【改正民法対応版】(HPで提供するオンラインサービスの)「利用規約」(汎用型)

/4

【改正民法対応版】(HPで提供するオンラインサービスの)「利用規約」(汎用型)の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(適用) 第2条(利用登録) 第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理) 第4条(利用料金および支払方法) 第5条(禁止事項) 第6条(本サービスの提供の停止等) 第7条(利用制限および登録抹消) 第8条(退会) 第9条(保証の否認および免責事項) 第10条(サービス内容の変更等) 第11条(利用規約の変更) 第12条(個人情報の取扱い) 第13条(通知または連絡) 第14条(権利義務の譲渡の禁止) 第15条(準拠法・裁判管轄)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】ホワイトニングサービス利用規約

    【改正民法対応版】ホワイトニングサービス利用規約

    歯のホワイトニングサービスを提供されているお店向けの「【改正民法対応版】ホワイトニングサービス利用規約」の雛型です。 こちらはセルフホワイトニングではなく、お店にて施術者がホワイトニングサービスを提供する場合の利用規約です。 利用をお控えいただきたい持病の方など安全面に関する条文や効果には個人差があるため一定の免責についても言及をしております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応しております。 〔条文タイトル〕 第1条(利用制限者) 第2条(使用中止基準) 第3条(施術効果について) 第4条(免責事項) 第5条(キャンセルについて)

    - 件
  • 【改正警備業法対応版】現金・有価証券等運搬護送業務(3号警備)委託契約書

    【改正警備業法対応版】現金・有価証券等運搬護送業務(3号警備)委託契約書

    この契約書は、銀行や金融機関、宝石店、貴金属取扱店などが現金や有価証券、貴重品を安全に運搬する際に、警備会社に護送業務を依頼するための契約書です。 警備業法で定められた第3号警備業務として、専門的な運搬警備サービスを受ける際に必要となる重要な書類です。 現金輸送車による銀行間の現金移送、ATMへの現金補充作業、証券会社での有価証券の搬送、質屋や宝石店での貴重品移送など、高額な物品を扱う事業者にとって欠かせない業務委託契約となります。 単純な運送業務とは異なり、盗難や強奪などの犯罪リスクから貴重品を守るための専門的な警備サービスが含まれているのが特徴です。 契約書には警備員の配置人数、有資格者の配置義務、損害賠償の範囲、保険加入義務、機密保持条項など、運搬警備業務に特化した詳細な取り決めが盛り込まれています。 Word形式で提供されるため、お客様の業務内容や条件に合わせて自由に編集が可能です。金額や期間、警備体制などの具体的な数値は空欄になっており、実際の契約条件に応じて記入できる実用的な設計となっています。 警備会社との間で適切な契約関係を構築することで、貴重品の運搬時における事故やトラブルを未然に防ぎ、万一の場合の責任関係も明確になります。特に金融業界や貴金属業界では必須の契約書類として広く活用されています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(業務の目的) 第2条(契約期間) 第3条(業務内容及び実施方法) 第4条(業務実施体制) 第5条(業務実施日時及び経路) 第6条(業務報告義務) 第7条(委託料金及び支払条件) 第8条(損害賠償義務) 第9条(保険加入義務) 第10条(機密保持義務) 第11条(再委託の禁止) 第12条(契約の解除) 第13条(不可抗力) 第14条(個人情報の保護) 第15条(その他)

    - 件
  • 新商品発売延期のお詫び・商品複数版【見本付き】

    新商品発売延期のお詫び・商品複数版【見本付き】

    新商品発売の延期が発生した際に、関係者や顧客に対して正式に謝罪と変更内容を伝える参考例文が含まれた文書テンプレートです。商品名や発売日などの情報を整理して記載し、誠意をもってお詫びする構成となっています。Word形式で無料ダウンロードでき、商品情報や連絡先を柔軟に編集可能です。 ■新商品発売延期のお詫び文とは 顧客や取引先に対して、新商品発売が予定通りに行えないことを丁寧に伝える文書です。延期の理由を簡潔に説明し、理解を求める内容となっています。 ■利用シーン <商品複数の発売延期時> 複数の新商品について、同時に発売延期の通知を行う際に使用します。 <取引先への正式な通知> 関係者や取引先に対し、フォーマルな謝罪文として配布します。 <顧客への信頼維持> 誠実な謝罪文により、顧客との信頼関係を維持する場面で活用します。 ■作成時のポイント <延期理由を簡潔に説明> 「諸般の事情」や「品質向上」など、理解を得やすい表現を用いて背景を記載します。 <具体的な変更情報を記載> 変更前後の発売日を明確に記載し、顧客や取引先が把握しやすくします。 <連絡先を明示> 問い合わせ先を明記し、顧客や取引先からの質問に迅速に対応できる体制を整えます。 <誠意を持った文言> 相手方への謝罪とともに、信頼を損なわないよう誠意を込めた表現を採用します。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な文書作成> 例文を参考に記入するだけで、短時間で謝罪文を作成可能です。 <柔軟な編集対応> Word形式のため、商品情報や発売日など必要情報を編集できます。

    - 件
  • 稟議書04(新規取引)

    稟議書04(新規取引)

    新規取引の稟議書のテンプレートです。

    - 件
  • インタビュー結果からのニーズ抽出

    インタビュー結果からのニーズ抽出

    ・想定顧客へのインタビュー結果を整理して、商品提案につなげるテンプレートです。

    - 件
  • 営業月報_01

    営業月報_01

    月次の営業活動、成果を報告・記録するためのExcel(エクセル)システム。管理項目は5項目まで自由に設定できます。A4縦(法人顧客営業向け)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 利用規約
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?