と顧客満足の向上を目指す上での指針となる可能性があります。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 売買契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?