療養補償給付たる療養の費用請求書_業務災害用(東京労働局配布版)

/1

業務上負傷し又は疾病にかかった被災者が、労災指定病院等以外の病院にて手当を受けた場合で、その際に支出した療養費等を請求する際に必要な書類です。これは労災保険給付関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 所有権更正登記申請書(単有を共有とする)

    所有権更正登記申請書(単有を共有とする)

    所有権更正登記申請書とは、登記の際に誤った申請をした場合に更正を依頼するための申請書

    - 件
  • 非常災害等の理由による労働時間延長・休日労働許可申請書

    非常災害等の理由による労働時間延長・休日労働許可申請書

    非常災害等の理由による労働時間延長・休日労働許可申請書は、災害その他避けることのできない事由により、臨時に時間外・休日労働をさせる必要があるときに提出する書類としてご使用ください。当該許可を受けた限度において、法定労働時間を延長し、又は、休日に労働させることができる制度です。【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】非常災害等の理由による労働時間延長・休日労働許可申請書のテンプレートは[こちら]から参考にできます。この書類は、労働基準監督署へ提出する必要があります。提出前に、必要事項を正確に記入し、不備がないか確認しましょう。

    - 件
  • 指定事業所の変更・所在地変更承認申請書

    指定事業所の変更・所在地変更承認申請書

    指定事業所の変更や、所在地の変更をしたときに届出るための申請書

    - 件
  • 新会社法モデル登記書式セット「資本減少」_欠損額の存在を証する書面

    新会社法モデル登記書式セット「資本減少」_欠損額の存在を証する書面

    欠損填補目的の資本減少を定時総会の普通決議で行なう場合に必要な書類

    - 件
  • 出張報告書011【見本付き】

    出張報告書011【見本付き】

    出張後の業務報告を手早くまとめたい方に便利な「出張報告書」テンプレートです。出張の目的・期間・訪問先・所感・関係資料など、必要な情報があらかじめ整理されており、記入するだけで報告書としてそのまま提出可能な実用的フォーマットです。Word形式のため、内容の追加・削除・修正がしやすく、現場の状況に合わせて柔軟にカスタマイズできます。見本付きのファイルとして無料でダウンロードできるので、報告書作成に時間をかけたくない方や、書き方に迷いたくない方におすすめです。 ■出張報告書とは 業務出張の成果や商談の経緯、訪問先でのやり取り、今後の課題などを社内に報告するための文書です。上司や関係部署と情報共有することで、業務の透明性や組織としての意思決定をスムーズに進める役割を担います。また経費精算や業務進捗の管理資料として使われることもあります。 ■テンプレートの利用シーン <商談や現地調査の結果報告に> 訪問先や面談相手の情報を整理し、成果や所感を簡潔に記録。 <定型の報告書作成に時間をかけたくないときに> 構成が整っているため、文章作成に不慣れでもスムーズに記入できます。 <社内での情報共有・記録保存に> 誰が・いつ・どこで・何を行ったのかを明確に残すことで、業務履歴の管理にも役立ちます。 ■作成・利用時のポイント <訪問先・面談相手は正式名称で記載> 会社名、部署名、役職、氏名は略さず正確に記載することで、報告内容の信頼性が高まります。 <所感欄は簡潔かつ具体的に> 得られた成果や気づき、今後の課題などを要点を押さえて整理することで、読み手にとっても有益な報告になります。 <関係資料の添付・明記も忘れずに> 商談資料・提案書などがある場合は、報告とあわせて提出すると効果的です。 ■テンプレートの利用メリット <無料でダウンロード・今すぐ使える> 時間やコストをかけず、すぐに報告書の作成が可能です。 <Word形式で編集・印刷が手軽> 社内ルールや業務内容に合わせて自由にカスタマイズできます。 <報告項目が整理された書式で記入しやすい> 必要な項目が網羅されており、抜け漏れのない報告が行えます。

    - 件
  • 給与所得者の扶養控除等申告書01(17年度)

    給与所得者の扶養控除等申告書01(17年度)

    給与所得(給料所得)者の扶養控除等申告書(17年度)とは、社員が、毎月の給料からの源泉徴収の際に、配偶者控除や扶養控除等を受けるため、また、 年末調整を受けるために必要となる書類

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 労務管理 > 労務申請書・労務届出書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?