【改正民法対応版】コンサルティング契約書

/3

各種コンサルティング業務を受委託する場合の「コンサルティング契約書」の雛型です。 コンサルティング業務に幅広く適用できるよう汎用的な内容にしております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(業務受託) 第2条(業務の範囲) 第3条(業務の提供時間等) 第4条(委託料) 第5条(費用負担) 第6条(秘密保持) 第7条(契約期間)  第8条(契約解除) 第9条(契約上の地位の権利義務の譲渡の禁止) 第10条(協議)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/50代

    2023.10.03

    OK

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • TO DOリスト(縦・Word)【見本付き】

    TO DOリスト(縦・Word)【見本付き】

    日々のタスクを整理し、効率的かつ計画的に管理したい方に向けた無料テンプレートです。縦型レイアウトで、タスク名・優先順位・締切日・ステータスなどを一覧で記録でき、作業の見える化に最適。Word形式なので、必要な項目を入力するだけで簡単に編集・印刷が可能です。小規模事業者や個人事業主、ビジネス初心者でも使いやすく、業務の抜け漏れや遅延を防ぎます。 ■TO DOリストとは 日々の業務や作業を一覧で整理し、進捗や優先順位を管理するためのビジネスツールです。 ■利用シーン ・日々の業務タスクを効率的に整理したいときに ・小規模チームや個人での作業進捗管理に ・紙での管理や手書き記入を想定したフォーマットが欲しいときに ・業務の抜け漏れを防ぎたいときに ■利用・作成時のポイント <タスク名・締切日・優先順位を明確に記入> 誰が何をいつまでに行うかを明確にすることで、作業の遅延や重複を防ぎます。 <ステータス欄で進捗を可視化> 「未着手」「進行中」「完了」などの状態を記録することで、タスクの状況が一目でわかります。 <定期的な更新でリストを最新に保つ> タスクの追加・削除・完了処理をこまめに行うことで、常に正確な情報を維持できます。 ■テンプレートの利用メリット <0円で今すぐ使える> コストをかけずに、タスク管理の仕組みをすぐに導入できます。 <Word形式で編集・印刷が簡単> 必要な情報を入力するだけで完成。業務内容や用途に合わせたカスタマイズが可能で、PDF保存や紙での共有にも対応しています。 <縦型レイアウトで記入しやすい> 1件ずつ丁寧に記録できるため、手書き派にもおすすめです。

    - 件
  • 【改正民法対応版】労働者派遣基本契約書・個別契約書

    【改正民法対応版】労働者派遣基本契約書・個別契約書

    「労働者派遣基本契約書・個別契約書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 1.労働者派遣基本契約書  第1条 (派遣契約)  第2条(適用範囲)  第3条 (個別契約)  第4条(派遣料金)  第5条(派遣労働者の確保)  第6条 (業務指揮)  第7条 (安全及び衛生)  第8条(便宜供与)  第9条 (苦情処理)  第10条(責任者)  第11条(費用)  第12条(守秘義務)  第13条(解除及び期限の利益喪失)  第14条(損害賠償責任)  第15条(遅延損害金)  第16条(契約期間)  第17条(協議解決)  第18条(合意管轄)   2.労働者派遣個別契約書

    - 件
  • 【改正民法対応版】ソフトウェア開発委託契約書(受注者有利版)

    【改正民法対応版】ソフトウェア開発委託契約書(受注者有利版)

    ソフトウェア開発を委託する際の「【改正民法対応版】ソフトウェア開発委託契約書(受注者有利版)」の雛型です。「受注者」に有利な内容としております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(本契約の目的) 第2条(仕様書等の変更) 第3条(再委託) 第4条(知的財産権等) 第5条(業務遂行への協力) 第6条(業務従事者) 第7条(報告) 第8条(納入) 第9条(所有権の移転及び危険負担) 第10条(知的財産権) 第11条(契約金額の支払) 第12条(契約不適合責任) 第13条(契約の解除) 第14条(損害賠償) 第15条(遅延損害金) 第16条(守秘義務) 第17条(反社会的勢力の排除) 第18条(権利・義務の譲渡制限) 第19条(管轄裁判所) 第20条(協議) 第21条(準拠法)

    - 件
  • 【改正民法対応版】料理レシピ作成委託契約書(複数回取引版)

    【改正民法対応版】料理レシピ作成委託契約書(複数回取引版)

    料理のレシピ作成や料理の写真の提供を依頼する業務委託契約書です。契約期間中に複数回の取引を行う前提で作成しており、また、2020年4月1日施行の改正民法対応版となっております。 ワード形式で納品させて頂きますので、適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務の内容) 第3条(委託業務の対価) 第4条(表明保証) 第5条(権利の譲渡) 第6条(機密保持) 第7条(契約期間)

    - 件
  • 終活に関する事務委任基本契約書

    終活に関する事務委任基本契約書

    お一人様といっても、頼れる親族がいない人のみを指すわけではなく、甥や姪といったご親族頼れる人もいます。しかし、中には事情があって、親族はいるけれど頼れない、頼りたくないという人もいらっしゃるかと思います。 頼れるご親族がいない、もしくは、ご親族はいるけれど頼れる状態ではないなどのお一人様は、将来体が不自由になったり判断力が低下したり、亡くなったときにご不安なこと、例えば、病院死亡時などの遺体の引き取り、葬儀、納骨、部屋の片付け、役所の手続き、各種費用の精算等をどうされるかお悩みの方も多いかと存じます。 本書式は、そのようなお一人様が、どなたかご信頼できるご親族以外の第三者に対して、いわゆる上記のような終活に関する事務を委任するための「終活に関する事務委任基本契約」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(委任契約) 第2条(事務処理の基準) 第3条(手数料等) 第4条(実費費用の預託) 第5条(委任業務の適正の確保) 第6条(本件委任事務の処理の中止等) 第7条(手数料等の差引等) 第8条(委任契約の中途解除) 第9条(中途解約の場合の手数料等の処理) 第10条(守秘義務)

    3.0 1
  • 共通業務マニュアル(事務用品等購入)

    共通業務マニュアル(事務用品等購入)

    共通業務マニュアル(事務用品等購入)は、オフィスや企業での事務用品の調達に関する標準的な手順やガイドラインを示すドキュメントです。このマニュアルは、購入のプロセスをスムーズに進めるための手続きや、必要な物品の選定、購入後の管理方法など、事務用品等の取り扱いに関する詳細な情報を提供します。 また、予算の管理や節約のためのヒント、取引先との連携方法なども取り扱われています。事務用品の購入や在庫の管理は、日常の業務を円滑に進めるために欠かせないものです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 業務委託契約書 > 業務委託基本契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?