建設業附属寄宿舎設置・移転・変更届

/1

建設業附属寄宿舎設置・移転・変更届の書類です。 建設業附属寄宿舎を設置、または移転や計画変更をする際に、所轄労働基準監督署長に届け出なければなりません。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 訪問リハビリテーション・介護予防訪問リハビリテーション事業所の指定申請

    訪問リハビリテーション・介護予防訪問リハビリテーション事業所の指定申請

    訪問リハビリテーション・介護予防訪問リハビリテーション事業所の指定申請のテンプレートです

    - 件
  • 職業家庭両立推進者(男女雇用機会均等推進者、短時間・有期雇用管理者共通)選任・変更届・Excel【見本付き】

    職業家庭両立推進者(男女雇用機会均等推進者、短時間・有期雇用管理者共通)選任・変更届・Excel【見本付き】

    ■職業家庭両立推進者選任・変更届とは 企業が育児や介護と仕事の両立を推進するために選任した担当者(職業家庭両立推進者)を、都道府県労働局へ届け出るための書式です(※育児・介護休業法に基づき、事業主は育児休業等に関する体制の整備その他の措置を講ずる努力義務があり、職業家庭両立推進者の選任はその一環として推奨されている)。 ■利用するシーン ・新たに職業家庭両立推進者を選任した際、または既存の推進者が異動や退職などで変更となった際に利用します。 ・既存の職業家庭両立推進者が異動や退職などで変更となった場合に、速やかに新任者を届け出る際に使用します。 労働局からの指導や助言を受け、より効果的な両立支援体制を構築するため、推進者の変更や選任を行う際に利用します。 ■利用する目的 ・企業内でワークライフバランス推進の責任者を明確化し、社内外に体制を示すために利用します。 ・育児・介護休業法に基づく努力義務への対応として、行政機関への適正な手続きを行うために利用します。 ・労働局からの情報提供や各種支援を受ける窓口を確立し、企業の両立支援策を円滑に進めるために利用します。 ■利用するメリット ・企業のワークライフバランス推進体制が明確になり、従業員からの信頼向上につながります。 ・労働局から最新の情報やセミナー案内を受けられるため、制度運用や社内啓発活動がよりスムーズに進みます。 ・法令遵守や行政対応の適正化により、企業リスクの低減や社会的評価の向上が期待できます。 こちらはExcel版の職業家庭両立推進者選任・変更届です。男女雇用機会均等推進者、短時間・有期雇用管理者の選任・変更届としても利用可能で、無料でダウンロードすることができます。 なお、厚生労働省のホームページから入手することも可能です。 ※出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/index.html)

    - 件
  • 建物の新築登記

    建物の新築登記

    建物の新築登記とは、建物を新築した場合に申請する申請書

    - 件
  • 健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書(全国健康保険協会版)

    健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書(全国健康保険協会版)

    健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書のテンプレートです。医療費の事故負担が高額になる場合は「限度額適用認定証」を医療機関の窓口で提示すると、自己負担限度額まで済むようなっています。

    4.0 2
  • ノートパソコン紛失届出書

    ノートパソコン紛失届出書

    ノートパソコン紛失届出書は、会社などから支給されたノートパソコンを紛失、または盗難された場合に、その事実を正式に報告するために使用される書類です。 この紛失届出書を作成する理由は、主に「紛失した事実と紛失理由の確認」です。また、ノートパソコンを紛失したときの情報を記入しておけるため、再発防止策の実施に役立てることができます。 こちらのノートパソコン紛失届出書は、無料でダウンロードすることができます。自社のビジネスにご活用いただければ幸いです。

    - 件
  • 休業補償給付支給請求書(東京労働局配布版)

    休業補償給付支給請求書(東京労働局配布版)

    業務災害又は通勤災害による傷病の療養のため、労働することができず、賃金を受けられない際に、休業補償給付を請求するために必要な書類です。これは労災保険給付関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 労務管理 > 労務申請書・労務届出書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?