【改正不正競争防止法対応版】営業秘密管理規程

/5

適宜ご編集の上でご利用頂ければと存じます。 2019年7月1日施行の改正不正競争防止法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(適用範囲) 第3条(定義) 第4条(営業秘密の区分) 第5条(管理組織) 第6条(管理責任者の責務) 第7条(営業秘密の指定及び報告) 第8条(秘密保持義務) 第9条(誓約書) 第10条(営業秘密の表示) 第11条(営業秘密の管理方法) 第12条(指定の変更、解除) 第13条(廃棄) 第14条(教育) 第15条(第三者の秘密情報の取扱い) 第16条(統括管理) 第17条(他社の営業上の秘密の取得に関する申告) 第18条(秘密保持義務)  第19条(誓約書) 第20条(退職者) 第21条(営業秘密資料の返還) 第22条(懲戒)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • コンプライアンス委員会規程

    コンプライアンス委員会規程

    コンプライアンス委員会とは、企業が自社のコンプライアンスを補完するために設置する機関で、企業内のコンプライアンスの統括する部署横断的な組織です。 そして同委員会の役割は、コンプライアンス体制を構築し、それを維持・管理することです。 本書式は、同委員会の設置に関する「コンプライアンス委員会規程」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(目的) 第3条(任務) 第4条(社員の協力義務) 第5条(構成人数) 第6条(任命要件) 第7条(任期) 第8条(責務) 第9条(委員長等) 第10条(開催) 第11条(事務局) 第12条(コンプライアンス意識の啓発) 第13条(コンプライアンス教育) 第14条(通報の受付) 第15条(事実関係の調査) 第16条(中止命令) 第17条(原因の究明) 第18条(再発防止策の提言) 第19条(任務の停止)

    - 件
  • 自転車通勤規程

    自転車通勤規程

    自転車通勤の基本的ルールを定めた「自転車通勤規程 」の雛型です。会社の免責事項を定めている点に特徴があります。 適宜ご編集の上、ご活用いただければ幸いです。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(届出) 第3条(駐輪) 第4条(会社の免責) 第5条(中止の届出)

    - 件
  • 支払猶予の承諾状005

    支払猶予の承諾状005

    「支払猶予の承諾状005」は、ビジネスのパートナーが経済的困難に直面している際に、その需要に応え、理解と援助を示す重要なツールです。経済的な問題はいつでも起こり得るもので、このような時期には、取引先との信頼関係を維持し強化するためには、柔軟性と対話が必要となります。 この承諾状を使用することで、一時的な支払い猶予を提供し、パートナーシップを守りつつ、共同で問題を解決する道を模索できます。この文書は、ビジネスのリスク管理と長期的なパートナーシップの発展に役立ちます。

    - 件
  • (株主総会議事録)募集株式割当

    (株主総会議事録)募集株式割当

    株主総会の議事について作成する議事録の作成フォーマットです。募集株式割当の雛形・例文となっています。

    - 件
  • 地震見舞いのお礼

    地震見舞いのお礼

    「地震見舞いのお礼」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 貸付金返済の督促状003

    貸付金返済の督促状003

    今まで一度たりとも期日を過ぎたことがない取引先に対して貸付たお金の返済期限が過ぎてしまったことに心配し、連絡する際に利用するテンプレート書式です。貸付金返済の督促状のテンプレートです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 総務・庶務書式 > 社内規程・規則
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?