社内文書・社内書類カテゴリー
チェックリスト・チェックシート 顛末書 申出書 社内通知 予定表・スケジュール表 始末書 報告書・レポート 決議書 申請書・届出書 委任状 稟議書・起案書 同意書 申告書 リスト・名簿 手順書・マニュアル・説明書 電話メモ・伝言メモ 議事録・会議議事録 承認書 反省文 願書 計画書 記録書 工程表・工程管理表 理由書 協定書 回覧書 台帳 一覧表 組織図 集計表 指示書 許可書 管理表 名刺 上申書 調査書 社内報 日報 預り証 分析表 証明書
【改正民法対応版】(不動産の売主からの所有権移転登記手続等に関する)「委任状」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
代理人に募集株式発行による変更登記の申請手続きを任せることを記載するための書類
IT推進に関する会議を開催するにあたり、出席をお願いするテンプレート書式です。・日時・場所・議題を明記し、参加者を募る会議開催通知書のテンプレートです。
「出荷通知書001」は、取引先へ出荷された商品情報を伝達する文書としての役割を持っています。この通知書は納品書の代替品としてではなく、取引先に出荷の連絡を行うための独自の書類です。具体的には、ビジネスの中で複数の取引が行われる際や、出荷の状況を明確に伝える必要があるシーンで使用されます。出荷の情報をきちんと伝達することで、取引の混乱を防ぎ、取引先との関係をより円滑にすることができます。また、似た目的で使われる着荷通知書は、受け取った商品の確認を取引先へ伝えるための書類です。これらの通知書を適切に使用することで、取引における信頼と透明性が増します。この文書の書式を活用し、確実なコミュニケーションを目指しましょう。
セミナーを開催する際、受講者との間で契約条件となる「セミナー受講規約」雛型です。 損害賠償義務を受講料を上限とすること等、開催者側に可能な限り有利な内容としております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(契約の成立) 第2条(拒否事由) 第3条(役務の提供及び対価の支払) 第4条(本セミナーの実施場所・形態) 第5条(セミナー期間) 第6条(キャンセル時の返金不可) 第7条(代替セミナーの取り扱い) 第8条(損害賠償) 第9条(申込者の遵守義務) 第10条(知的財産権) 第11条(保証) 第12条(債務不履行による契約解除) 第13条(不可抗力による免責事項) 第14条(協議事項) 第15条(管轄条項)
会社が経営危機に直面したときの対応について定めた規程
プロフェッショナル契約社員制度規程とは、プロフェッショナル契約社員制度の具体的取り扱いについて定めた規程