【改正民法対応版】(火事の失火者の使用者に対する)「損害賠償請求書」

/1

故意に放火した場合は当然、不法行為であり、刑法上も犯罪です。しかし、故意でない場合(失火)、失火責任法により、相手方に重過失がある場合にだけ損害賠償請求ができるとされています。 ここでいう重過失とは、わずかの注意を払っていれば火災の発生を防ぐことができた場合のことをいいます。たとえば、ガソリンスタンドでタバコを吸うためにライターをつけたとか、天ぶら鍋を火にかけたまま外出した場合などがこれにあたるでしよう。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 見積書・請求書3(インボイス対応)

    見積書・請求書3(インボイス対応)

    Excel書式の見積書・請求書の色違いです。 右上部に会社の情報(会社名・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号・インボイスの登録番号)を記載します。 請求書はその下に振込先情報(銀行名・口座番号・口座名義)を記載します。 見積番号や相手先名などの見積情報は請求書に自動で記入するようにしてあります。 都度変更しご自由にお使いください。

    - 件
  • 【英語】サービス別請求書(消費税8%対応)

    【英語】サービス別請求書(消費税8%対応)

    英語版のサービス別請求書は、国際的なビジネスシーンでの取引を効率的に行うためのテンプレートになります。 多言語対応のパートナーやクライアントとの取引をスムーズに進めることができます。このテンプレートは、サービス提供毎の明細を記録し、消費税8%を計算する機能が組み込まれています。 各サービス項目に関する詳細をきちんと記載できるので、取引先との信頼関係を保ちながら、円滑なコミュニケーションを図ることが可能です。

    - 件
  • 機械事故報告書

    機械事故報告書

    機械事故報告書です。自社工場内の機械に事故が発生した際の報告書書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 損害賠償の始末書

    損害賠償の始末書

    損害賠償の始末書、顛末書のテンプレートです。

    - 件
  • 合計請求書(区分記載方式・インボイス制度)横型

    合計請求書(区分記載方式・インボイス制度)横型

    適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した「合計請求書(横型)」フォーマットです。得意先別の取引額を集計して取りまとめて請求書発行する場合にご活用下さい。

    4.0 1
  • 請求書010

    請求書010

    Excel(エクセル)形式で作成された請求書です。金額については自動計算になっていませんのでダウンロード後、使いやすいように変更してください。

    4.0 3
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 総務・庶務書式 > 損害賠償請求書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?